レイニーフロッグは6月26日、PC(Steam)/ニンテンドースイッチ2向けステルスアクション『スパイドロップス』の7月31日発売を発表しました。
『スパイドロップス』はPS世代のローポリゴン3Dステルスアクションに、最新のライティングやシャドウ効果などを融合させた、対戦型ローカルマルチプレイ対応タイトルです。

敵を倒すだけじゃ進まない、記憶から情報を読み取るステルスミッション
環境テロリスト組織がすべてのデジタル記録を消去し、世界を石器時代に逆戻りさせようと脅迫する中、主人公「リプリー」はテロ対策チーム「スパイ・ドロップス」の一員としてその脅威を無力化する任務を負います。しかし、真相を追ううちに任務の目的に疑問を抱き始め、より深い陰謀を暴くべく捜査を行うというストーリーです。

■相手の情報を抜き出せ!「ドリームキャッチャー」
単に敵を倒し、ミッションをクリアするだけでは、ストーリーは進行しません。「ドリームキャッチャー」を使い、兵士から「情報」を引き出し、「情報」ゲージを満タンにすることでストーリーが進んでいきます。更にゲームの進行に伴い「ドリームキャッチャー」の機能も強化されていきます。
■「ミッション」「敵」「アイテム」はランダムに生成。エリアは3種類
マップ、アイテム、障害物、兵士、天気、時刻等で構成される「ミッション」はランダムに生成されます。捜査の舞台は軍事基地、ジャングル、砂漠の3エリア。リアルタイムのライティングやシャドウ、時間帯や天候の変化など刻々と変る状況の中、プレイヤーのスタイルでミッションに挑むことができます。敵の兵士に発見されたり、倒した兵士の数が少ないほど、ミッションクリア後にもらえるボーナスが増えます。
■多種多様なアイテムでミッションに挑む
ミッションをクリアして稼ぐお金を使い、新しいアイテムや武器を開発、次のミッション時に自由に選択することができます。「ドローン」「スポンジブーツ」「防犯カメラハッキング装置」等、多種多様なアイテムが用意されています。
■白熱の2Pローカル対戦
画面分割で2Pローカル対戦モードも収録。ミッションを選択し、白熱のバトルがお楽しみいただけます。
また、キャラクターデザインは『ドラゴンクエスト』シリーズや『ロマンシング サ・ガ3』など、数々のヒット作でデザインやイラストを手がけた「アルテピアッツァ」が担当しています。

『スパイドロップス』はダウンロード版限定で、PC(Steam)/ニンテンドースイッチ向けに7月31日発売。価格は税込み1,500円です。
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください