作り上げた武器で傭兵たちが戦う鍛冶シム×オートバトラー『Blacksmith: Ignite the Forge』新トレイラー!7月14日Steamリリース予定 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

作り上げた武器で傭兵たちが戦う鍛冶シム×オートバトラー『Blacksmith: Ignite the Forge』新トレイラー!7月14日Steamリリース予定

作り上げた武器を傭兵に持たせて遠征に向かわせます。

PC Windows

Awaken Realmsは、鍛冶シム・オートバトラー『Blacksmith: Ignite the Forge』のゲームプレイトレイラーを公開しました。

作り上げた武器で傭兵たちが戦う鍛冶シム×オートバトラー

本作は、鍛冶職人として素材をもとに様々な武器を作り上げる鍛冶シムと、傭兵の装備を決めて遠征に送り出すストラテジー・オートバトラー要素を組み合わせた作品。鍛冶で作り上げた武器を持たせて、オートで進行する戦闘をクリアしていきます。

鍛冶では、ハンマーで合金を叩いたり、武器を研いだり、魔法でさらに強化したりする工程がミニゲームとして表現されているとのこと。また、仕事の精度によって武器の強さは変動するとしています。鍛冶場のアップグレードや戦闘で手に入れた貴重な素材などを使ってより強い武器の制作を目指しましょう。

傭兵たちは様々な戦闘スキルを持っているため、シナジーのある装備を用意することで戦闘で活躍できる可能性が高まります。敵を倒して経験値を稼ぐことで強くなり、ユニークやボス敵に挑めるようになりますが、死んでしまうと装備も失われるので注意が必要です。

7月14日にリリース予定

『Blacksmith: Ignite the Forge』はSteamにて7月14日にリリース予定。記事執筆時点でストアページに記載された対応言語に日本語は含まれていません。


ライター:kamenoko,編集:H.Laameche
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    PC アクセスランキング

    1. 『バトルフィールド 6』4K・無制限fps・ウルトラワイド対応のPC版は設定項目が過去最大の600以上―詳細な動作要件や特徴紹介トレイラー公開

      『バトルフィールド 6』4K・無制限fps・ウルトラワイド対応のPC版は設定項目が過去最大の600以上―詳細な動作要件や特徴紹介トレイラー公開

    2. 『METAL GEAR SOLID Δ: SNAKE EATER』報告されていた複数不具合を修正するパッチをSteam版に配信―PS5/XSX|S版については続報にて

      『METAL GEAR SOLID Δ: SNAKE EATER』報告されていた複数不具合を修正するパッチをSteam版に配信―PS5/XSX|S版については続報にて

    3. 大空を巡るオープンワールドサバイバルADV『Lost Skies』2025年9月17日正式化決定―日本語・協力対応

      大空を巡るオープンワールドサバイバルADV『Lost Skies』2025年9月17日正式化決定―日本語・協力対応

    4. ついに自分だけのカスタム宇宙船が製作可能に!『No Man's Sky』最新アップデート「Voyagers」配信―パフォーマンス最適化やUI改善なども

    5. 『天誅』シリーズの影響を受けた忍者ステルスアクション『Kizoku no Kage』Steamストアページが公開

    6. 『スパロボY』発売!カスタムサウンドトラックの準備は大丈夫?使用法を再確認

    7. マイクロソフト「Windows 11高負荷時にSSDを破損する不具合再現できず」と声明。一方Phisonは「Windows側の問題」と調査結果公表

    8. かわいい使い魔たちを働かせるローグライト工場ビルダー『Lazy Witch's Factory』Steamページ公開!怠け者の魔女が借金返済目指して工場設計

    9. 『METAL GEAR SOLID Δ: SNAKE EATER』ベンチマーク結果公開―FHD 60FPS張り付きはRTX 5070 Ti以上と重め

    10. 『スペースコブラ:The Awakening』リリース。伝説のアニメシリーズ原作の横スクロールベルトACT

    アクセスランキングをもっと見る

    page top