自分だけの武器を作り敵に立ち向かう新感覚アクションADV『Blades of Fire』発表! | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

自分だけの武器を作り敵に立ち向かう新感覚アクションADV『Blades of Fire』発表!

開発は『キャッスルヴァニア ロード オブ シャドウ』シリーズや『メトロイド ドレッド』などを手がけたMercurySteam。

PC Windows

505 Gamesは『キャッスルヴァニア ロード オブ シャドウ』シリーズや『メトロイド ドレッド』などを手がけたスペインのデベロッパーMercurySteam開発の新作アクションアドベンチャー『Blades of Fireブレード・オブ・ファイア)』を発表しました。

自ら武器を作り敵に立ち向かう

コードネーム「Project Iron」として開発されてきた本作は、新たな女王の魔法により鋼を石へと変えられてしまった暗黒の時代が舞台。プレイヤーは神々のハンマーで鋼を扱える選ばれし者アラン・デ・リラとなり、自分だけの武器を作り女王の軍勢に立ち向かい、伝説を作り上げていきます。

主な特徴

  • 聖なる鉄
    主人公は王の世話人の長男、アラン・デ・リラ。新しく戴冠した女王ネレアは、鋼を石へと変える魔法を唱えた。聖なる鉄で作られた武器を振るうネレアの軍隊に立ち向かえる者はいない。

  • 鍛冶場
    フォージ・スクロールを見つけ、鍛冶のスキルを上げ、自分に合った武器を作成しよう。武器のタイプと素材によって、重量、長さ、耐久性、貫通力、刃の質などの特性が決まる。

  • 武器の選択
    7種類の武器&30種類以上のフォージ・スクロールによって、作成できる武器は無限大。敵を倒すには、武器選びが重要!

  • タクティカル・コンバット
    敵の体の特定の部位を狙えるユニークな戦闘システム。戦闘状況や敵の装備に応じて、敵を斬り、叩き潰せ! 敵の武装を打ち破るには、適切な武器を持て。

  • 大事な仲間
    アドソはアランと冒険を共にする相棒。戦闘中、アドソは敵を分析し、倒し方のヒントをメモしてくれる。古代フォージャーの言葉を話せるため、この冒険で不可欠な存在となるだろう。

  • 油断大敵
    女王の兵士、クリーチャー、アンデッドなど、50種類以上の敵が登場。敵は、それぞれユニークな攻撃、武器、防具を持っている。

  • 謎に満ちた世界
    アランとアドソは先行きの見えない冒険に挑む。旅の目的はひとつだが、行く手には危険が迫り、謎に満ちあふれ、巨大な城、迷路のような宮殿など、壮大な舞台が待ち受けている。アランの直感と決断力が、残りの謎を解き明かしていく。

『Blades of Fire』はPC(Epic Gamesストア)/PS5/Xbox Series X|S向けに5月23日発売予定。デジタル版の予約受付も始まっており、予約特典として主人公の衣装や鍛冶素材、武器パーツなどが用意されています。


ライター:RIKUSYO,編集:Akira Horie》

ライター/雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

Akira Horie

編集/n/a Akira Horie

n/a

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2025-02-28 12:18:08
    キングダムカムデリバランス2で鍛治して自前の武器作ってたので、このゲームも気になってきた。
    0 Good
    返信

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. サバイバルクラフトFPS『Lost Rift』9月26日より早期アクセス開始【gamescom FGS 2025】

    サバイバルクラフトFPS『Lost Rift』9月26日より早期アクセス開始【gamescom FGS 2025】

  2. 中世に現代の武器を持ち込むアクション・ストラテジー型サンドボックス『Kingmakers』利用できる武器や車両、建築物破壊などゲーム内要素が明らかに

    中世に現代の武器を持ち込むアクション・ストラテジー型サンドボックス『Kingmakers』利用できる武器や車両、建築物破壊などゲーム内要素が明らかに

  3. 中世剣戟立身出世オープンワールド『Mount & Blade II』海戦DLC「War Sails」新映像!発売時期は2025年秋

    中世剣戟立身出世オープンワールド『Mount & Blade II』海戦DLC「War Sails」新映像!発売時期は2025年秋

  4. 今度は「ジル」が背中で魅せる!『勝利の女神:NIKKE』×『バイオハザード』コラボ発表【gamescom FGS 2025】

  5. 『ファンタジーライフi』8月20日15時配信のVer.1.5.0パッチノート公開―フォトモード追加やマウント性能強化など

  6. メカバトル×拠点づくりACT『Bounty Star』10月23日リリース決定!過去を背負い正義の賞金稼ぎとして荒廃した世界に立ち向かえ【gamescom FGS 2025】

  7. ダンジョンからクエストまでランダム生成されるファンタジー世界で生き延びるローグライクRPG『The Doors of Trithius』日本語に対応するアプデ配信!

  8. 日本と妖怪、コズミックホラーが融合した新作PvE脱出ACT『KAIDAN』発表!最大4人で妖怪退治【gamescom FGS 2025】

  9. 新作オープンワールドRPG『七つの大罪:Origin』新ゲームプレイ映像公開【gamescom FGS 2025】

  10. 高速カンフーアクションRPG『Phantom Blade Zero』ディレクターによる紹介映像―発売日発表を年内に予定【gamescom FGS 2025】

アクセスランキングをもっと見る

page top