大タル爆弾の“悲劇”よさらば!『モンハンワイルズ』が“めっちゃ快適”になる新要素に歓喜 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

大タル爆弾の“悲劇”よさらば!『モンハンワイルズ』が“めっちゃ快適”になる新要素に歓喜

『モンハンワイルズ』の狩りを快適にしてくれる、誰もがしる新要素から意外な小ネタまで、まとめてお届け! 大タル爆弾の新要素は、歴戦のハンターほど嬉しいかもしれません。

PC Windows

最新作の『モンスターハンターワイルズ』では、シリーズの魅力を受け継ぐと共に、数多くの新要素が採用され、狩りの醍醐味や没入感がさらに向上しました。

最も目立つ進化といえば、拠点とフィールドのシームレスな繋がりや、「荒廃期」「異常気象」「豊穣期」が巡る天候などが分かりやすいところですが、狩りを便利にする新要素はこのほかにもまだまだあります。

そこで本記事では、誰もが活用するものから、慣れている人ほど見落としかねない意外な新要素まで、狩りをもっと快適にするポイントを紹介します。ハンティングを、より豊かに楽しみましょう。

■狩猟生活を助ける新たな相棒!

『モンスターハンターライズ』も革新的なシステムが多い作品でしたが、この時に登場した「オトモガルク」に近い存在と言えるのが、『モンハンワイルズ』の「セクレト」です。

オトモガルクと同様に騎乗可能で、ハンターの移動速度を大きく引き上げてくれます。また、高低差のある移動も素早く、逃げ出すモンスターを追いかけるのに「セクレト」は欠かせない存在です。

移動速度の向上や騎乗中の一部アイテム使用などは、オトモガルクの頃から可能でした。しかし「セクレト」はさらに、定めた目的地まで自動的に向かってくれるオート移動を行ってくれます。逃走したモンスターの自動追尾も可能なので、その間に砥石で斬れ味を戻したり、体力を回復したりと、ハンターが別の行動に専念できるのも嬉しい点です。

さらに「セクレト」騎乗中は、武器の持ち替えもできます。ハンターが装備するメイン武器に加え、「セクレト」がサブ武器を持ち歩いているため、騎乗中にメインとサブの武器を切り替えられます。2つの武器をフィールドに持ち込めるのは、シリーズ初の快挙です。

また、クエスト開始時にもらえる「支給品」は、「セクレト」のポーチに届きます。支給ボックスがある場所に移動する手間がなくなったのも、地味ながら快適な進化と言えるでしょう。

便利な機能が満載の「セクレト」ですが、その分存在感も大きいため、『モンハンワイルズ』経験者には改めて語るまでもない要素かもしれません。しかし、「セクレト」抜きに本作の新要素を語るのも憚られますし、おさらいや未経験者への紹介も兼ねて、まずは「セクレト」を取り上げてみました。次項からは、地味でも嬉しい新要素に迫ります。

■シナリオ上での移動中、「スリンガー」を使ってお得に楽しもう

石ころや特殊な弾などを射出し、ハンティングの助けとなる「スリンガー」。常に身に着けている標準装備のひとつで、その存在自体は『モンスターハンター:ワールド』にもありました。

「スリンガー」の役目は、弾を射出してモンスターに影響を与えたり、環境にアクセスしてトラップを発動させたりといったものが主ですが、アイテム集めにも便利な存在です。

採取できる植物や虫に向かって撃てば、距離が離れていても回収できます。移動時間を短縮できるので便利ですし、手が届かない高所の採取も可能なので、アイテム収集に「スリンガー」を使ってなかった人もぜひお試しください。

ちなみに本作は、メインシナリオの展開で移動が挟まる場面も少なくありません。NPCとの会話が臨場感をかき立ててくれますが、この時にアイテムの採取もできます(※非ムービー時)。ただし、シナリオの進行中なので、あまり離れるわけにはいきません。

そんな時に役立つのが、この「スリンガー」です。ちょっと離れた場所にある採取アイテムも、NPCの会話を聞きつつ「スリンガー」で回収。シナリオを進めつつアイテムも手に入るので、ちょっとしたお得感があります。

また、先ほど触れた「セクレト」のオート移動中も、「スリンガー」によるアイテム収集が可能です。移動は「セクレト」に任せて、ハンターは「スリンガー」でアイテムを集める……この組み合わせが楽しめるのも、『モンハンワイルズ』ならではです。



《臥待 弦》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2025-03-06 21:28:37
    クラウドのGFN対応でiPhoneやAndroid、Chrome bookでもモンハンワイルズ楽しめます。でも有料ですね。
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2025-03-06 15:32:19
    セクレトほんと素晴らしい
    最高速からの騎乗攻撃強い
    ワイは奇襲なんて卑怯な事はせずいつも正面からの騎馬突撃
    耳栓は必須
    7 Good
    返信
    2件の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2025-03-06 14:39:38
    釣りは釣り竿を使うよりスリンガーの網投げたほうが早いは既出?
    場所や獲物にもよるけど
    0 Good
    返信
    2件の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2025-03-06 14:21:46
    「『モンハンワイルズ』がめっちゃ快適になる」ってタイトルだからアップデートが入って新要素が追加されたのかと思った。「狩猟生活がめっちゃ快適になる」とかならわかるけどさ。
    17 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2025-03-06 13:26:56
    スリンガー採集は周囲に対象がある場合、PS5の場合構え中に十字キーで自動的に素材の方向に照準を合わせてくれる機能もあるよ!
    16 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. 『モンハンワイルズ』久々「ラギアクルス装備」は高グラフィックが新鮮!「セルレギオス」ら追加モンスター3体の「防具」一挙公開

    『モンハンワイルズ』久々「ラギアクルス装備」は高グラフィックが新鮮!「セルレギオス」ら追加モンスター3体の「防具」一挙公開

  2. 『7 Days to Die』新ゾンビやバイオームごとの災害が登場するV2.0「Storm’s Brewing」配信!コスメ機能にはさっそくDLC3種が発売

    『7 Days to Die』新ゾンビやバイオームごとの災害が登場するV2.0「Storm’s Brewing」配信!コスメ機能にはさっそくDLC3種が発売

  3. 『テラリア』側にも『パルワールド』コラボコンテンツ実装決定!2D世界で活躍するパルの姿をチラ見せ

    『テラリア』側にも『パルワールド』コラボコンテンツ実装決定!2D世界で活躍するパルの姿をチラ見せ

  4. あと2日で販売停止の“非常に好評”パルクールACT『Supermoves パルクールの世界』が92円で購入できるセール中―販売停止後もオフラインプレイは可能

  5. 『ギルティギア ストライヴ』「サイバーパンク エッジランナーズ」から参戦の「ルーシー」立ち絵公開!7月5日朝には開発者セッションも

  6. 『ファンタジーライフi』「ローグライクオープンワールド」コンテンツを無料DLCとして制作中!100万本突破記念の特別なマウントなども配布

  7. 『スト6』髪を下ろした「A.K.I.」がめっちゃ美人…!「Outfit4」でセクシーな水着姿を見せつける

  8. 『デイヴ・ザ・ダイバー』2周年を祝う映像で「ゴジラ」DLC再配信やスイッチ2向けアップグレード予定など発表―DLC「In the Jungle」は2026年初頭へ「少し延期」

  9. Steam版『ボーダーランズ3』95%オフ・399円のセール中!『ボーダーランズ4』の大安売りはもっと時間が経ってからになるだろうとCEO語る

  10. ゲーム内でも「よよよ溶岩~♪」映画版「マインクラフト」を記念した絵画・レコードがゲーム内に登場決定!入手方法は“チキンジョッキーだ!”

アクセスランキングをもっと見る

page top
メディアメンバーシステム
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム