PS5版『S.T.A.L.K.E.R. 2: Heart of Chornobyl』発表!PS5 Proにも対応し2025年末発売予定―高評価RPGシューター続編 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

PS5版『S.T.A.L.K.E.R. 2: Heart of Chornobyl』発表!PS5 Proにも対応し2025年末発売予定―高評価RPGシューター続編

PCとXbox Series X|Sで2024年11月に発売されていました

家庭用ゲーム PS5

名作RPGシューターのナンバリング続編、PS5版が遂に登場

デベロッパーGSC Game Worldは、PCとXbox Series X|Sを対象に2024年11月に発売した『S.T.A.L.K.E.R. 2: Heart of Chornobyl』のPS5版を、2025年末に発売すると発表し、告知トレイラーを公開しました。

PS5版では、DualSenseコントローラーの独自機能である「ハプティックフィードバック」および「アダプティブトリガー」の双方に対応。より没入感のある体験が可能とされています。

また、PS5 Proにも対応予定で、強化された表現を現在開発中とのことです。

PC版スクリーンショット

チェルノブイリ立入禁止区域で綴られるストーリー

本ゲームは、一人称視点形式で展開する、RPG要素を持つシングルプレイ作品です。

舞台となるのは、過去の原子炉の事故により、凶暴な変異生物であるミュータントや、危険な異常現象であるアノーマリーが生じるようになった、架空のチェルノブイリ立入禁止区域。

マルチエンディング採用

プレイヤーは、この区域で入手できる高価なアーティファクトを狙うストーカーの「スキフ」として、やがて自身とこの区域の運命を左右する冒険を行うことになります。本作は、シリーズ初作や一部の派生作品同様にマルチエンディング形式を採用しており、プレイヤーの行動で異なる結末に繋がります。

新武器の追加や「A-Life」を更に改善したバージョン1.5が6月末に配信


本作は、発売当初からストーリー進行に支障のあるものを含むバグや、技術的問題に対処するアップデートを現在に至るまで継続的に実施中です。

なお、先の6月末に配信された最新のバージョン1.5では、当初は機能不全となっていた、本作のAIが自律的に行動することで生きた世界を表現する「A-Life」に関して、プレイヤーの視野外の全てのキャラクターに対してシミュレートが行われるようになるまで改修されたほか、新武器の追加等も行われています。

PC版スクリーンショット
PC版スクリーンショット

シリーズ過去作も配信中

PS4/PS5では、シリーズ過去作である『S.T.A.L.K.E.R.: Shadow of Chornobyl』『S.T.A.L.K.E.R.: Clear Sky』『S.T.A.L.K.E.R.: Call of Prypiat』を収録した『S.T.A.L.K.E.R.: Legends of the Zone Trilogy』も日本語対応で配信中。単品での購入も可能なほか、現在PS Plusのゲームカタログにも含まれています。シリーズ未プレイの方はこちらもチェックしてみてください。


ライター:technocchi,編集:H.Laameche

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2025-07-10 11:41:07
    最近、銃追加(モシンナガンと1911)などのアップデート1.5来たけど
    まだ結構目立つバグ多いんだよな…
    まともに遊べるのはPS5版が出たときのアップデートかいな
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2025-07-10 3:46:02
    メモリリークは直った?
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2025-07-10 3:20:29
    出すのはいいんだけどさ…開発者足りるの?
    バグ取り、最適化、バランス調整を延々としてるじゃん
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2025-07-10 3:19:42
    ? あっPS5には出てなかったんだ。
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2025-07-10 0:27:29
    嬉しい知らせなんだろうけどさぁ..
    これとスターフィールド(こっちは他機種では出てないが)がPSでは出ないだろと当時は思ったからこの2本の為だけに、箱を買った。
    発売日に買って、今に至るまで調整不足の面が目立ったからアプデで改善されるまで寝かせている間に他機種で発売されるのは何か複雑だわ。
    本体代とソフト代を半分泥に捨てたのと同義だし
    17 Good
    返信
    3件の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2025-07-10 0:16:19
    今はゲームシステムのアプデ中でCSのパフォーマンスは全く最適化されてないんだけど、PS5 Proのゴリ押しでどんくらいfps出るのか気になる
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2025-07-09 22:24:02
    廃墟感がたまらない
    ウォーキングシミュとして何もしないで歩いても楽しい
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2025-07-09 15:13:17
    PSだと出ないと思ってたから嬉しい
    19 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2025-07-09 14:56:11
    カタログに来てる過去作もまだ触ってないよー
    2 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2025-07-09 13:45:33
    現状未完成品なんだけどなぁ、、、
    34 Good
    返信
    2件の返信を表示 返信を非表示

編集部おすすめの記事

特集

家庭用ゲーム アクセスランキング

  1. 『FF7 リメイク』スイッチ2版の必要容量が当初予定より約5GB増に。すでに大容量なのにさらに拡大

    『FF7 リメイク』スイッチ2版の必要容量が当初予定より約5GB増に。すでに大容量なのにさらに拡大

  2. 『ゴースト・オブ・ヨウテイ』ニューゲームプラス筆頭の無料アプデ海外11月24日配信決定―更なる高難易度・既存武具の追加ティア・コスメアイテム30種以上など盛り沢山

    『ゴースト・オブ・ヨウテイ』ニューゲームプラス筆頭の無料アプデ海外11月24日配信決定―更なる高難易度・既存武具の追加ティア・コスメアイテム30種以上など盛り沢山

  3. 『カービィのエアライダー』では1年間にわたって任意参加のゲーム内イベントを実施―まずは11月28日から「前作と同じ仕様になる」

    『カービィのエアライダー』では1年間にわたって任意参加のゲーム内イベントを実施―まずは11月28日から「前作と同じ仕様になる」

  4. マイクロビキニ姿のコックカワサキまで…『カービィのエアライダー』のオレマシン市場、発売初日から「ポケモン」や「ちいかわ」入り乱れる混沌状態

  5. PS5世界累計8,400万台を突破!日本限定の新モデルやクラウド対応の周辺機器などホリデー向け製品を一挙紹介

  6. 『イナズマイレブン 英雄たちのヴィクトリーロード』発売1週間で世界累計50万本を突破!シリーズ最新作が好調な滑り出し

  7. 『ドラゴンクエストVII Reimagined』20分超の最新ゲームプレイ映像が公開―「2つの職業の同時育成」など快適機能を紹介

  8. 『ポケモンZA』ランクバトルシーズン3にて「ジガルデ」参戦!報酬で「メガブリガロン」も解禁

  9. 『カービィのエアライダー』プレイ前に確認したい“酔い対策”─充実したアクセシビリティに、桜井さん直々の対処法も

  10. 『FF7 リメイク』プラットフォーム別比較映像―スイッチ2/XSX|S/Windows版は2026年1月22日発売

アクセスランキングをもっと見る

page top
メディアメンバーシステム
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム