『モンハンワイルズ』セクレトの操作性に悩む人は“設定”をいじろう!画面酔い等に困っている方も試してほしいオプション項目 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『モンハンワイルズ』セクレトの操作性に悩む人は“設定”をいじろう!画面酔い等に困っている方も試してほしいオプション項目

『モンスターハンターワイルズ』の“勝手にセクレトが動き回る問題”は、オプションをいじることである程度快適になります。本稿でそのやり方を紹介!

PC Windows
『モンハンワイルズ』セクレトの操作性に悩む人は“設定”をいじろう!画面酔い等に困っている方も試してほしいオプション項目
  • 『モンハンワイルズ』セクレトの操作性に悩む人は“設定”をいじろう!画面酔い等に困っている方も試してほしいオプション項目
  • まずは「セクレトのオート散策設定」をOFFにしましょう。
  • 続いて「セクレト呼び寄せ時の初期操作状態」をマニュアル移動、「セクレトのマニュアル操作設定」をタイプ2にすればOK!
  • ライズ経験者は、「セクレトの呼び寄せ操作」をタイプ3にすれば、ガルクと同じ操作感で騎乗できます。

『モンスターハンターワイルズ』のマップ移動で欠かせない存在「セクレト」。目標まで自動で連れて行ってくれるオート移動等とても便利ではありますが、たまに「頼む、止まってくれ!おい止まれ!」と思うことはないでしょうか?

この“勝手にセクレトが動き回る問題”は、オプションをいじることである程度快適になります。本稿でそのやり方を紹介します。

◆セクレト関連のオプションを一通りいじろう

まずは一番左の「GAME SETTING」より、3ページ目にある「セクレトのオート散策設定」をOFFにしましょう。これがONになっていると、ピンが存在していない時でもセクレトがオート散策をしてしまいます。OFFにすればその場に待機するため、ひとまず大人しくなります。

続いて左から2番目の「CONTROLS」より、2ページ目の「セクレト呼び寄せ時の初期操作状態」をマニュアル移動、「セクレトのマニュアル操作設定」をタイプ2に一通りいじりましょう。これでかなり操作性が改善されます。

また、『モンスターハンターライズ』の経験者は、同ページの「セクレトの呼び寄せ操作」をタイプ3にするのもオススメ。オトモガルクと同じ操作感で騎乗できます。


SNS上では特に「地図を見てる最中に動き回られると、画面酔いしちゃう」なんて声も。本稿で紹介したオプションをいじり、快適な操作感で『モンスターハンターワイルズ』を楽しみましょう。

©CAPCOM


【PS5】モンスターハンターワイルズ
¥8,173
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《茶っプリン》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. GOTY候補のフランス製JRPG『Clair Obscur: Expedition 33』発売3日で100万本売上突破!サブスクプレイヤー数抜きでもスピード爆売れ

    GOTY候補のフランス製JRPG『Clair Obscur: Expedition 33』発売3日で100万本売上突破!サブスクプレイヤー数抜きでもスピード爆売れ

  2. 話題のフランス産RPG『Clair Obscur: Expedition 33』発売1日で売上50万本突破!Steamでは“非常に好評”&同時接続数7万人に

    話題のフランス産RPG『Clair Obscur: Expedition 33』発売1日で売上50万本突破!Steamでは“非常に好評”&同時接続数7万人に

  3. 『ウマ娘 プリティーダービー』がSteamにも出走決定!“英語版”と共に6月26日リリース

    『ウマ娘 プリティーダービー』がSteamにも出走決定!“英語版”と共に6月26日リリース

  4. リマスター版『オブリビオン』約10分でクリアする猛者現る―原作グリッチを用いたスピードラン

  5. 職人たちの本気がスゴい……公式サポート無い『オブリビオン リマスター』向けModサイトに早くも300本超Mod並ぶ

  6. クラシックスタイルの基地建設リアルタイムストラテジー『Tempest Rising』が前倒しで急遽発売!デラックス・エディション予約購入の早期アンロック特典を誤って全員に適用してしまっため

  7. Steam高評価のオープンワールド海上コロニーSLG『Havendock』およそ2年の早期アクセスを経て正式リリース!さらなるコンテンツ追加に関する今後のロードマップも公開

  8. 美少女がまぶしいガンACT『Nitro Express』5月19日発売決定!こだわりドット絵&銃撃戦が光る期待作

  9. 現地4月25日発売予定だった、『メトロ』元開発者らのFPS『La Quimera』当日発売できず―Steam側の技術的な問題原因か

  10. 『オブリビオン』リマスター版のプレイヤー数が400万人を突破!Steam最大同接は19万人以上

アクセスランキングをもっと見る

page top