高難易度ACTで知られるフロム・ソフトウェア、実は“優しい”!?『エルデンリング ナイトレイン』ソロプレイを発売3日後に素早く改善 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

高難易度ACTで知られるフロム・ソフトウェア、実は“優しい”!?『エルデンリング ナイトレイン』ソロプレイを発売3日後に素早く改善

わずか3日で実施された『エルデンリング ナイトレイン』ソロプレイ緩和。この素早い行動の理由は、フロム・ソフトウェアの“優しさ”なのかもしれません。

PC Windows

ユーザーから“死にゲー”と呼ばれることも多い高難易度アクションの数々で、世界的な人気を博しているフロム・ソフトウェア。特に、2020年発売の『エルデンリング』は、『ソウル』シリーズの流れを汲みつつオープンフィールドを導入し、カジュアル層の取り込みに成功。累計出荷本数3,000万本を超える大ヒットを記録しました。

この『エルデンリング』の要素を一部引き継ぎながらも、時間制限のあるフィールド探索と、オンラインを介した3人協力プレイを基本とした『エルデンリング ナイトレイン』が、2025年5月30日に発売されました。

■ソロプレイの改善がわずか3日後!

プレイ感や手触りは『エルデンリング』と異なるものの、『エルデンリング ナイトレイン』も難易度が高めで、3人で力を合わせても強敵に膝を屈することが多々あります。

また本作は、3人による協力プレイのほか、ひとりで遊ぶソロプレイにも対応しています。しかし、ソロだと戦いは更に厳しくなり、挑んだ者の多くが道中やボスで散っていきました。

『エルデンリング ナイトレイン』でソロプレイはやめておこう、といった諦め気分もSNSの一部に広まりますが、その意見が盛り上がりを見せる前に、フロム・ソフトウェアはソロプレイのバランス調整を発表。そして予告通りの調整を行い、入手ルーンや一部の遺物入手の際にレアリティが高くなる確率を上方修正しました。

しかも、アップデートを予告したのは発売日当日で、実施したのは3日後の6月2日。驚くほどのフットワークの軽さで、ソロプレイの改善に取り組みました。

協力プレイを打ち出した『エルデンリング ナイトレイン』で、フロム・ソフトウェアはなぜこれほど迅速に、ソロプレイの難易度を緩和したのでしょうか。

■難易度ゲームを手がけるフロム・ソフトウェアの“優しさ”とは

発売直後はもちろんのこと、ソロプレイに対する要望は発売前から数多く持ち上がっていました。これまでの“死にゲー”はソロプレイを基本としており、そのスタイルに慣れ親しんだユーザーも多いため、そうした要望が上がるのも無理のない話でしょう。

どんな意見でも無制限に、とまではいきませんが、ユーザーの要望を受け止めて調整するのは珍しい話ではありません。そうした声に応えるのは作品としての完成度を上げるためでもありますし、売れ行きに響く悪影響を排除する目的もあるものと思われます。

しかし、ここまで短期間で予告・対応するケースは、かなり稀有といえます。方針の決定だけならまだしも、緩和するアップデートをわずか3日後に実施するスピード感は、舌を舌を巻くなかりです。

この実行に英断があったのは間違いありませんが、同時にフロム・ソフトウェアの“優しさ”も含まれているのかもしれません。



《臥待 弦》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2025-06-10 7:10:59
    昨日はレディの人が最後生き残って結局一人で倒してしまいやがった
    起き上がった瞬間二人がレディに駆け寄ってそれぞれに賞賛エモート
    言葉は交わせないけど心なしかレディの人も照れくさそうに喜んでた
    悔しいけど俺はお前に憧れた
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2025-06-10 4:18:15
    武器補正を出撃中に確認できるようになればなあ
    統一されてるとかいう話よく聞くけど実際練習場で確認すると全くそんなことない
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2025-06-10 3:48:03
    難しい言われてるけど全然簡単
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2025-06-10 2:30:18
    ゲーム体験違いすぎるから「エルデンリング」の名は冠するべきではなかったかな。
    まあそれだと今以上に死ぬほど叩かれてたと思うけども…。
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2025-06-09 22:11:51
    こんな露骨なヨイショ……というのはさて置き、フロムのQAチームがそんな優秀なわけがない
    10 Good
    返信
    2件の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2025-06-09 13:38:23
    初日に緩和発表は、入れようと思ってたソロの仕様入れ忘れてたとかそういう話が気がするが
    8 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2025-06-09 12:26:21
    最初から準備してたスピードだと思うねん
    28 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2025-06-09 12:25:27
    3日で難易度緩和アプデはさすがにリリース前にこれまずくね?って社内でも意見があったんだとしか思えない
    47 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2025-06-09 11:44:43
    開発側もプレイヤー側も感覚が麻痺してて、正確な所はもう誰にも分かっていないのでは…?
    29 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. FPSゲーマーだって異世界転生したい!?『異世界:俺は異世界に召喚されたFPSの英雄だ』Steamにて早期アクセス開始

    FPSゲーマーだって異世界転生したい!?『異世界:俺は異世界に召喚されたFPSの英雄だ』Steamにて早期アクセス開始

  2. DLC配信後混乱続くサバイバルクラフト『ARK: Survival Evolved』問題修正の進捗状況が公開

    DLC配信後混乱続くサバイバルクラフト『ARK: Survival Evolved』問題修正の進捗状況が公開

  3. 世界に羽ばたく『ウマ娘 プリティダービー』!グローバル版に「キタサンブラック」「サトノダイヤモンド」実装でSteamアメリカ売上ランキング1位、世界各国で売上上位に

    世界に羽ばたく『ウマ娘 プリティダービー』!グローバル版に「キタサンブラック」「サトノダイヤモンド」実装でSteamアメリカ売上ランキング1位、世界各国で売上上位に

  4. ガンダム対戦ACT『バトオペ2』に「クロスボーン・ガンダムX1改」参戦!キンケドゥもVRオペレーターに

  5. 『バニーガーデン』スピンオフ&完全新作も!お色気ゲームの雄「qureate」から新作6タイトルが一挙発表

  6. 疲れた人のためのシンプルなDRPGが再び。3DダンジョンオートバトルRPG『Dragon Ruins II: Aftermath』Steamストアページが公開

  7. 『遊戯王 マスターデュエル』新リミットレギュレーションが発表!「深淵に潜む者」「アーティファクト-デスサイズ」などが8月4日より禁止に

  8. 非対称対戦ACT『ドラゴンボール ザ ブレイカーズ』シーズン9で「ブロリー(Z)」参戦!岩盤シーンも再現&パラガスが操作可能に

  9. 引退馬「ハルウララ」に“海外”からの支援が爆増!英語版『ウマ娘』の大ブーム受け―担当者も「馬たちの未来を大切に思う気持ちは万国共通」

  10. 海外版『ウマ娘』じわじわ人気高まる―SNSではユーザーの熱狂が伝わる投稿も多数

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム