『アレサ』シリーズ35周年、やのまん創業70周年記念!やのまん初のトークライブ8月9日開催 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『アレサ』シリーズ35周年、やのまん創業70周年記念!やのまん初のトークライブ8月9日開催

やのまんが「アレサ」を振り返る特別なトークイベントを開催します。

ゲーム文化 イベント

ジグソーパズルで知られる老舗の玩具メーカーやのまんは公式X上にて、初のトークライブを8月9日に開催すると発表しました

1990年頃から2001年頃にかけてビデオゲーム事業を行っていた際の主力タイトルであるRPG『アレサ』をテーマにしたもので、場所は新宿ロフトプラスワンにて、開場11時~15時終演予定とのことです。

懐かしの名RPG関連のイベントが開催、ファン必見

告知によれば、今回のイベントは「真やのまん伝説~アレサスペシャル~」と題され、創業70周年を記念し貴重な資料や映像とともに弊社のアレコレを皆さまと一緒に振り返るとしています。

また、アレサ35周年記念として開発元である日本アートメディアの高橋充氏も出演予定。当時のエピソードや開発秘話など、TVゲーム関連トークも盛りだくさんのプログラムとなっています。


昨年10月にはGBアレサ3発売32周年を祝うメッセージを投稿、「僅かな光が見えて…」との意味深な言葉を呟いたやのまん公式。今回の告知では後続の情報公開もまだ用意しているとしたうえで、「全ては大願成就のための試金石」との気になる一言も添えられています。

なお、チケット発売日などの詳細は公式アカウントにて後日発表とのことです。



ライター:K.K.,編集:H.Laameche

ライター/SFとオープンワールドとミリタリー系が主食です K.K.

1990年3月の京都府生まれ。ゲーム好きのパソコン好き。ついでに言えば動物も好き。心理学部卒ゆえに人の心がわかると豪語するも、他人の心にはわりと鈍感で、乙女心となるとからっきし。むしろ動物の気持ちのほうがよくわかるが、本人は「尻尾と耳がないからだ」と弁解中。 2022年から「ゲームスパーク」で執筆中。パソコン代の足しにと始めるも、賃金はほとんど課金ガチャに消えている模様。

【注目の記事】[PR]
求人情報を読み込み中...
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

      編集部おすすめの記事

      ゲーム文化 アクセスランキング

      1. デスクトップ放置系RPG『Desktop Heroes』Steamで発売―あなたの仕事中にモンスターを倒し戦利品を収集するヒーロー達

        デスクトップ放置系RPG『Desktop Heroes』Steamで発売―あなたの仕事中にモンスターを倒し戦利品を収集するヒーロー達

      2. 不運な少女が冥界からの脱出を目指す『バカなポリーは鬼となって(Silly Polly Beast)』日本語対応で配信!

        不運な少女が冥界からの脱出を目指す『バカなポリーは鬼となって(Silly Polly Beast)』日本語対応で配信!

      3. ローソンで書き換え可能だったNINTENDO POWER用ゲームカートリッジ「SFメモリカセット」「GBメモリカートリッジ」

        ローソンで書き換え可能だったNINTENDO POWER用ゲームカートリッジ「SFメモリカセット」「GBメモリカートリッジ」

      4. 悪夢のような恐怖と戦うメトロイドヴァニア風サバイバルホラー『Silver Pines』発表!

      5. 公式公認『Halo』ファンメイドゲーム『Spartan Survivors』Steamで無料配信!ヴァンサバ系ローグライト弾幕ACT

      6. 「スイッチ2」純正プロコンは高い?安めの代替品検討する海外ゲーマーにアドバイス集う

      7. HD-2D版『ドラクエ』ロト三部作ウエハースがアツい!限定描き下ろしに加えて、レアカードは箔押し仕様の全33種

      8. ソニー公認PSゲームの海外ライブツアー、大部分が中止へ。公式サイトも404エラーの状態

      9. 「圧倒的に好評」インディーサバイバルホラー続編『Darkwood 2(ダークウッド 2)』発表! 枯れ果てた砂漠と化した海辺が舞台

      10. 今度の『DOOM』は机上で遊べる!公式ボードゲーム「DOOM | Arena Board Game」クラファン開始

      アクセスランキングをもっと見る

      page top