オープンワールドARPG『ホグワーツ・レガシー』PC向け公式Mod導入無料アップデート発表!1月30日配信 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

オープンワールドARPG『ホグワーツ・レガシー』PC向け公式Mod導入無料アップデート発表!1月30日配信

新しいダンジョン、ほうき、コスメティック、スキンなどのMOD作成をサポート。

PC Windows
オープンワールドARPG『ホグワーツ・レガシー』PC向け公式Mod導入無料アップデート発表!1月30日配信
  • オープンワールドARPG『ホグワーツ・レガシー』PC向け公式Mod導入無料アップデート発表!1月30日配信
  • オープンワールドARPG『ホグワーツ・レガシー』PC向け公式Mod導入無料アップデート発表!1月30日配信

Warner Bros. Gamesは、オープンワールドアクションRPG『ホグワーツ・レガシー(Hogwarts Legacy)』に公式Mod対応の無料アップデートを配信すると発表しました。あわせて、Modアップデートに関する動画を公開しています。

『ホグワーツ・レガシー』は、Warner Bros. GamesがPortkey Gamesのレーベルで発表し、Avalanche Softwareが開発。1800年代の魔法界を舞台にしたオープンワールド型ARPGです。プレイヤーは5年生として魔法界の生物を探索して発見し、魔法薬を作り、魔法をマスター。才能をアップグレードして自分のキャラクターをカスタマイズし、自ら理想とする魔法使いになることを目指します。

クリエイターキットとダウンロード可能なModは1月30日配信

1月30日より、SteamとEpic Games Storeのプレイヤーは、ゲームメインメニューより利用可能なModに簡単にアクセスすることができる最新パッチをダウンロードができるように。また、独自のModを作成する場合には、Epic Games Storeで無料で入手できる「Hogwarts Legacy Creator Kit」を使用することができます。「Hogwarts Legacy Creator Kit」は新たなクエスト、ダンジョン、キャラクターの強化(装飾品やスキンなど)のModをサポートします。Modのホスティングと管理は、CurseForgeが行うとのこと。ModはCurseForgeプラットフォームを通して投稿され、ゲーム内で公開されるとしています。

動画では、統合されたMod導入システムの詳細を含め、プレイヤーが今後期待できることや、機能リリース時に利用可能となるModの一部をスタジオのお気に入りとして紹介。戦闘と知られざる秘密が満載の「Dungeon of Doom」Modのほか、新たな箒改造Mod、より拡張されたキャラクター作成、服装のカスタマイズなど、さまざまな新要素が紹介されています。

『ホグワーツ・レガシー』はPC/PS5/PS4/Xbox Series X|S/Xbox One/ニンテンドースイッチにて発売中。公式Modにアクセスするには、SteamまたはEpic Games StoreアカウントをWarner Bros. Gamesのアカウントにリンクする必要があります。アカウントリンクは専用ウェブサイトから行えます。なお、クリエイターキットは英語のみで利用可能です。


ホグワーツ・レガシー- PS5
¥6,355
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)


《H.Laameche》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. 海外大手Modサイト、『オブリビオン』リマスターのキャラクタ性別選択肢復活Modを削除、アカウント停止措置まで。「タイプ1・2」を「男性・女性」に戻す投稿の「意図」問題視

    海外大手Modサイト、『オブリビオン』リマスターのキャラクタ性別選択肢復活Modを削除、アカウント停止措置まで。「タイプ1・2」を「男性・女性」に戻す投稿の「意図」問題視

  2. 『ディビジョン2』5年ぶりの新DLC「バトル フォー ブルックリン」5月27日にリリース!ヤツらは川を越えてやってくる…

    『ディビジョン2』5年ぶりの新DLC「バトル フォー ブルックリン」5月27日にリリース!ヤツらは川を越えてやってくる…

  3. SFC向け『くにおくん』シリーズなど80~90年代のテクノス作品を詰め込んだ『テクノス ザ・ワールド くにおくん & アーケードコレクション』発売!

    SFC向け『くにおくん』シリーズなど80~90年代のテクノス作品を詰め込んだ『テクノス ザ・ワールド くにおくん & アーケードコレクション』発売!

  4. あの迷演技をもう一度、リマスター版『オブリビオン』なら完璧なリップシンクで聞けるNGシーン

  5. 「アンウェルカムスクール」含む『ブルアカ』BGMを15曲追加!『DJMAX RESPECT V』コラボDLC「Blue Archive PACK」Steamで発売

  6. リマスター版『オブリビオン』Steamだけで18万人以上プレイ!リメイク級刷新が話題、もっとプレイヤー増えそう

  7. 『オブリビオン リマスター』ベンチマーク動画公開―RTX 3060でウルトラはやや厳しめ?しかし設定次第で多様なPC構成に対応

  8. 『オブリビオン リマスター』では公式Modサポートは行わない―ベセスダが表明。コンソール版への導入は絶望的か

  9. メカACT『デモンエクスマキナ』新作のスイッチ2/PS5パッケージ版が予約開始!限定武器を入手できる店舗別特典も一挙公開

  10. リマスターまもなく登場か!?ゲーマーたちが湧く『オブリビオン』ってなに?実は若者はプレイしたことない人多数かも知れない、未だ愛されるクラシックな名作

アクセスランキングをもっと見る

page top