【Game Pass】対戦サッカー新作『REMATCH』や『Call of Duty: WWII』等11本登場予定!2025年7月初頭までの追加ラインナップ公開 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

【Game Pass】対戦サッカー新作『REMATCH』や『Call of Duty: WWII』等11本登場予定!2025年7月初頭までの追加ラインナップ公開

協力FPS新作『FBC: Firebreak』も対応配信中。「Xbox Games Showcase 2025」で発表されたGame Pass対応作品もまとめています。

PC Windows

マイクロソフトは、対象の数百タイトルのゲームが遊び放題になるサブスクリプションサービス「Xbox Game Pass」および「PC Game Pass」において、2025年6月18日から7月1日までに追加される予定のゲームを海外向けに公開しました。この記事ではその追加ゲームリストと、Game Pass関連情報をまとめています。

新作1本&準新作2本&旧作6本&Standard開放2本

今回は新作として、カンフーACT『Sifu』の開発元Sloclapによるオンライン対戦サッカー『REMATCH』が発売初日の6月19日より登場予定。選手1人を三人称視点で操作する作品です。

そのほか、PCで先に発売され、この度Xbox Series X|S/Xbox One版が新発売され即日対応となる、ローグライク都市建設『Against the Storm』と育成シミュレーション『火山の娘(Volcano Princess)』の準新作2本、『Call of Duty: WWII』やそれぞれリマスターされた『Warcraft』シリーズを含む旧作6本、「Xbox Game Pass Standard」プランへの開放2本を含む計11本のラインナップとなっています。

「Xbox Games Showcase 2025」で今後のGame Pass対応作品が発表

先の6月9日に開催された「Xbox Games Showcase 2025」にて、今後のGame Pass対応作品の新情報や新発表が行われました。下記の全てが発売初日対応となっています。

  • Call of Duty: Black Ops 7』発表―今夏正式発表予定

  • Clockwork Revolution』新映像―発売日未定

  • 『Gears of War: Reloaded』新映像とベータ告知―8月27日発売

  • 『Grounded 2』発表―ゲームプレビュー版7月29日発売

  • 『Keeper』発表―10月17日発売

  • 『NINJA GAIDEN 4』発売日告知―10月21日発売

  • 『The Outer Worlds 2』発売日告知―10月30日発売

  • 『Tony Hawk’s Pro Skater 3 + 4』発売日告知―7月11日発売

  • 『Aphelion』発表―2026年発売予定

  • At Fate’s End』発表―2026年発売予定

  • 『Beast of Reincarnation』発表―2026年発売予定

  • 『High On Life 2』発売時期告知―2025年冬予定

  • 『ペルソナ4 リバイバル』発表―発売日未定

  • Planet of Lana II: Children of the Leaf』発表―2026年発売

  • 『Resonance: A Plague Tale Legacy』発表―2026年発売

  • Super Meat Boy 3D』発表―2026年初頭発売予定

  • There Are No Ghosts at the Grand』発表―2026年発売

  • 『Age of Mythology: Retold』拡張DLC「Heavenly Spear」発表―2025年秋発売

Game Pass 7月初頭までの追加対応リスト

6月18日

6月19日

6月24日

  • Volcano Princess

6月26日

  • Against the Storm

  • Warcraft I: Remastered

  • Warcraft II: Remastered

  • Warcraft III: Reforged

6月30日

7月1日

6月30日対応終了予定



Xbox Game Pass Core 12ヶ月 オンラインコード版(旧Xbox Live Gold)
¥6,500
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
ライター:technocchi,編集:H.Laameche
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2025-06-18 3:50:39
    Volcano Princessはちょっと気になってたから嬉しい
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2025-06-18 0:07:24
    ギアース助かる。いやまぁ、日本語入ってないかもだけど

    ゲーパス程「やめるのもったいねぇな・・・」てなるサブスクってそうそうない
    11 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2025-06-17 22:34:22
    やっとCODタイトルの追加来たね
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2025-06-17 22:17:40
    ゲーパスは買うか買わないか迷ったときの、
    買って損したとか悲しいことは思わずに
    遊べるところまでは遊べるところがいい
    だから対応タイトルが増えるのは歓迎したい
    買った方がいいんじゃね?と思えるタイトルもある
    Warcraftリマスターとか
    まあ動作状況を確認するにも役に立つ
    ゲーパス最高
    25 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. 疲れた人のためのシンプルなDRPGが再び。3DダンジョンオートバトルRPG『Dragon Ruins II: Aftermath』Steamストアページが公開

    疲れた人のためのシンプルなDRPGが再び。3DダンジョンオートバトルRPG『Dragon Ruins II: Aftermath』Steamストアページが公開

  2. 潔白の道か、魔王の道か―補給線を巡り戦うターン制ストラテジー『大悪逆令嬢 ストラテジーオブリリィ』Steamにて配信開始

    潔白の道か、魔王の道か―補給線を巡り戦うターン制ストラテジー『大悪逆令嬢 ストラテジーオブリリィ』Steamにて配信開始

  3. 非対称対戦ACT『ドラゴンボール ザ ブレイカーズ』シーズン9で「ブロリー(Z)」参戦!岩盤シーンも再現&パラガスが操作可能に

    非対称対戦ACT『ドラゴンボール ザ ブレイカーズ』シーズン9で「ブロリー(Z)」参戦!岩盤シーンも再現&パラガスが操作可能に

  4. 『エルデンリング ナイトレイン』待望の2人で出撃できるモード2025年7月30日追加決定―UIの改善等も同時に実施

  5. 事故物件を監視する『日本事故物件監視協会』Steamページ公開。理事などの挨拶も確認できる本物と見紛う協会公式サイトも公開中

  6. 「私はそれを大衆に広めた、愉快なおじさんに過ぎない…」Windowsの『ピンボール』移植を担当したプログラマー、デヴィッド・プラマー氏語る過去のトリビア―なぜピンボールはWindowsから姿を消したのか

  7. 自転車で世界を救うオープンワールドADV『Wheel World』がリリース―究極のバイクをビルドし、かわいい幽霊と共に世界の危機に立ち向かう冒険へ

  8. Steamでプレイテスト実施中だったゲームにマルウェア混入との告発―該当ストアページは既に閲覧できない状態に

  9. 『ARK: Survival Evolved』新DLC「ARK: Aquatica」が「圧倒的に不評」に…開発者がDLC導入前のバージョンを急遽用意

  10. 今なら1つ買えば新旧バージョンどちらも入手可能!“圧倒的に好評”リアル狼ライフシム『WolfQuest: Anniversary Edition』

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム