白線の外にはサメが!縁石から落ちちゃダメ!童心に帰って街中を歩き回るウォーキングシム『Bambas!』ゲームプレイトレイラー公開 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

白線の外にはサメが!縁石から落ちちゃダメ!童心に帰って街中を歩き回るウォーキングシム『Bambas!』ゲームプレイトレイラー公開

一足のスニーカーを直接操作するという独特なシステム。

PC Windows
白線の外にはサメが!縁石から落ちちゃダメ!童心に帰って街中を歩き回るウォーキングシム『Bambas!』ゲームプレイトレイラー公開
  • 白線の外にはサメが!縁石から落ちちゃダメ!童心に帰って街中を歩き回るウォーキングシム『Bambas!』ゲームプレイトレイラー公開
  • 白線の外にはサメが!縁石から落ちちゃダメ!童心に帰って街中を歩き回るウォーキングシム『Bambas!』ゲームプレイトレイラー公開
  • 白線の外にはサメが!縁石から落ちちゃダメ!童心に帰って街中を歩き回るウォーキングシム『Bambas!』ゲームプレイトレイラー公開
  • 白線の外にはサメが!縁石から落ちちゃダメ!童心に帰って街中を歩き回るウォーキングシム『Bambas!』ゲームプレイトレイラー公開
  • 白線の外にはサメが!縁石から落ちちゃダメ!童心に帰って街中を歩き回るウォーキングシム『Bambas!』ゲームプレイトレイラー公開
  • 白線の外にはサメが!縁石から落ちちゃダメ!童心に帰って街中を歩き回るウォーキングシム『Bambas!』ゲームプレイトレイラー公開

DevilishGamesは、ウォーキングシム『Bambas!』のゲームプレイトレイラーを公開しました。

童心に帰って街中を歩き回れるウォーキングシム

本作は、一足のスニーカーを操作して地中海の街を自由に探検するウォーキングシム。コントローラーのスティックとトリガーを使ってそれぞれのスニーカーを独立して操作できるといいます。横断歩道の線を避ける、マンホールに飛び移る、空き缶を蹴り飛ばす、縁石の上でバランスをとるなど、道端で壮大な冒険を繰り広げていた子どもの頃の感覚を取り戻し、自由な発想でこなせるミッションが多数用意されています。

プレイを進めていくと新たな靴やカスタマイズのアンロックが可能。町のあちこちを探索することで、ストリートカルチャーから影響を受けたという環境ストーリーテリングも楽しめます。

また、海外時間2月24日から3月3日まで開催される「Steam Nextフェス:2025年2月エディション」にてデモ版を公開予定。デモ版では公園やスケートゾーンなど幾つかの主要なエリアで、20種ほどのミッションに挑戦できます。

PC/コンソール向けに2025年リリース予定

『Bambas!』はPC(Steam)およびコンソール向けに2025年リリース予定。Steamストアページの記述によると日本語にも対応します。


ライター:kamenoko,編集:H.Laameche
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. 「マジンガーZ」や「ゲッターロボ」、「ダンクーガ」らが激突するロボ格ゲー『アイアンサーガVS』は3月21日発売

    「マジンガーZ」や「ゲッターロボ」、「ダンクーガ」らが激突するロボ格ゲー『アイアンサーガVS』は3月21日発売

  2. 最適化不足で“賛否両論”のSteam版『Rise of the Ronin』にグラフィック調整のアプデ配信―セーブ消失報告など依然として厳しい反応

    最適化不足で“賛否両論”のSteam版『Rise of the Ronin』にグラフィック調整のアプデ配信―セーブ消失報告など依然として厳しい反応

  3. 『アサシン クリード シャドウズ』Steam版は「Ubisoft Connect Launcher」不要。ユーザーからは歓迎の声

    『アサシン クリード シャドウズ』Steam版は「Ubisoft Connect Launcher」不要。ユーザーからは歓迎の声

  4. ちらちら見えるお尻も気になる『Blade Abyss』Steamにてリリース。複雑な装備システム排除で戦闘重視のオープンワールドハードコアACT

  5. 日本語はまだか…ファンタジーRPG『Avowed』コミュニティの要求に応じるアプデ配信するも国内ユーザーは落胆

  6. 『原神』新キャラクター「イファ」の容姿が初公開!担当声優は森久保祥太郎さんから寺島惇太さんに交代

  7. 90年代名作風ローポリホラー『PHASE ZERO』発表!怪物に変貌した住人がさまよう港町で生き残る

  8. 『アサシン クリード シャドウズ』発売と同時のSteam Deck対応を正式発表!互換性の分類は完全に機能する「確認済み」

  9. 2.5Dで描かれる大迫力の合体技!『クロノ・トリガー』風ピクセルアートRPG『Threads of Time』空賊の英雄初披露のキャラクター紹介トレイラー公開【Humble Games Showcase】

  10. 新生『DOOM』が悪魔的価格、期間限定のスペシャルオファーで90%OFF224円。ハンバーガーおよそ1個分で悪魔狩り入門

アクセスランキングをもっと見る

page top