『エルデンリング ナイトレイン』超レアアイテム「糸の端」のドロップ率は驚異の0.035%?海外YouTuberが報告。神秘性に魅入られ考察を深める夜渡りも | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『エルデンリング ナイトレイン』超レアアイテム「糸の端」のドロップ率は驚異の0.035%?海外YouTuberが報告。神秘性に魅入られ考察を深める夜渡りも

夜渡り達の心を惹きつけ続ける希少アイテム。

PC Windows

!注意!
本記事には『エルデンリング ナイトレイン』のネタバレが含まれています。閲覧にはご注意ください。

ELDEN RING NIGHTREIGN(エルデンリング ナイトレイン)』に登場する「糸の端」は使い道がわからないアイテムとして発売当初に注目されましたが、調査により使用方法が判明した後も多くのプレイヤーの心を惹きつけている模様です。海外YouTuberのHawkshaw氏からは、ドロップ率は0.035%であるという驚愕の報告もあがっています。

ドロップ率0​​.035%のレアアイテム?使い道が判明した後も考察を続ける夜渡り達

「糸の端」は本作に登場する最高レアリティのアイテムで、説明欄には「どこかに入ることができる」とのみ記されています。目的地や使用方法などの詳細が明かされていなかったため、発売当初は多くのプレイヤーが使い道を探して奮闘していました。

その後、夜渡り達の懸命な調査により使用方法が判明。マップ中央にある砦の北側に通常では開けられない扉が存在しており、糸の端を所持していると開くことがわかりました。扉の先には死亡時にレベルダウンとルーンの損失を防ぐ「犠牲の細枝」が3つあると報告されています。

糸の端は教会を中心に各地で発見されていますがドロップ率はかなり低い模様で、XやRedditではまだ見たこともないという声も少なくありません。YouTuberのHawkshaw氏はドロップ率は0​​.035%であると報告しており、お目にかかることすら困難なレアアイテムとなっているようです。

また、糸の端の入手難易度に対して得られるアイテムが見合っていないと感じるプレイヤーが、何か別の用途に繋がるのではないかと作中のテキストからストーリーから模索する投稿も散見されます。発売当初から夜渡り達の頭を悩ませたレアアイテムは、その希少性と神秘性から今なお考察が続けられています。

『エルデンリング ナイトレイン』は、PC(Steam)/PS5/PS4/Xbox Series X|S/Xbox One向けに発売中です。


【PS5】ELDEN RING NIGHTREIGN
¥5,720
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
ELDEN RING NIGHTREIGN Twilight Guide (カドカワゲームムック)
¥3,300
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
ライター:三ツ矢,編集:みお

ライター/釣られゲーマー 三ツ矢

格闘ゲームやメトロイドヴァニアを中心にゆるく楽しむゲーマー。ストアページの紳士向けバナー画像によく釣られています。

編集/取材も執筆もたくさんやる、半ライター半編集 みお

ゲーム文化と70年代の日本語の音楽大好き。2021年3月からフリーライターを始め、2025年4月にGame*Spark編集部入り。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2025-06-10 6:26:11
    1回だけ手に入れたことあるが使い道わからないから途中で捨てたわ
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2025-06-10 5:36:57
    昔のPSOの赤箱思い出した
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2025-06-10 3:53:02
    デモンズソウルやブラッドボーンのマラソンで鍛えられた歴戦プレイヤーには朝飯前よ
    6 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. ダークファンタジーRPG『ロード オブ ザ フォールン』プレイヤー数550万人突破!4月には決定版となるバージョン2.0アップデート配信

    ダークファンタジーRPG『ロード オブ ザ フォールン』プレイヤー数550万人突破!4月には決定版となるバージョン2.0アップデート配信

  2. 多彩な装備で自分だけの戦闘スタイルを構築するメカローグライトストラテジー『デスリング:セカンドインパクト』がSteamにて早期アクセス開始

    多彩な装備で自分だけの戦闘スタイルを構築するメカローグライトストラテジー『デスリング:セカンドインパクト』がSteamにて早期アクセス開始

  3. 『バトルフィールド』最新作では、兵科ごとに特殊なアビリティを発動できる―バトル中に活躍すれば再発動も可能に

    『バトルフィールド』最新作では、兵科ごとに特殊なアビリティを発動できる―バトル中に活躍すれば再発動も可能に

  4. オンライン対戦サッカー『REMATCH』はプレイヤーも開発者も多くが「サッカーに興味ない」―海外メディアインタビューにて明かされる

  5. 2017年正式発売『ARK: Survival Evolved』海中舞台の10周年記念DLC「Aquatica」7月15日リリース決定―公式サーバ期間限定復活も

  6. 「スイッチ2」純正プロコン、やっぱり「ドリフト」悩まされそう?海外修理チャンネルからみる

  7. あなたは英雄じゃない、この世界の一部だ…何にでもなれるサンドボックスRPG『歴史の終わり』2025年冬発売決定!

  8. 『モンハンワイルズ』歴戦王のイベントクエスト、なんと常設配信へ!「歴戦王ウズ・トゥナ」の開幕日も1週間前倒し

  9. 3年ぶりの更新は「失敗したゲーム」と評しての無料化報告…巨大メックシムシューター『Mech Merc Company』現行バージョンを正式版として無料配信開始

  10. 発売迫る『Killing Floor 3』Steamにてマルチプレイヤーストレステスト開催へ―日本時間7月14日実施予定

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム