発売1週間でプレイヤー数25万人達成!怪物が蔓延るNYで大スクープを狙う協力型ホラーACT『The Headliners』ユーザーレビューも“非常に好評” | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

発売1週間でプレイヤー数25万人達成!怪物が蔓延るNYで大スクープを狙う協力型ホラーACT『The Headliners』ユーザーレビューも“非常に好評”

最大4人プレイ可能。ときには仲間を使ってでも決定的瞬間を撮影しよう。

PC Windows
発売1週間でプレイヤー数25万人達成!怪物が蔓延るNYで大スクープを狙う協力型ホラーACT『The Headliners』ユーザーレビューも“非常に好評”
  • 発売1週間でプレイヤー数25万人達成!怪物が蔓延るNYで大スクープを狙う協力型ホラーACT『The Headliners』ユーザーレビューも“非常に好評”
  • 発売1週間でプレイヤー数25万人達成!怪物が蔓延るNYで大スクープを狙う協力型ホラーACT『The Headliners』ユーザーレビューも“非常に好評”
  • 発売1週間でプレイヤー数25万人達成!怪物が蔓延るNYで大スクープを狙う協力型ホラーACT『The Headliners』ユーザーレビューも“非常に好評”
  • 発売1週間でプレイヤー数25万人達成!怪物が蔓延るNYで大スクープを狙う協力型ホラーACT『The Headliners』ユーザーレビューも“非常に好評”
  • 発売1週間でプレイヤー数25万人達成!怪物が蔓延るNYで大スクープを狙う協力型ホラーACT『The Headliners』ユーザーレビューも“非常に好評”
  • 発売1週間でプレイヤー数25万人達成!怪物が蔓延るNYで大スクープを狙う協力型ホラーACT『The Headliners』ユーザーレビューも“非常に好評”
  • 発売1週間でプレイヤー数25万人達成!怪物が蔓延るNYで大スクープを狙う協力型ホラーACT『The Headliners』ユーザーレビューも“非常に好評”
  • 発売1週間でプレイヤー数25万人達成!怪物が蔓延るNYで大スクープを狙う協力型ホラーACT『The Headliners』ユーザーレビューも“非常に好評”

デベロッパーKAFIは、2025年1月30日にSteamで配信した協力型ホラーアクション『The Headliners』のプレイヤー数が25万人に達したことを報告しました。

カオス極まるニューヨークで大スクープを狙え!

舞台となるのは、クリーチャーによる侵食を受けて荒れ果てたニューヨークの街。プレイヤーは、ジャーナリストとしてさまざまな危険の潜む街を探索しながら、手にしたカメラで壮大な写真を撮影して生き残り、大スクープを狙います。ゲームは最大4人までのマルチプレイに対応しています。クリーチャーを撮影するか、“クリーチャーに襲われる仲間”を撮影するか、命をかけた取材が始まります。

本作は発売3日前の2025年1月28日にウィッシュリスト登録者数52,000人を達成するなど、多くのユーザーからの期待を集めていました。現在Steamストアページでは1,500件以上のユーザーレビューが書かれており“非常に好評”と高評価を得ています。投稿内で、プレイテスト参加者や翻訳コミュニティなど、多くの関係者向けへの感謝の言葉が述べられています。

近日中のアップデートも予告

投稿ではそのほか、現在開催中のフォトコンテストに関する最新情報や、現在取り組んでいる今後のアップデート情報も書かれています。アップデートではオプションの追加や不具合の修正に取り組んでいるだけでなく、さらなるコンテンツ追加も計画しているようです。詳細に関しては近日中に公開するとしています。

『The Headliners』はPC(Steam)向けに配信中です。


ライター:Mr.Katoh,編集:H.Laameche

ライター/酒と雑学をこよなく愛するゲーマー Mr.Katoh

サイドクエストに手を染めて本編がなかなか進まない系。ゲーマー幼少時から親の蔵書の影響でオカルト・都市伝説系に強い興味を持つほか、大学で民俗学を学ぶ。ライター活動以前にはリカーショップ店長経験があり、酒にも詳しい。好きなゲームジャンルはサバイバル、経営シミュレーション、育成シミュレーション、野球ゲームなど。日々のニュース記事だけでなく、ゲームのレビューや趣味や経歴を活かした特集記事なども掲載中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. 初コラボイベントも開始の『Wizardry Variants Daphne』、Steam版向け改修予定「あり」。ウィンドウサイズの切り替えなども実装

    初コラボイベントも開始の『Wizardry Variants Daphne』、Steam版向け改修予定「あり」。ウィンドウサイズの切り替えなども実装

  2. NVIDIA製GPUにて「ブラックスクリーン」問題広がる―3000番台および2000番台でも発生か?

    NVIDIA製GPUにて「ブラックスクリーン」問題広がる―3000番台および2000番台でも発生か?

  3. 『真・三國無双 ORIGINS』棍の性能調整含む3月19日配信アプデはPS5版のみ数日延期―4月にはフォトモードや新衣装の予定

    『真・三國無双 ORIGINS』棍の性能調整含む3月19日配信アプデはPS5版のみ数日延期―4月にはフォトモードや新衣装の予定

  4. 33人で協力して神に立ち向かうローグライクACT『33 Immortals』早期アクセス開始!MMOレイドから影響を受けた白熱協力バトル体験

  5. 暗闇にゾンビやクモやモンスターてんこ盛り!サバイバルホラーFPS『Total Chaos』無料デモ版がSteamで配信開始

  6. 【Game Pass】『Sniper Elite』開発元の新作サバイバルACT『Atomfall』含む3本追加!2025年3月下旬までのラインナップ公開

  7. ニトロプラスのメカ少女カスタムACT『Dolls Nest』Steamで4月24日発売決定!早期購入特典はデザイン画を収録した設定資料集

  8. 中世RPG『Mount & Blade』公式Xアカウントが意味深投稿…!何らかの発表を木曜日に匂わせる

  9. ビルドを制するものがゲームを制する!アイテムやスキルを駆使して戦うハイテンポなローグライクFPS『RogueRampage』Steamにて近日登場

  10. 田舎町で気ままに暮らすサンドボックスRPG『Pixelshire』5月8日リリース!仲良くなった住民に手伝ってもらいながら農業、建築、冒険を楽しもう

アクセスランキングをもっと見る

page top