“鎮魂”の物語は再びラクーンの地へ…『バイオハザード レクイエム』公式サイトが更新、ストーリーや視点切り替えシステムの詳細が明らかに | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

“鎮魂”の物語は再びラクーンの地へ…『バイオハザード レクイエム』公式サイトが更新、ストーリーや視点切り替えシステムの詳細が明らかに

“滅菌作戦”が実行され廃墟となったラクーンシティで、グレースの物語が幕を開けます。

PC Windows

カプコンは、『バイオハザード』シリーズ最新作『バイオハザード レクイエム』の公式サイトを更新し、ストーリーやシステムの詳細情報を公開しました。

廃ホテルの事件から全てが始まる―“鎮魂”の物語で再び描かれるラクーン

シリーズ最新作『バイオハザード レクイエム』の物語の舞台となるのは、作品ではおなじみのラクーンシティ。本作の主人公である「グレース・アッシュクロフト」には、8年前に起こった事件で自身の母親を失った過去があります。

グレースは推理や分析など自身の専門の分野ではずば抜けた集中力と洞察力を発揮するものの、母親を失った事件の影響もあり、普段は内向的な性格をしています。

「グレース・アッシュクロフト」

グレースはFBIの分析官として、“滅菌作戦”が実行され廃墟となったラクーンの地を踏み、忌まわしき記憶が眠る廃ホテルへ向かいます。廃ホテルの事件はやがて、世界を震撼させた「ラクーン事件」に隠された真実に繋がっていくことになります。

一人称・三人称視点を切り替えるシステムも登場!先行プレイレポも公開

本作ではこれまでのシリーズ作品同様、リソースを管理しながら周囲を探索し、戦闘や謎解きを行っていくという基本的なコンセプトはそのままに、新たなシステムとして「一人称・三人称視点の切り替え」が用意されています。ふたつの視点は自由に切り替えることが可能です。

また、「Summer Game Fest Play Days 2025」での本作の先行プレイレポートもGame*Sparkでは公開中です。「やみつきになる恐怖」という本作のコンセプト、グレースの物語、そして本作の恐怖体験…など、注目の要素が紹介されていますので、こちらもぜひご確認ください。


『バイオハザード レクイエム』は、PC(Steam)/PS5/Xbox Series X|S向けに2026年2月27日発売予定です。最新情報は公式サイト、および公式Xも要チェックです。

※UPDATE(2025/6/12 12:18):本文中の誤った記述を修正しました。お詫び申し上げます。

ライター:kurokami,編集:Akira Horie》

ライター/チャーシュー麺しか勝たん kurokami

1999年生まれ。小さい頃からゲームに触れ、初めてガチ泣きした作品はN64の『ピカチュウげんきでちゅう』です。紅蓮の頃から『FF14』にどハマりしており、Game*Spark上ではのFF14関連の記事を主に執筆しています。

Akira Horie

編集/n/a Akira Horie

n/a

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2025-06-12 14:06:09
    超能力とかそっち系はくっそ白けるからやめてな
    6 Good
    返信
  • SAS 2025-06-12 11:24:19
    もうそろそろハンクのストーリーも出てもいい気がするけど…
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2025-06-12 9:50:45
    コードベロニカはXBOXの互換機能で遊べるからそれで。
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2025-06-12 9:05:07
    FPSからTPSに視点変更できるゲーム少ないよね
    素人目に見てそんなに手間かかるんかなーと思ってしまう
    3 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2025-06-12 7:59:58
    クリス以外の旧作キャラ(レオンとかジルとかバリーとか)が今どうなってるのか気になる
    あと警察署が結構原型とどめてて笑った
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2025-06-12 7:47:06
    視点切り替えは要望多かっただろうね
    個人的にはエペしてたのもあってFPS視点のほうがエイムしやすいから助かる。RE4はPADの感度に癖があり射撃場は少し大変だったから良くなってたらいいな
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2025-06-12 5:35:00
    ps3の噂互換は、コードベロニカもその16本に入れてほしいですなぁ。
    1 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2025-06-12 5:19:26
    鎮魂が銀魂に見えてしまった。
    ・・・あのメンツが迷い込んだらバイオハザードより酷い展開になりそうだけどw
    21 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2025-06-12 4:41:27
    ラクーン事件に隠された真実多すぎる
    29 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2025-06-12 4:26:44
    RE2とか4に比べて、TPSにしても8すごい酔ったんだよなぁ
    9はどんなもんだろ・・・
    2 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. 『スト6』春麗の水着の破壊力が凄まじい…との声続出「(刺激が)強すぎてもう技出せない」

    『スト6』春麗の水着の破壊力が凄まじい…との声続出「(刺激が)強すぎてもう技出せない」

  2. 『バトルフィールド 6』人数調整のためBOTが自動的に試合に参加予定。クラシックマップ導入も

    『バトルフィールド 6』人数調整のためBOTが自動的に試合に参加予定。クラシックマップ導入も

  3. 表現規制に「クソ食らえ」!SteamでBanされた女性蔑視の恐怖描くホラーゲーム『VILE: Exhumed』特設サイトで無料配信開始

    表現規制に「クソ食らえ」!SteamでBanされた女性蔑視の恐怖描くホラーゲーム『VILE: Exhumed』特設サイトで無料配信開始

  4. 旧式GTX 1080 Tiを-2.3度の不凍液で極限オーバークロック、RTX 5050に勝てるのか…?海外YouTuber検証

  5. 『Vampire Survivors(ヴァンパイアサバイバーズ)』オンライン協力プレイのパブリックベータテストSteam限定で開始―今後対応全機種での実装が目標

  6. 『バトルフィールド 6』オープンベータ開始前なのに最大同接約1万人―設定やロビーで楽しく待機中

  7. レクサスの中でも最高峰のスポーツクーペ!『首都高バトル』正式版収録車種1弾「Lexus RC F Performance package(USC10) 」公開

  8. ギリシャ神話ハクスラ『Titan Quest II』発売72時間で30万本売上突破!オリンポス山に幾万もの足音鳴り響く

  9. オープンワールドアクションADV『Yooka-Laylee』リマスター版開発完了を報告―スイッチ2対応かはまだ不明

  10. パンツがチラチラ発売日PV公開。服が脱げても気にせず進め!迫る敵をひたすら撃ち倒すお色気防衛STG『タレットと少女』8月25日リリース

アクセスランキングをもっと見る

page top
メディアメンバーシステム
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム