5月23日は「高橋名人」66歳の誕生日!つい1日前にはコントローラーを連打する『クッキークリッカー』CS版発売…連射ブームは終わらない | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

5月23日は「高橋名人」66歳の誕生日!つい1日前にはコントローラーを連打する『クッキークリッカー』CS版発売…連射ブームは終わらない

「高橋名人」40周年の誕生日の前日に『クッキークリッカー』コンソール版配信!これは日本に再び連射ブームが訪れることを意味していたんだよ!!(な なんだってー)

ニュース ゲーム業界
5月23日は「高橋名人」66歳の誕生日!つい1日前にはコントローラーを連打する『クッキークリッカー』CS版発売…連射ブームは終わらない
  • 5月23日は「高橋名人」66歳の誕生日!つい1日前にはコントローラーを連打する『クッキークリッカー』CS版発売…連射ブームは終わらない
  • 5月23日は「高橋名人」66歳の誕生日!つい1日前にはコントローラーを連打する『クッキークリッカー』CS版発売…連射ブームは終わらない

2025年5月23日、高橋名人が66歳の誕生日を迎えました。2025年は「高橋名人」を襲名してから40周年という、記念すべき年になります。

ハドソン広報から「ファミコン名人」に。現在もゲーム監修や40周年記念CD発売で精力的に活動中

高橋名人は、1982年にハドソン(当時)に入社。同社の宣伝担当となり、ファミコンのブーム期には全国のデパートやおもちゃ店を巡り、ハドソンゲームのプロモーションを行っていました。

そうして全国行脚の中、ゲームを自在に操ることで子どもたちのヒーローとなっていた氏は1985年以降「高橋名人」を名乗るように。1985年、全国的にプロモーションが行われたFC版『スターフォース』デモプレイで披露した凄まじい連射が話題となり、「16連射」は高橋名人のキャッチコピーとなりました。

その後は活躍が「コロコロコミック」で特集されたり、タイトルにその名を冠する『高橋名人の冒険島』がゲーム化したりと、ファミコン少年を魅了し、80年代後半の時の人となりました。


時代は流れ、法人としてのハドソンは消滅したものの、高橋名人は現在も大活躍中。長年「16連射のつぶやき」というブログを運営しているほか、近年では2023年にニンテンドースイッチ向けに発売されたシューティングゲーム『スターガニアン』の監修をしています。

さらに、2025年中にはシティコネクションの音楽レーベル「クラリスディスク」より、「高橋名人40周年記念CD」が制作されることが発表されています。


連射に縁があるゲームのCS版も発売

そんな中、昨日(2025年5月22日)は、連射(および放置)でクッキーを焼き上げる『Cookie Clicker(クッキークリッカー)』がPS5・PS4/ニンテンドースイッチ/Xbox One/Xbox Series X|Sにて発売したばかりです。

本作のコンソール版配信と、「16連射」の高橋名人の誕生日が1日違いなのは何かの縁なのかもしれません。高橋名人にはぜひとも『クッキークリッカー』を遊んでほしい、あるいは『クッキークリッカー』に16連射でクッキーを焼き上げる高橋名人が実装されてほしいところです。


高橋名人のゲーム35年史 (ポプラ新書)
¥792
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
ライター:ずんこ。,編集:八羽汰わちは

ライター/石の中にいたいブロガー ずんこ。

ダンジョンの間に挟まれたい系男子。某掲示板でRPGツクールに目覚めその進捗目的でブログを書き始めるも、いつの間にかDRPGが中心の内容に変わっていた。 DRPGと麻雀・ポーカーゲームと元ネタとの差別化が光るフォロワー系ゲームをこよなく愛する。サービス終了したアーケードゲーム『ポーカースタジアム』の公式大会優勝という凄いんだか凄くないんだかわからない肩書きも持つ。

+ 続きを読む

編集/多趣味オタク 八羽汰わちは

はちわたわちは(回文)Game*Spark編集部員、デスク担当。特技はヒトカラ12時間。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ニュース アクセスランキング

  1. 『GTA』内で有名ラッパーがラジオ局を持つ&新曲発表の可能性あり?海外配信番組内にてグラミー賞経験アーティストがコメント

    『GTA』内で有名ラッパーがラジオ局を持つ&新曲発表の可能性あり?海外配信番組内にてグラミー賞経験アーティストがコメント

  2. 【PC版無料配布開始】奇妙な病の患者が訪れる病院シム『Two Point Hospital』Epic Games Storeにて6月19日まで

    【PC版無料配布開始】奇妙な病の患者が訪れる病院シム『Two Point Hospital』Epic Games Storeにて6月19日まで

  3. オリジナリティ不足だった『CONCORD』を教訓に『Marathon』では大胆で革新的な体験目指す―SIEはライブサービスタイトルの体制をさらに強化

    オリジナリティ不足だった『CONCORD』を教訓に『Marathon』では大胆で革新的な体験目指す―SIEはライブサービスタイトルの体制をさらに強化

  4. 『inZOI』10%オフ、『Dinkum』20%オフ!KRAFTONがSteamにて初のパブリッシャーセール開催

  5. 『Phasmophobia』作者は非ホラゲプレイヤー!?協力パズル作るつもりが思ったより怖い出来になって大ヒット

  6. 「残虐描写でCEROレーティングが取得できなかった」国内PS5発売中止『Gears of War: Reloaded』より詳しい内容明らかに

  7. 初代『サイレントヒル』リメイク版開発中!『サイレントヒル2』リメイクに続きBloober Teamが開発に参加【KONAMI PRESS START】

  8. 『The Elder Scrolls VI』発表から7年―まったく音沙汰ないが『オブリビオン リマスター』など周辺作品は活気あり

  9. 【無料配布】ロジック知らずのカオスなミニゲームで最大8人同時対戦!Steamにてミニマム『フォールガイズ』的パーティーゲー『WHAT THE PAK?!』6月24日まで

  10. 龍が如くスタジオ新作『STRANGER THAN HEAVEN』はヤクザ版『L.A.ノワール』?ジャズやアングラ世界観など共通点

アクセスランキングをもっと見る

page top