グラボの縦置きに要注意!GIGABYTE製GPUでサーマルゲルの垂れが問題に | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

グラボの縦置きに要注意!GIGABYTE製GPUでサーマルゲルの垂れが問題に

サーマルゲルの問題は見た目だけとは言え、ユーザーは不安を抱えています。

PC パーツ・周辺機器

GIGABYTE製GeForce RTX 5000シリーズのグラボで使用されているサーマルゲルの垂れが問題となっています。

GPUの置き方が一因とされる一方で、GIGABYTE公式は耐久試験や耐熱性などを理由に問題ないとする声明を発表、ユーザーらからは不安の声が寄せられています。

PCのグラボは縦置き?それとも横置き?もし縦置きならご注意を

GIGABYTE製GeForce RTX 5000シリーズおよびRadeon RX 9000シリーズでは、一般的に使用されているサーマルパッドではなく熱伝導性ゲル(サーマルゲル)が使用されています。

このサーマルゲルが使用中に想定以上に垂れることが問題となっており、中には購入後比較的短時間で発生したとの報告も寄せられています。

韓国のPCハードウェアコミュニティであるQuasar Zoneでは、あるユーザーが状況を報告。一日数時間、購入後わずか1ヶ月ほどで発生したとした上でサーマルゲルが大きくはみ出ている写真を公開しています。

GIGABYTE公式は一連の報道をうけ、多軸振動試験や長時間高負荷試験、縦置き横置き両条件での耐久試験や製品出荷時の品質試験など各種試験の実施と使用しているゲルの耐熱性能を根拠に、一連の問題はあくまで見た目だけであり、製品の性能や信頼性、また寿命などに悪影響はないとする声明を発表しています

グラフィックボードはPCケースを立てた状態で設置面に対し垂直のマザーボードから直角となる形で接続する「横置き」が一般的ですが、一方でマザーボードと平行となるようにライザーケーブルを使用して接続する「縦置き」型のPCケースも存在しており、一連の問題は「縦置き」がその一因ではないかとの推測も一部ユーザーの間でなされています。

GIGABYTEの声明ではあくまで初期生産モデルでのみ見られる問題であり、既に問題を調査した上で適切な量にゲルを調整したとしていることから、一連の報告はじきに収束するものと考えている模様で、現時点ではリコールなどの対応は行なわない模様です。

ただ、例え公式からは問題ないと説明があっても、ユーザーからすればやはり気になるところ。対象製品のユーザーはお使いのPCの状態を確認されてはいかがでしょうか?


ライター:K.K.,編集:H.Laameche

ライター/SFとオープンワールドとミリタリー系が主食です K.K.

1990年3月の京都府生まれ。ゲーム好きのパソコン好き。ついでに言えば動物も好き。心理学部卒ゆえに人の心がわかると豪語するも、他人の心にはわりと鈍感で、乙女心となるとからっきし。むしろ動物の気持ちのほうがよくわかるが、本人は「尻尾と耳がないからだ」と弁解中。 2022年から「ゲームスパーク」で執筆中。パソコン代の足しにと始めるも、賃金はほとんど課金ガチャに消えている模様。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2025-05-08 9:29:58
    そもそもライザーケーブルなんか使うな
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2025-05-08 3:27:14
    高額な癖してこれで保証効かないの怖いな
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2025-05-08 1:44:21
    ギガバイトってASUSの最近のマザボでグラボの抜き差しでグラボのPCIE端子が削れる問題でてたときに
    いちいち動画まで撮ってうちのマザボでグラボ傷つきませんってアピってたのにグラボつかうだけで問題起こしてるんか
    14 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2025-05-07 22:34:10
    横置きでも垂れてると報告ありましたね
    ギガバイトは避けたほうがよさそうです
    12 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2025-05-07 22:25:01
    4090の時もサーマルペースト問題あったな
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2025-05-07 16:03:35
    あー、今使っているのケース自体は横なんだけど部屋のレイアウト的に横が都合いいからPCケース寝かせてて縦になってるわ
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2025-05-07 15:40:26
    これ全部流れ落ちてヒートシンクが接触しなくなるらしいからな
    4 Good
    返信
    2件の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2025-05-07 14:32:50
    今だとライザーケーブル使ってタワーケース内で縦設置して魅せるのと
    大昔のパソコンはモニタの下に置くもの!みたいなタイプのケースとどっちが多いんだろう
    どっちもニッチではありそうだけど
    あ、あと骨組みだけのケース(?)もあるか

    でも老舗メーカーだしその辺想定せずテスト通過させて販売するのは考えられんし
    アナウンス通り、安全や性能に問題は無いだろね
    ま、それでも気になるなら
    どうせ長期間使ってたら自分でパカっと開いてメンテした方がいい部分だし
    粘度高いの塗り直したらいいよね
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2025-05-07 13:24:35
    えっちだねぇ・・・w
    2 Good
    返信
    2件の返信を表示 返信を非表示

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. 『メタルマックス』フォロワーの無料RPG『机械皇朝』Steamストアページ公開―ランダムエンカにターン制戦車戦と伝統をしっかり踏襲

    『メタルマックス』フォロワーの無料RPG『机械皇朝』Steamストアページ公開―ランダムエンカにターン制戦車戦と伝統をしっかり踏襲

  2. 「光州事件」を揶揄する『Mount & Blade』Modに韓国政府機関が抗議―Valveは重要な歴史的事件との認識示し該当Modを削除

    「光州事件」を揶揄する『Mount & Blade』Modに韓国政府機関が抗議―Valveは重要な歴史的事件との認識示し該当Modを削除

  3. ボタン連打ではクリア不能!?失敗を通して学ぶ高難度ローグライクダンジョンクロウラーRPG『Arhaekon』正式リリース

    ボタン連打ではクリア不能!?失敗を通して学ぶ高難度ローグライクダンジョンクロウラーRPG『Arhaekon』正式リリース

  4. 無料マルチプレイ対応FPS『SCP: CB Multiplayer Reborn』「非常に好評」で早期アクセススタート!「SCP財団」の混沌ぶりを協力、対戦の双方で楽しめる

  5. 『Dead by Daylight』ドラマ「ウォーキング・デッド」とのコラボを予告!詳細は7月9日公開

  6. 目指すは年末の大型即売会!同人活動シム『先生、新刊三冊くださいッ!』8月6日正式リリース―4人の“同担”と共に充実の推し活ライフを

  7. 『RimWorld』新拡張DLC「Odyssey」新要素第3弾公開―40種類以上の新たな生き物追加や釣りの実装

  8. シリーズ最新作『マフィア:オリジン ~裏切りの祖国』運転、戦闘、カットシーンなど確認できる9分間のゲームプレイ映像!8月8日リリース予定

  9. 基本無料ロボTPS『Mecha BREAK』Steam版同接10万超の好スタートもユーザーレビューは“賛否両論”―課金周りにユーザーらからの不満集中

  10. 『Escape from Tarkov』「ハードコアワイプ」の全容が明らかに―フィードバックを踏まえ説明を加えていくと表明

アクセスランキングをもっと見る

page top
シネマカフェ
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム