
DAZNはVR機器向けサッカー観戦アプリ「DAZN: FIFA Club World Cup XR Experience」を6月14日に無料で配信開始しました。アメリカでの利用に限られますが、体験したユーザーからはまるでシミュレーションゲームのような3D卓上モードなどが好評となっています。
FIFAクラブワールドカップ2025の全63試合を観戦できるVRアプリ
FIFAクラブワールドカップは4年に1度開催(今大会より新方式に変更)されるサッカークラブチームの世界大会であり、2025年はアメリカにて32チームが競います。6月15日から開始されており、決勝は7月14日に予定されています。
6月14日にDAZNが配信した「DAZN: FIFA Club World Cup XR Experience」ではそんな同大会の全63試合を無料で観戦可能。ライブおよびオンデマンドでの視聴ができ、マルチアングルビュー、インタラクティブなXRスタッツパネル、3D卓上体験といった機能に対応しています。さらに準々決勝以降の試合については、180°&360°没入型映像にも対応するということです。


まるでゲームな卓上モードなどが好評
上記のようにVR機器向けならではの機能を搭載する本アプリは、Metaストアのレビューでもサッカーチームを運営するシミュレーションゲーム『Football Manager』にたとえる声も上がっています。
また6月21日にYouTubeで公開されたトレイラーにも本アプリやそのコンセプトを「素晴らしい」とするコメントが寄せられており、特に3D卓上モードを褒めるユーザーも見られます。
一方で記事執筆時点で本アプリはアメリカでのみ利用可能となっており、それを残念がるユーザーもいるようです。
「DAZN: FIFA Club World Cup XR Experience」はMeta Quest 3S/Meta Quest 3/Meta Quest Pro/Meta Quest 2向けに無料で配信中です。
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください