「このゲーム難易度変えられるの?フォントとかUIサイズ変えられるの?」がすぐわかる、Steamストアが“アクセシビリティサポート”表示・検索を2025年後半に予定 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

「このゲーム難易度変えられるの?フォントとかUIサイズ変えられるの?」がすぐわかる、Steamストアが“アクセシビリティサポート”表示・検索を2025年後半に予定

開発者や障がいのあるゲーマーからのフィードバック収集を行ってきたとのこと。

PC Windows

Steamはプレイヤーがゲームを簡単に検索できるようになるアクセシビリティサポートの表示を発表しました。アップデートは2025年後半より実施される予定です。

すべてのユーザーにSteamでより快適な体験を提供

Steamのアクセシビリティ機能とは、ゲームがサポートするアクセシビリティ機能をプレイヤー側が指定して、各自のニーズや好みに合ったゲームをSteamストアで見つけやすくなるというものです。

■ゲームプレイ

  • 難易度の調整:プレイヤーは、ゲームプレイの難易度を調整できます。

  • いつでもセーブ可能:プレイヤーは、自動セーブと手動セーブの両方を使用してゲームプレイをセーブすることができます。 セーブはゲームのどの時点でも実行できます。

■聴覚

  • カスタム音量調整:プレイヤーは、オーディオの音量を調整できます。 さまざまなタイプのオーディオをそれぞれ個別にミュートできます。

  • ナレーション付きゲームメニュー:プレイヤーは、ゲームメニューをナレーション付きの音声で聞くことができます。

  • ステレオサウンド:プレイヤーは、左右からの音声がどれだけ遠くから聞こえるかを識別できます。

  • サラウンドサウンド:プレイヤーは、全方向からの音声がどれだけ遠くから聞こえるかを識別できます。

■視覚

  • テキストサイズの調整:プレイヤーは、テキストサイズを調整できます (ゲーム内テキスト、メニューテキスト、キャラクターが話すセリフのテキスト、字幕テキスト)。

  • 字幕オプション:プレイヤーは、すべての音声コンテンツと重要な音声情報の字幕の表示をカスタマイズできます。

  • 色のオプション:ゲームプレイが重要な情報の伝達を色に依存しません。または、情報を区別するために使用されている色を調整するオプションがあります。

  • カメラの快適性:プレイヤーは、画面の揺れ、カメラの揺れ、モーションブラーなどの不快なカメラの動きを調整または無効にできます。または、ゲームにそもそもこれらの効果がありません。

■入力

  • キーボードのみのオプション: プレイヤーは、マウスやコントローラなどの追加の入力メカニズムを必要とせず、キーボードのみでゲームをプレイできます。

  • マウスのみのオプション:プレイヤーは、キーボードやコントローラなどの追加の入力メカニズムを必要とせず、マウスのみでゲームをプレイできます。

  • タッチのみのオプション:プレイヤーは、マウス、キーボード、コントローラなどの追加の入力メカニズムを必要とせず、タッチコントロールのみでゲームをプレイできます。

  • 時間制限付き入力なしでプレイ可能:プレイヤーは、正確なタイミングでボタンを押す(「クイックタイムイベント」)必要がないようにゲームプレイを調整できます。または、ゲームプレイにそもそもそのようなボタンを押す操作がありません。

  • チャットのテキスト読み上げ:テキストチャットをリアルタイムの音声で読み上げます。

  • チャットの文字起こし:ボイスチャットをテキストに変換し、リアルタイムで読み取ることができます。

また、上記の内容をアクセシビリティタグに含めた理由もSteamは解説。例えば「難易度の調整」の有無をチェックできるのは「(身体の)完全な可動性を持つプレイヤーにとって魅力的になるように設計された難易度は、可動性に制限のあるプレイヤーには不満を抱かせる場合があります。 プレイヤーはこのタグにより、必要に応じてプレイ体験を調整できることがわかります。」となっています。

本機能の利用にはゲーム開発者がオプション情報を入力する必要があり、アクセシビリティタグの追加は必須でありませんが、Steamでは可能な限り標準化するよう「強く推奨」している、とのことです。

Steamのアクセシビリティサポートの表示は、2025年後半よりSteamストアとSteamデスクトップクライアントのいくつかのアップデートを通して実施される予定です。

ライター:稲川ゆき,編集:Akira Horie》

ライター/プレイのお供は柿の種派 稲川ゆき

ゲームの楽しさに目覚めたのは25歳過ぎてからの超遅咲き。人やら都市やら、何でも育て上げるシミュレーション系をこよなく愛する、のんびりゲーマーです。

Akira Horie

編集/n/a Akira Horie

n/a

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2025-04-24 10:03:47
    ゲーム始めたらまず設定をなめまわす民大歓喜
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2025-04-24 8:04:14
    すごく助かる
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2025-04-24 4:41:35
    モーションブラー
    色収差
    レンズフレア
    被写界深度
    ヘッドバウンド
    画面揺れ
    FOV
    このへんいじれなかった時は凄い覚悟がいる
    15 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2025-04-24 4:24:58
    すげえいい取り組み
    インディーでもめちゃくちゃ充実してたり、超大手でもオーディオ設定でマスターボリュームの変更しかできなくて驚くこともあるし
    10 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2025-04-24 3:39:23
    難易度変更って重要よ。
    貴重な頭髪を守るためにも過度なストレスは良くない。
    (俺はもう手遅れだけど。)
    15 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2025-04-24 3:31:30
    環境が千差万別なPCだからこそ買う前に一部オプション項目が分かるようになってくれるのはありがたい
    気になるところ設定したくてもいわゆる 充 実 し た オプションでがっかりなことが多いし
    7 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2025-04-24 3:02:33
    メーカーの対応は大変そうだけど
    こういうの、買う側が購入前に知りたい情報だから本当に助かる
    17 Good
    返信

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. ちょっとセクシーなPvPvE脱出ACT『ダンジョン・ストーカーズ』無料でSteam早期アクセス開始!美男美女を操作し目指すはお宝お持ち帰り

    ちょっとセクシーなPvPvE脱出ACT『ダンジョン・ストーカーズ』無料でSteam早期アクセス開始!美男美女を操作し目指すはお宝お持ち帰り

  2. 突如配信日未定となっていた猫又おかゆ主演・監修の純愛ADV『おかゆにゅ~~む!』Steam版が8月14日発売決定!

    突如配信日未定となっていた猫又おかゆ主演・監修の純愛ADV『おかゆにゅ~~む!』Steam版が8月14日発売決定!

  3. 『モンハンワイルズ』8月13日のアプデ内容詳細明らかに。9種の歴戦個体追加と11武器の上方修正等のほかSteam版の安定化も

    『モンハンワイルズ』8月13日のアプデ内容詳細明らかに。9種の歴戦個体追加と11武器の上方修正等のほかSteam版の安定化も

  4. これは究極かつ至高のカレー大戦略…!『THE Curry SIMULATOR』Steamにて早期アクセス開始

  5. 巨大ドラゴン娘が街中練り歩き大破壊!ゴブリンたちを恐怖のどん底に突き落とす『Reyher Austerich's Garden worlds Adventure』Steamで公開

  6. 『S.T.A.L.K.E.R.』シリーズの2025年アップデートリスト公開!『Heart of Chornobyl』のアプデやPS5でのリリース予定も発表

  7. 君は深海から脱出できるか!?海底遺跡を舞台にしたPvEローグライトFPS『Abyssus』Steamにて配信開始

  8. 伝説の不謹慎FPSフルリメイク『POSTAL 2 Redux』クラファン開始!『POSTAL 4』に繋がる新エピソードも?

  9. イエス・キリストが主人公のゲームを作っても怒られない理由。プレイヤー自身が奇跡を起こす新約聖書シム『I Am Jesus Christ』で救世主イエスの人生を追体験

  10. 『LoL』スマーフ行為に正義の鉄槌を!「25.18」からペナルティと検出強化…サブアカへの姿勢も言及

アクセスランキングをもっと見る

page top