愛犬との散歩ホラーADV『たんぼ』Steamで発売―夜の田んぼ道が暗くて怖い | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

愛犬との散歩ホラーADV『たんぼ』Steamで発売―夜の田んぼ道が暗くて怖い

ウォーキングシミュレーター的な内容ですが、ゲームオーバーになることもあります。

ゲーム文化 インディーゲーム

VoVora Gamesは、アドベンチャー『たんぼ』をWindows向けに発売しました。

散歩が日に日におかしくなるホラーアドベンチャー

本作は愛犬の「ぼんた」と散歩をするウォーキングシミュレーター的な内容のホラーアドベンチャー。主人公は夏の夜に愛犬を連れて田んぼ道の散歩をしますが、徐々に異常が起きるようになっていくというストーリーです。

一人称視点で散歩と愛犬への餌やりをすることになりますが、ただ歩くだけではなくゲームオーバーになることもあるために注意して進めなければなりません。またエンディングは2種類が用意されているということです。

夜の田んぼ道は暗い

ストアページでも紹介されている通り愛犬の散歩をするというシンプルな内容の本作ですが、街灯などのない夜の田んぼ道がクオリティの高いグラフィックで表現されており、ただ歩くだけでも恐怖心をかき立てられます。リードで繋いだ愛犬はそうした状況で時に立ち止まったりするもどかしい要素となりますが、一方でかわいらしい仕草で癒しともなってくれます。

なおデベロッパーのVoVora Gamesは突如現れた謎の男に襲われる『Faceless』と、下山する8番ライク『The 9th Station of M.t...』というホラーのほか、身体パーツを使った落ち物パズル『Make Up Human』を2024年にリリースしています。

『Make Up Human』

『たんぼ』はWindows(Steam)向けに235円(1月17日まで211円)で販売中です。



ライター:いわし,編集:H.Laameche

ライター/誰かにスイートロールを盗まれたかな? いわし

兼業ライター、Game*Sparkにて主にニュース記事を担当。幼少からのゲーム好きだが、どちらかといえば飽きっぽいやり込まない派であるため、そのゲーム経験は広く浅い。その中でもよく触れるジャンルはRPGやFPS・TPS、あまり手を出さないのはSTGやノベルゲームで、特にベセゲーとハクスラが大好物。尊敬する人物はLA馬場。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    ゲーム文化 アクセスランキング

    1. 30年越しに家庭で遊べるようになった『エアーコンバット22』は『エースコンバット』へ繋がる原液が詰まっていた【特集】

      30年越しに家庭で遊べるようになった『エアーコンバット22』は『エースコンバット』へ繋がる原液が詰まっていた【特集】

    2. 『モンハンワイルズ』カスハラや誹謗中傷が原因か。カプコンによる最適化に関する講演が中止へ

      『モンハンワイルズ』カスハラや誹謗中傷が原因か。カプコンによる最適化に関する講演が中止へ

    3. 『ドンキーコング』映画になる!?任天堂とユニバーサル・ピクチャーズが登録、米国著作権システムで発見

      『ドンキーコング』映画になる!?任天堂とユニバーサル・ピクチャーズが登録、米国著作権システムで発見

    4. ガン闘病中の『スカイリム』プレイヤーが『TES6』新作出るまで動画を毎日アップ―1ヵ月投稿止まり注目集める

    5. オープンワールドRPG『Of Ash and Steel』序盤を体験できるクローズドプレイテストが開始―クエストマーカーなしの冒険とサバイバル

    6. 『RimWorld』Steam同接6.8万人突破で記録更新―グラヴシップを建造できるDLC「Odyssey」発売で盛り上がり見せる

    7. 『バイオハザード』『サイレントヒル』風味のローポリサバイバルホラー『Heartworm』8月1日にSteam配信!

    8. メカを組み替え戦うアナログウォーゲーム『エンバー:オブシディアンプロトコル』が日本上陸。各種関連商品が2025年10月発売予定

    9. 中国語に未対応、でも香港からのアクセス数はアメリカ並み?ゲーム開発者がストアページのトラフィックに疑問

    10. 黙示録的アクションRPGアドベンチャー『Chernobylite 2』原点回帰の大型アップデート第三弾が8月上旬に実施予定

    アクセスランキングをもっと見る

    page top
    メディアメンバーシステム
    ユーザー登録
    ログイン
    こんにちは、ゲストさん
    Avatar
    メディアメンバーシステム