特定選手1人だけ操作の対戦サッカー『REMATCH』発売初日に製品版のプレイヤー数100万人を記録―今後はゲームの安定化を優先しつつゲーム性も改善予定 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

特定選手1人だけ操作の対戦サッカー『REMATCH』発売初日に製品版のプレイヤー数100万人を記録―今後はゲームの安定化を優先しつつゲーム性も改善予定

Microsoft StoreではPCとXbox Series X|S共にGame Passにも対応

PC Windows

共同パブリッシャーKepler InteractiveおよびデベロッパーSloclapは、6月19日発売のオンライン対戦スポーツアクション『REMATCH』のプレイヤー数が、発売初日に100万人を突破していたことを発表しました。

発売初日に100万人以上がプレイ

本作は、カンフーアクション『Sifu』の開発元による、最大5vs5で展開される、チーム内の選手1人だけの操作を各プレイヤーが受け持つことが特徴のサッカーゲーム。

発売前のベータ版において、既に200万人近いプレイヤー数を記録していましたが、この度製品版において、発売から24時間で100万人を突破していたことが明らかにされました。

今後はゲームの安定化を優先

クロスプレイ実装遅延の案内の遅れを陳謝

また、本作において優先して対処する課題と今後の展開についても以下のように明かされましたが、まずはじめに、当初は可能とするも、実際はクロスプラットフォームプレイが遅れての実装となることの告知が、発売が迫ってからになってしまった問題についての謝罪が行われました。

本題の優先的に対応するゲームプレイ上の問題として、ラグとパフォーマンス、同期ズレ、バグと安定性の3項目が挙げられたほか、これらの対処と並行しゲーム性の改善にも努めるとしています。

『REMATCH』ローンチ後の優先課題と今後の展望

クロスプレイに関するご報告

多くの皆さまが、初日から異なるプラットフォーム間で『REMATCH』をお楽しみいただけることを期待されていたこと、私たちも十分に承知しております。ローンチ時にクロスプレイを実装すべく全力を尽くしましたが、本作は当スタジオにとって初めてのクロスプレイ対応タイトルであり、予想以上に複雑な技術的課題に直面したため、実装が間に合いませんでした。ローンチ時点でクロスプレイが利用できないことが判明した時点で、速やかにご案内すべきでした。ご不便、ご不満をおかけしてしまったこと、心よりお詫び申し上げます。

『REMATCH』をお友達と一緒に楽しんでいただくことは、私たちにとって非常に重要なことです。そのため、不具合修正と並行して、クロスプレイ対応を最優先事項として開発を進めております。できる限り早く皆さまにこの機能をお届けできるよう全力を尽くしており、目処が立ち次第、改めて具体的なスケジュールをご案内いたします。

なお、技術的な観点ではすでにクロスプレイの基本的な動作は確認できておりますが、これからUIなど関連インターフェースの実装、デバッグと調整作業、そして各コンソール機種での認証取得というプロセスが控えております。どの工程も時間を要しますが、一日でも早く皆さまにお届けできるよう、チーム一同努力を続けております。

現在の課題と対応優先事項について

アーリーアクセス開始時にご参加いただき、貴重なご意見をお寄せくださった皆さまに、心より御礼申し上げます。世界中のプレイヤーの皆さまに『REMATCH』を楽しんでいただき、SNS等での反響を目にすることができたのは、開発チームにとって何よりの励みです。

一方で、一部のプレイヤーの皆さまにおかれましては、パフォーマンス面での問題により快適なプレイが妨げられているケースも確認しております。現在、これらの問題の解消を最優先事項として対応を進めており、直近の対応項目は以下の通りです:

1. ラグ・パフォーマンスの問題

現在、ゲームプレイに影響を及ぼすラグ、カクつき、フレームレート低下の原因調査と最適化を進めております。安定性を向上させるための調整や改善を段階的に実施中です。あわせて、より快適なプレイ環境をご提供できるよう、サーバーの安定性向上にも継続的に取り組んでおります。

2. 同期ズレ

サーバーとクライアント間の同期ズレにより、試合中の品質に影響が出ていることを確認しております。たとえば、プレイヤーがボールに触れられない、キャラクターやボールの挙動が不規則になるといった現象です。アーリーアクセス中に2回のホットフィックスを実施し、重大な問題への対応を行いましたが、今後もクライアントとサーバー間の同期精度向上に努めてまいります。

3. バグ・安定性

クラッシュ、ゴール後のフリーズ、メニューが操作不能になるといった重大な不具合への修正を優先して進めております。今後も定期的にパッチやホットフィックスを配信し、バグ修正や機能追加を行いながら、より良い『REMATCH』をお届けしてまいります。

今後の展開について

前述の通り、現時点での最優先事項は、ゲームの安定性やオンラインパフォーマンスの改善、および全体的なブラッシュアップです。こうした課題への対応と並行して、今後のアップデートに向けた準備も進めており、さまざまな新コンテンツや新機能を皆さまにお届けできるよう計画を進めております。まだ具体的な実装時期をお伝えすることはできませんが、現在注力している4つの主要な開発領域について、現時点での概要を共有させていただきます:

コアゲームプレイの改良:今後数か月にわたり、スライディングタックルの調整、ゴールキーパーの挙動、ドリブルシステム、壁への接触時の動作など、さまざまな要素の見直しを検討しています。これらはまだ確定ではありませんが、開発ロードマップを策定するうえで、プレイヤーコミュニティの皆さまからのご意見・ご要望をしっかりと反映してまいります。私たちの基本的な目標は、ゲームプレイにさらなる深みと戦略性を加え、競技性のある環境下でもより魅力的な体験を提供することです。また今後は、一部の新機能や改善内容について、メインゲームに実装する前にテストサーバー上でプレイヤーの皆さまから直接フィードバックをいただく機会も設けていく予定です。

競技要素の充実:コアゲームプレイの改善に加えて、現在はトーナメントシステム、エリートランク以上のプレイヤー向けのランキングシステム、そしてクラブ作成機能などを設計中です。これにより、競技シーンにおける体験にさらなる多様性を加えることを目指しています。

ソーシャル機能の強化: 最優先事項であるクロスプレイ対応を筆頭に、ソーシャル面の強化にも取り組んでおります。具体的には、スクワッドに参加している仲間の試合を観戦できる機能や、一緒にプレイして楽しかったチームメイトと再びマッチングできる仕組みなど、よりプレイヤー同士のつながりを感じられる機能を検討しています。

カジュアルプレイ向けの要素: クイックプレイ用の新モードや、週替わりのルールが楽しめるローテーションキューの導入に加え、AI操作のボット実装も進めております。これにより、プレイヤーの皆さまがAIとの対戦や協力を通じて練習できるよう、トレーニング用のモードやワークショップ環境の整備を予定しています。

なお、私たちは大規模な開発チームではないため、これらすべての機能を年内にお届けすることは難しいかと思われます。何卒ご理解いただけますと幸いです。今後のシーズンに向けた具体的なロードマップについては、実現の目処が立ち次第、改めて皆さまにご案内いたします。また、皆さまからのご要望やご提案も大歓迎ですので、ぜひお気軽にお寄せください!

私たちは『REMATCH』を、皆さまにふさわしい最高のマルチプレイサッカー体験に仕上げるべく、日々全力で取り組んでおります。そして、進捗状況についても、コミュニティの皆さまと定期的かつ誠実にコミュニケーションを続けてまいります。すでにご参加いただいているすべてのプレイヤーの皆さま、温かいご声援と情熱を本当にありがとうございます。皆さまの応援こそが、私たちの一番の原動力です!



ユニークなゲームプレイが楽しめる『REMATCH』は、PS5/XSX|S/PC(Microsoft Store/Steam)で販売中。Microsoft StoreではGame Passにも対応しています。


Xbox Game Pass Core 12ヶ月 オンラインコード版(旧Xbox Live Gold)
¥6,500
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
ライター:technocchi,編集:H.Laameche
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2025-06-22 12:58:19
    最新のパッチでマッチングはかなり改善された。特にランクマはすぐにマッチングする。ちなみにゲームは「ちゃんとサッカーをやるロケットリーグ」って感じ。ゴール以外でゲームが中断しない、フィールドが壁で囲まれてる、特段必殺技のようなものはなく腕と連携しだい、といった共通点があるが、極まってくると3次元の戦いになるロケットリーグと違ってサッカーなのでとっつきやすいというのが魅力。ゲーパス版もあるのでゲーパス民は試してみてね。
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2025-06-21 11:18:07
    オンラインストライカーまたやりたいなぁ FPS視点で良かった
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2025-06-21 4:03:47
    リベログランデみたいなゲームなんかね?
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2025-06-20 16:59:04
    現在マッチメイクが一部地域除いて壊れて全然マッチしない模様。非常にもったいないので早く治してほしい。ちなみに北米東サーバーは無事なようなので今すぐどうしてもやりたい人はそちらへ。ただし日本からだとかなりラグい。
    10 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. 疲れた人のためのシンプルなDRPGが再び。3DダンジョンオートバトルRPG『Dragon Ruins II: Aftermath』Steamストアページが公開

    疲れた人のためのシンプルなDRPGが再び。3DダンジョンオートバトルRPG『Dragon Ruins II: Aftermath』Steamストアページが公開

  2. 潔白の道か、魔王の道か―補給線を巡り戦うターン制ストラテジー『大悪逆令嬢 ストラテジーオブリリィ』Steamにて配信開始

    潔白の道か、魔王の道か―補給線を巡り戦うターン制ストラテジー『大悪逆令嬢 ストラテジーオブリリィ』Steamにて配信開始

  3. 非対称対戦ACT『ドラゴンボール ザ ブレイカーズ』シーズン9で「ブロリー(Z)」参戦!岩盤シーンも再現&パラガスが操作可能に

    非対称対戦ACT『ドラゴンボール ザ ブレイカーズ』シーズン9で「ブロリー(Z)」参戦!岩盤シーンも再現&パラガスが操作可能に

  4. 『エルデンリング ナイトレイン』待望の2人で出撃できるモード2025年7月30日追加決定―UIの改善等も同時に実施

  5. 事故物件を監視する『日本事故物件監視協会』Steamページ公開。理事などの挨拶も確認できる本物と見紛う協会公式サイトも公開中

  6. 「私はそれを大衆に広めた、愉快なおじさんに過ぎない…」Windowsの『ピンボール』移植を担当したプログラマー、デヴィッド・プラマー氏語る過去のトリビア―なぜピンボールはWindowsから姿を消したのか

  7. 自転車で世界を救うオープンワールドADV『Wheel World』がリリース―究極のバイクをビルドし、かわいい幽霊と共に世界の危機に立ち向かう冒険へ

  8. Steamでプレイテスト実施中だったゲームにマルウェア混入との告発―該当ストアページは既に閲覧できない状態に

  9. 『ARK: Survival Evolved』新DLC「ARK: Aquatica」が「圧倒的に不評」に…開発者がDLC導入前のバージョンを急遽用意

  10. 今なら1つ買えば新旧バージョンどちらも入手可能!“圧倒的に好評”リアル狼ライフシム『WolfQuest: Anniversary Edition』

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム