2011年1月の最新ニュースのニュース記事一覧(8 ページ目) | ニュース | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

2011年1月のニュース 最新ニュースニュース記事一覧(8 ページ目)

本日の国内ゲーム情報ひとまとめ - 2011年1月12日 画像

本日の国内ゲーム情報ひとまとめ - 2011年1月12日

国内の最新ゲーム情報・人気ブログ・面白ムービーなどを一まとめにしてご紹介!※「第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇」公式サイトグランドオープン&PV公開――「Another Century’s Episode Portable」プレイムービー「出撃!マルチプレイバトルにエース達が挑む!」Read more »

0
噂: 『Far Cry 3』が2011年8月に発売?Ubisoftはノーコメント 画像

噂: 『Far Cry 3』が2011年8月に発売?Ubisoftはノーコメント

スウェーデンの小売店にリストアップされるなど昨年から何度か噂になっているUbisoftのFar Cry 3ですが、2011年の新作スケジュールを網羅したGame Informerマガジンの特集記事に、再びその名前が見つかりました。Read more »

Rio Tani
Rio Tani
0
Remedy Entertainment、デビュー作の『Death Rally』をiOS向けにリメイク! 画像

Remedy Entertainment、デビュー作の『Death Rally』をiOS向けにリメイク!

Alan Wake を手がけたことで知られるフィンランドのデベロッパーRemedy Entertainmentは、1996に発売したデビュー作 Death Rally をiOS向けにリメイクする事を明らかにしました。オリジナル版からの進化が確認できるトレイラーも公開されています。Read more »

0
更に現実的になった『Red Orchestra 2: Heroes of Stalingrad』海外プレビュー情報 画像

更に現実的になった『Red Orchestra 2: Heroes of Stalingrad』海外プレビュー情報

2011年の発売が予定されているリアル系ミリタリーFPS、 Red Orchestra 2: Heroes of Stalingrad のプレビュー記事が海外サイトPC Gamerにて公開されています。本記事ではそのプレビューの中から気になるポイントを幾つかピックアップしてご紹介します。Read more »

0
ソニーがGeohotを訴訟、一時的差し止め命令発行へ−PS3ハック問題 画像

ソニーがGeohotを訴訟、一時的差し止め命令発行へ−PS3ハック問題

先程もお伝えしたPS3のハック問題ですが、Sony Computer Entertainment Americaが、米国のハッカーGeohotことGeorge Hotz氏やハッキンググループfail0verflowのメンバーに対し、訴訟を起こしたことが明らかとなりました。Read more »

Rio Tani
Rio Tani
0
Midway Gamesの発売中止タイトル『Hero』のコンセプトアートが公開 画像

Midway Gamesの発売中止タイトル『Hero』のコンセプトアートが公開

今はなきMidway Gamesが2008年頃に開発を行っていたものの、結局発売中止となってしまった Hero のコンセプトアートが公開されています。このコンセプトアートはアーティストのTae Young Choi氏によって描かれたもので、本作がどのような内容であったのかが垣間見えるもRead more »

0
不正ツールを使用したPS3はソニーが機能を停止させることも可能−海外サイト報道 画像

不正ツールを使用したPS3はソニーが機能を停止させることも可能−海外サイト報道

海外のハッカーがHomebrewを有効にするカスタムファームウェアを一般公開したことで、セキュリティー侵害や海賊版の問題に直面しているPS3ですが、ソニーは問題のあるプログラムを使用した本体を簡単に認識し、機能を停止させることもできるそうです。Read more »

Rio Tani
Rio Tani
0
City Interactive、CryEngine 3を採用した『Sniper: Ghost Warrior』の続編制作を確認 画像

City Interactive、CryEngine 3を採用した『Sniper: Ghost Warrior』の続編制作を確認

ポーランドを拠点に活動するCity InteractiveのチーフプロデューサーMichal Sroczynski氏はEurogamer.seのインタビューにて、昨年6月に発売されたミリタリーFPS Sniper: Ghost Warrior の続編制作を明らかにしました。Read more »

0
ニンテンドー3DSにはリージョン制限が存在−海外サイト報道 画像

ニンテンドー3DSにはリージョン制限が存在−海外サイト報道

週末に行われた幕張メッセの体験会で多数の新情報が発表されたニンテンドー3DS。過去にも噂になったリージョンコードの設定に関して、複数の海外サイトがやはり存在すると報じています。Read more »

Rio Tani
Rio Tani
0
あの『Killzone』がカードゲームに!?ファンメイドによるデッキパックが登場 画像

あの『Killzone』がカードゲームに!?ファンメイドによるデッキパックが登場

来月の24日にもシリーズの最新作が予定され、期待の高まるKillzoneシリーズですが、海外ではそのファンの手によって作られたオリジナルのカードゲームが誕生したようです。Read more »

