リバティーシティを『GTA5』に再現するMOD「Liberty City Preservation Project」が中止に―Rockstar Gamesとの“友好的な協議”の結果 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

リバティーシティを『GTA5』に再現するMOD「Liberty City Preservation Project」が中止に―Rockstar Gamesとの“友好的な協議”の結果

「Liberty City Preservation Project」がRockstar Gamesとの協議の末、中止されることになりました。

ゲーム文化 Mod
リバティーシティを『GTA5』に再現するMOD「Liberty City Preservation Project」が中止に―Rockstar Gamesとの“友好的な協議”の結果
  • リバティーシティを『GTA5』に再現するMOD「Liberty City Preservation Project」が中止に―Rockstar Gamesとの“友好的な協議”の結果
  • リバティーシティを『GTA5』に再現するMOD「Liberty City Preservation Project」が中止に―Rockstar Gamesとの“友好的な協議”の結果

『GTA4』に登場するリバティーシティを『GTA5』に再現するMODプロジェクト「Liberty City Preservation Project」がRockstar Gamesとの協議の末、中止されることになりました。

MOD制作チーム「World Travel」が手掛ける本MODは意欲的な物としてファンの間でも注目を受けていたプロジェクトですが、同チームのDiscordサーバーにて開発者のひとりnkjellman氏が、予想外の注目を集めたためRockstar Gamesと協議した結果プロジェクトを中止することを決定したと発表しました。

また、続く投稿ではDMCA(デジタルミレニアム著作権法)などの問題ではなく、関係者全員が友好的かつ相互に同意した結果であるとも述べています。同氏は現在、同サーバーは将来のプロジェクトやコミュニティのため保存するとはしているものの、サーバー上での「Liberty City Preservation Project」のDLリンクの共有を禁止するとした上で、非公式リンクからのDLはマルウェア等の可能性があるため勧めないと述べています。

「Liberty City Preservation Project」は保全的な意味も含まれる意欲的なプロジェクトであったため、この発表を悲しむ声も多く届いていますが、DMCAによるものではく“友好的な協議が行われた”ということは注目に値するでしょう。


ライター:高村 響,編集:Akira Horie》

ライター/ゲームライター(難易度カジュアル) 高村 響

最近、ゲームをしながら「なんか近頃ゲームしてないな」と思うようになってきた。文学研究で博士課程まで進んだものの諸事情(ゲームのしすぎなど)でドロップアウト。中島らもとか安部公房を調べていた。近頃は「かしこそうな記事書かせてください!」と知性ない発言をよくしている。しかしアホであることは賢いことの次に良い状態かもしれない……。

+ 続きを読む
Akira Horie

編集/『ウィザードリィ外伝 五つの試練』Steam/Nintendo Switch好評発売中! Akira Horie

Game*Spark副編集長。平日日中のニュースデスクおよび料理連載や有志翻訳者連載の基本担当。 2021年版以降の『ウィザードリィ外伝 五つの試練』イード側のディレクターも兼務中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. 今度は「捕獲アンチ」!?『モンハンワイルズ』きっかけでSNSを騒がせる言葉が続々登場

    今度は「捕獲アンチ」!?『モンハンワイルズ』きっかけでSNSを騒がせる言葉が続々登場

  2. バイオ公式が「どこでもバイオハザードになるフレーム」を配布中―ファンはさっそく『Bloodborne』や『サイレントヒル』などと悪魔合体

    バイオ公式が「どこでもバイオハザードになるフレーム」を配布中―ファンはさっそく『Bloodborne』や『サイレントヒル』などと悪魔合体

  3. ゲーマー御用達ツール「Discord」にUI刷新アップデート。オーバーレイ機能の強化やレイアウト設定の追加が行われる

    ゲーマー御用達ツール「Discord」にUI刷新アップデート。オーバーレイ機能の強化やレイアウト設定の追加が行われる

  4. 「天空の王者」に対しあるまじき誤解!?「雄火竜」の記載“雌”と見間違えた人々の「女の子リオレウス概念」がにわかに広がる

  5. すすり泣く女性の声響く不気味な密室…!製作期間23年の『Half-Life 2: EP2』ストーリーMod「The Dark Secret 4」フルリリーストレイラー公開

  6. 『WHITE ALBUM2』発売15周年!公式から突然主人公「北原春希」の誕生日が4月3日だと明かされ騒然―急いでお祝いの準備をするファンも

  7. 偽物溢れるレアゲー界隈…なら開発者が偽物認定すればいいじゃない!?開発者による「偽物認定証」付き『SM調教師瞳』シリーズが販売され秋葉原では即日完売

  8. 『FF7 リメイク』ティファは当初、もう少し心の影がにじみ出た表情だった―公式Xによる解説投稿が興味深い

  9. 『GTA5』用の『GTA6』マップModを制作者が不満もあるけど削除。テイクツーが突如、著作権侵害を理由にYouTube動画を削除したため

  10. 血に飢えたサイコパス女傭兵が結婚指輪を買うため賞金首を狙うFPS『Viscerafest』4月正式リリース決定!

アクセスランキングをもっと見る

page top