モン娘と過ごすサバイバルライフ『リターン・フロム・コア』日本語翻訳も大幅改善の正式版7月18日配信決定! | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

モン娘と過ごすサバイバルライフ『リターン・フロム・コア』日本語翻訳も大幅改善の正式版7月18日配信決定!

地下世界のモンスター娘たちと共に生きるサバイバル体験を楽しめます

PC Windows

松竹は、Steamで早期アクセス中であった、Tanxun Studioが手掛けるサバイバルサンドボックス『リターン・フロム・コア』 を2025年7月18日に正式リリースすることを発表しました。

同作は、終末を迎えた地球の地下深くを舞台にしたサバイバルサンドボックス。最大の特徴として可愛いだけじゃない、個性豊かな頼れる「モンスター娘」たちとの共同生活や交流の要素を持っています。なお、今回の発表では同作に実装されている日本語翻訳が正式版に合わせてアップデートされることも明らかにされています。

上海のTanxun Studioより、心からの感謝とご挨拶を申し上げます。

『リターン・フロム・コア』は、私たちTanxun Studioにとって初めてのタイトルであり、皆さまと共にこの地下世界からの帰還を目指す旅を続けてこられたことを、開発チーム一同、大変光栄に思っています 。早期アクセス開始以来、皆さまから寄せられた温かいご支援と貴重なフィー ドバックは、私たちの開発の大きな原動力となっています。 私たちは、皆さまの声を真摯に受け止め、ゲームをより良いものにしていくことを常に目指しています。特に、一部でご指摘いただいていた翻訳に関する問題については、より快適なプレイ体験を提供できるよう尽力いたしましたので、安心してプレイをお楽しみください 。

先日、リリースいたしました「地心7層」のアップデートは、製品版1.0ローンチ前の最後の大型コンテンツアップデートとして、皆さまに新たな驚きと挑戦をお届けできたことを願っております 。新しい水中エリアでは、酸素レベルや水圧といった新メカニクスを導入し、水中での生活に適応するための新装備や技術(魚の養殖など)を追加しました 。そして、このアップデートは以前のレベル内を覆っていた有毒な霧の起源を明らかにし、人類が地下に追放された真実や地表への帰還という壮大な物語の核心へと皆さまを一歩近づけるものとなりました 。

私たちは「正直さとオープンなコミュニケーション」という理念を掲げ、早期アクセスを皆さまと共にゲームを創り上げていく機会と捉えています 。皆さまの冒険が、私たち開発チームの想像を超える素晴らしいものとなるよう、これからも情熱を注ぎ続けます。

今後の1.0正式リリースに向けて、開発は最終段階に入っています。引き続き皆さまからのフィ ードバックをお待ちしていますので、Steamのコミュニティハブなどでご意見をお聞かせいただけると大変うれしいです。

地下深くからの脱出という壮大な旅路を、これからも共に歩んでいきましょう!

リターン・フロム・コア』 はSteamにて1900円で配信中です。


モンスター娘のいる日常

(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
ライター:Arkblade,編集:Akira Horie》

ライター/関連業界のあちこちにいたりいなかったりしてる人 Arkblade

小さいころからPCゲームを遊び続けて(コンソールもやってるよ!)、あとは運と人の巡りで気がついたら、業界のあちこちにいたりいなかったりという感じの人に。この紹介が書かれた時点では、Game*Sparkに一応の軸足を置きつつも、肩書だけはあちこちで少しづつ増えていったりいかなかったり…。それはそれとしてG*Sが日本一宇宙SFゲームに強いメディアになったりしないかな。

Akira Horie

編集/n/a Akira Horie

n/a

【注目の記事】[PR]
求人情報を読み込み中...
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2025-06-20 14:17:38
    殆どの低評価の理由が日本語訳の酷さだから改善されて良くなるといいね
    2 Good
    返信

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. 『バトルフィールド 6』4K・無制限fps・ウルトラワイド対応のPC版は設定項目が過去最大の600以上―詳細な動作要件や特徴紹介トレイラー公開

    『バトルフィールド 6』4K・無制限fps・ウルトラワイド対応のPC版は設定項目が過去最大の600以上―詳細な動作要件や特徴紹介トレイラー公開

  2. 『METAL GEAR SOLID Δ: SNAKE EATER』報告されていた複数不具合を修正するパッチをSteam版に配信―PS5/XSX|S版については続報にて

    『METAL GEAR SOLID Δ: SNAKE EATER』報告されていた複数不具合を修正するパッチをSteam版に配信―PS5/XSX|S版については続報にて

  3. 大空を巡るオープンワールドサバイバルADV『Lost Skies』2025年9月17日正式化決定―日本語・協力対応

    大空を巡るオープンワールドサバイバルADV『Lost Skies』2025年9月17日正式化決定―日本語・協力対応

  4. ついに自分だけのカスタム宇宙船が製作可能に!『No Man's Sky』最新アップデート「Voyagers」配信―パフォーマンス最適化やUI改善なども

  5. 『天誅』シリーズの影響を受けた忍者ステルスアクション『Kizoku no Kage』Steamストアページが公開

  6. 『スパロボY』発売!カスタムサウンドトラックの準備は大丈夫?使用法を再確認

  7. マイクロソフト「Windows 11高負荷時にSSDを破損する不具合再現できず」と声明。一方Phisonは「Windows側の問題」と調査結果公表

  8. かわいい使い魔たちを働かせるローグライト工場ビルダー『Lazy Witch's Factory』Steamページ公開!怠け者の魔女が借金返済目指して工場設計

  9. 『METAL GEAR SOLID Δ: SNAKE EATER』ベンチマーク結果公開―FHD 60FPS張り付きはRTX 5070 Ti以上と重め

  10. シリーズ家庭用新作『スパロボY』発売!『ゴジラ S.P』『ダイナゼノン』ら迎えたオリジナルシナリオ

アクセスランキングをもっと見る

page top