Round.D
Round.D
0
新作タイトル名のヒントも…?Bungieが複数のドメインを登録 画像

新作タイトル名のヒントも…?Bungieが複数のドメインを登録

現在Activisionとの間で新規フランチャイズを手掛けているBungieですが、今回そのBungieによって複数のドメイン登録が確認されました。これは昨年の9月に登録されたというもの、そのドメインリストは次の様になっています。Read more »

Round.D
Round.D
0
本日の国内ゲーム情報ひとまとめ - 2011年1月11日 画像

本日の国内ゲーム情報ひとまとめ - 2011年1月11日

国内の最新ゲーム情報・人気ブログ・面白ムービーなどを一まとめにしてご紹介!※「ファンタシースターポータブル2 インフィニティ」体験版配信開始、「スペシャル体験版」運営サイトオープン――「キャサリン」Game System最新情報&PV第5弾公開、他。Read more »

0
Kinectの販売台数は720万台−Michael Pacther氏が予測 画像

Kinectの販売台数は720万台−Michael Pacther氏が予測

CESで発表されたKienctの全世界800万台セールスは、後にMicrosoftの担当者が小売店への出荷台数だったことを認めていますが、アナリストMichael Pachter氏の予測によると、実際にユーザーに販売されたのは720万台前後で、12月単体では300万台になるそうです。Read more »

Rio Tani
Rio Tani
0
『Starhawk』の開発は順調?Lightbox Interactiveの社長が近況をTwitterで報告 画像

『Starhawk』の開発は順調?Lightbox Interactiveの社長が近況をTwitterで報告

現在LightBox Interactiveによって開発中と噂されるPS3のマルチプレイ専用シューター Warhawk の続編 Starhawk ですが、同社の社長であるDylan Jobe氏がTwitterに近況を報告しました。Read more »

0
GDC 2011開催期間中の3月1日に『Battlefield 3』が遂に公開! 画像

GDC 2011開催期間中の3月1日に『Battlefield 3』が遂に公開!

2月末より開催となるGDC 2011にてトークセッションの実施が明らかとなった Battlefield 3 ですが、Electronic ArtsはGDC開催期間中の 3月1日 にBattlefield 3を正式公開すると発表しました。なおEA社内では既にマーケティングスタッフ向けにデモ映像が配布されているとRead more »

etu.
etu.
0
『Mortal Kombat』Xbox 360版の限定キャラクターは無し、その他最新情報 画像

『Mortal Kombat』Xbox 360版の限定キャラクターは無し、その他最新情報

今年4月に発売予定となっている Mortal Kombat の公式Twitterにて、Xbox 360版にはPlayStation 3版でのクレイトスのような限定キャラクターは登場しない事が伝えられました。昨年末には Gears of War からカーマインの参戦が熱望されていましたが、残念ながらその夢は達Read more »

0
E3 2011の出展メーカーリスト第1弾が早くも発表 画像

E3 2011の出展メーカーリスト第1弾が早くも発表

昨年はニンテンドー3DSやKinect、RageやPorta 2といった新作ゲームの展示が大きな注目を集めた世界最大級のゲームイベントE3(Electronic Entertainment Expo)。イベントを主催するESAが、早くもE3 2011の出展社一覧第1弾をオフィシャルサイト上で公開しています。Read more »

Rio Tani
Rio Tani
0
SCEA、2011年のPS3専用タイトル20本をリストアップ 画像

SCEA、2011年のPS3専用タイトル20本をリストアップ

SCEAの公式ブログPlayStation.Blogにて、2011年に発売される海外向けのPS3専用タイトルがリストアップされています。日本で発売済みのものやPSNのダウンロードゲームも含まれていますが、その数は合計20作品。Read more »

Rio Tani
Rio Tani
0
『World of Warcraft: Cataclysm』が発売1ヶ月で470万本以上を販売 画像

『World of Warcraft: Cataclysm』が発売1ヶ月で470万本以上を販売

Blizzard Entertainmentは本日、昨年12月7日にリリースしていたWorld of Warcraftの最新拡張パックCataclysmが、全世界で470万本以上を販売し、PCゲームの月間セールスとしては過去最高の記録となったことを発表しました。Read more »

Rio Tani
Rio Tani
0
Funcomの新作MMO『The Secret World』はEA Partnersが販売を担当 画像

Funcomの新作MMO『The Secret World』はEA Partnersが販売を担当

本日Electronic ArtsとFuncomは、Funcomの新作MMOタイトルとなるThe Secret Worldを、EA Partnersと共同で販売する合意を結んだと発表しました。The Secret Worldは現代を舞台にダークファンタジーの要素をミックスしたこれまでにない世界観のMMOです。Read more »

Rio Tani
Rio Tani
0

もっと見る

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10
  11. 11
Page 8 of 11
page top