リマスター版『オブリビオン』開錠に苦戦する人に朗報?簡単に突破できるテクニック | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

リマスター版『オブリビオン』開錠に苦戦する人に朗報?簡単に突破できるテクニック

難易度:Very Hardでもいけちゃう!

PC Windows

ベセスダ・ソフトワークスのRPG『The Elder Scrolls IV: Oblivion Remastered』内ではドアや宝箱のピッキング(鍵開け)ができますが、やや癖のある挙動をしているため、苦戦する人も見られます。そんな中、Xにて簡単に解錠できるテクニックを発見したユーザーが現れました

意外と単純な方法だった

本作のピッキングミニゲームは、開錠用ピックで金具を上にあげ、一番上に到達したときにボタンを押して固定する必要があります。

しかし、一度失敗するとやり直し&開錠用ピック破損というデメリットがあるほか、オート開錠もスキルによる確率計算が入るため、人によっては難しい要素のひとつなっています。

Xで注目されているこの方法は、なんと金具を上げるボタン(Wキー、方向キー上など)を押しっぱなしにすると同じパターンが繰り返されるため、金具が固定しやすい挙動になっているときに固定するというものです。たまに失敗も見られるようですが、かなり成功率が上がるようです。苦戦している人は、ぜひ試してみてはいかがでしょうか。


『The Elder Scrolls IV: Oblivion Remastered』は、PC(Steam/Microsoft Store)/PS5/Xbox Series X|S向けに発売中。Game Passにも対応しています。


Elder Scrolls Dragon Emblem Skyrim Tシャツ
¥2,399
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
The Elder Scrolls オフィシャル・クックブック (G-NOVELS)
¥3,564
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
ライター:みお,編集:八羽汰わちは

ライター/取材も執筆もたくさんやる、半ライター半編集 みお

ゲーム文化と70年代の日本語の音楽大好き。2021年3月からフリーライターを始め、2025年4月にGame*Spark編集部入り。

編集/多趣味オタク 八羽汰わちは

はちわたわちは(回文)Game*Spark編集部員、デスク担当。特技はヒトカラ12時間。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • はげピヨ 2025-05-06 9:31:12
    不壞のピックをノクターナル・クエをクリアしてもらったら良い
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2025-05-03 1:17:39
    オリジナルだと開錠が修行者レベルになると失敗してもピックが1個落ちてこないからちょっと楽になるんだけど、リマスターだと何故かそれが無くなってたから難しかった
    正確にはピックが落ちない条件が変わったけど宝箱の難易度次第ではそれが意味をなさないっていう
    0 Good
    返信
  • ばべさん 2025-05-02 3:52:14
    魔法で解錠するのおすすめ。イージー解錠買ってベリーハードの鍵に永遠に打ち続けてスキル上げすればそのうち強い解錠魔法使えるようになるよ!
    5 Good
    返信
    2件の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2025-05-01 22:47:01
    なぜか鍵開けはFOやスカイリムのタイプの方が簡単に思えたなあ
    オブリはピックが壊れやすく感じる
    9 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2025-05-01 22:43:57
    成功の時は金具を押し込んだ時の音も低くなるから
    自分の場合は動きじゃなくて音で判断したほうが楽だった
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2025-05-01 22:26:56
    元々この開錠、本当に苦手だったなぁ。 今回出たリマスターやってたら、突然コツが分かって簡単に出来るようになった。  いつの間にか車の運転が難無く出来るようになる感覚に似ているというか、とにかくやってればいつの間にか出来るようになる
    ただ、分かっちゃうとゲーム序盤から開錠無双になるので、バランスぶっ壊れますが…
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2025-05-01 21:29:47
    スロット打ちの如く、見極めてバチンてボタン弾いてたわ。
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2025-05-01 16:48:58
    スカイリムからだけどオブリは鍵開けめっちゃ簡単だと思う。落下緩いのを抽選できるまで何回も上げられるし。
    スカイリムは不壊のピック使ってたけど、通常ピックで達人級は開けられるかわからないわ。
    てかいろんなゲームのピッキング特集とかやってくれ。
    最近プレーした中で一番難しいのはキンカム2のピッキングかな
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2025-05-01 15:35:34
    これって解錠スキル上がると楽になったりする?一生理解できる気がせん…
    0 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. 疲れた人のためのシンプルなDRPGが再び。3DダンジョンオートバトルRPG『Dragon Ruins II: Aftermath』Steamストアページが公開

    疲れた人のためのシンプルなDRPGが再び。3DダンジョンオートバトルRPG『Dragon Ruins II: Aftermath』Steamストアページが公開

  2. 非対称対戦ACT『ドラゴンボール ザ ブレイカーズ』シーズン9で「ブロリー(Z)」参戦!岩盤シーンも再現&パラガスが操作可能に

    非対称対戦ACT『ドラゴンボール ザ ブレイカーズ』シーズン9で「ブロリー(Z)」参戦!岩盤シーンも再現&パラガスが操作可能に

  3. 潔白の道か、魔王の道か―補給線を巡り戦うターン制ストラテジー『大悪逆令嬢 ストラテジーオブリリィ』Steamにて配信開始

    潔白の道か、魔王の道か―補給線を巡り戦うターン制ストラテジー『大悪逆令嬢 ストラテジーオブリリィ』Steamにて配信開始

  4. 事故物件を監視する『日本事故物件監視協会』Steamページ公開。理事などの挨拶も確認できる本物と見紛う協会公式サイトも公開中

  5. 『エルデンリング ナイトレイン』待望の2人で出撃できるモード2025年7月30日追加決定―UIの改善等も同時に実施

  6. 今なら1つ買えば新旧バージョンどちらも入手可能!“圧倒的に好評”リアル狼ライフシム『WolfQuest: Anniversary Edition』

  7. 暗黒のサキュバスに捕まるとどうなる?知らん!セクシーなサキュバスからの脱出ゲーム『ダークサキュバス』Steamストアページが公開

  8. 「私はそれを大衆に広めた、愉快なおじさんに過ぎない…」Windowsの『ピンボール』移植を担当したプログラマー、デヴィッド・プラマー氏語る過去のトリビア―なぜピンボールはWindowsから姿を消したのか

  9. シリーズ最新作『バトルフィールド 6』発表トレイラー・ストアページ・公式サイト一挙公開―8月1日にマルチプレイのゲーム映像を公開予定

  10. Steamでプレイテスト実施中だったゲームにマルウェア混入との告発―該当ストアページは既に閲覧できない状態に

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム