2013年4月の最新ニュースのニュース記事一覧(12 ページ目) | ニュース | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

2013年4月のニュース 最新ニュースニュース記事一覧(12 ページ目)

『TES V: Skyrim』の開発が終了、開発陣は新たな冒険へと出発 画像

『TES V: Skyrim』の開発が終了、開発陣は新たな冒険へと出発

2011年11月に海外で発売され、これまでに3つのダウンロードコンテンツが配信されたアクションRPG『 The Elder Scrolls V: Skyrim 』ですが、デベロッパーのBethesdaは本作の開発が終了となった事を公式ブログにて明らかにしました。Read more »

0
Insomniac新作『Fuse』の長時間に及ぶ“Echelonモード”ゲームプレイ映像が公開 画像

Insomniac新作『Fuse』の長時間に及ぶ“Echelonモード”ゲームプレイ映像が公開

『Ratchet & Clank』や『Resistance』のInsomniac Gamesが開発を手掛ける新作4人Co-opシューター『Fuse』ですが、本作に登場するWave形式のゲームモード“Echelon”の長時間に及ぶゲームプレイ映像が公開されました。Read more »

Round.D
Round.D
0
噂: 『Battlefield 4』の販促グッズから“司令官システム”の復活が判明 画像

噂: 『Battlefield 4』の販促グッズから“司令官システム”の復活が判明

2013年秋にリリースを予定し、『Battlefield 3』のプレミアムメンバーなどを対象としたベータテストも実施される『Battlefield 4』ですが、GameStopの店舗に設置されていた販促グッズから本作のマルチプレイに関する新たな情報が伝えられています。Read more »

Round.D
Round.D
0
闇に潜み、時には大胆に『Splinter Cell: Blacklist』最新ゲームプレイトレイラー 画像

闇に潜み、時には大胆に『Splinter Cell: Blacklist』最新ゲームプレイトレイラー

先日にはかねてより噂されていたWii U版の発売も決定した人気ステルスアクションゲームシリーズ最新作『Splinter Cell: Blacklist』ですが、本作のストーリーとアクション面にフォーカスした最新のトレイラーが公開されました。Read more »

Round.D
Round.D
0
GDC 13: 緊急インタビュー企画「SUDA51 vs Game*Spark」 画像

GDC 13: 緊急インタビュー企画「SUDA51 vs Game*Spark」

GDC期間中、本当に突撃してみました。インタビューのテーマは「KILLER IS DEADとそのルーツ」。本作ならびにSUDA51がたずさわってきた過去作品について色々とうかがってみました。それではどうぞ。Read more »

Gokubuto.S
Gokubuto.S
0
一人称ブロックパズルゲーム『Q.U.B.E.』Wii U向けに制作中、開発者が明かす 画像

一人称ブロックパズルゲーム『Q.U.B.E.』Wii U向けに制作中、開発者が明かす

人気のブロックパズルゲーム『Q.U.B.E.』Wii U版の発売がもうすぐそこまできていることが、開発者のツイッター情報で明らかになりました。一人称パズルゲームとして2011年末にPCゲームとしてリリースされた同タイトル。Read more »

インサイド
インサイド
0
『Killer is Dead』のバトルメカニクス&ジゴロミッションを含む最新情報が公開 画像

『Killer is Dead』のバトルメカニクス&ジゴロミッションを含む最新情報が公開

グラスホッパー・マニファクチュアと角川ゲームスのタッグによって生まれた、独創的なビジュアルとスタイリッシュアクションの融合した大人のエンターテインメント『Killer is Dead』、そのバトルメカニクス&ジゴロミッションを含む最新情報が公開されました。Read more »

0
ショベル騎士アクションアドベンチャー『Shovel Knight』のKickstarterが終了、獲得資金は目標の4倍以上 画像

ショベル騎士アクションアドベンチャー『Shovel Knight』のKickstarterが終了、獲得資金は目標の4倍以上

WayForward Technologiesの元ディレクターSean Velasco氏によって設立されたデベロッパーYacht Club Gamesが手がける新作アクションアドベンチャー『 Shovel Knight 』のKickstarterが無事終了しました。獲得資金は当初の目標である75,000ドルの4倍以上、311,502ドルとRead more »

0
VRヘッドセットOculus Riftの没入感が伺える『TES V: Skyrim』や『Mirror's Edge』のゲームプレイ映像が登場 画像

VRヘッドセットOculus Riftの没入感が伺える『TES V: Skyrim』や『Mirror's Edge』のゲームプレイ映像が登場

GDC 2013に合わせて『Team Fortress 2』への対応が発表、6月にはついに一般予約者向けのリリースが開始される予定となっているVRヘッドセットOculus Rift。すでに3月末より開発キットの配布が開始されていますが、この開発キットを使用した『Mirror's Edge』の没入感溢Read more »

ishigenn
ishigenn
0
『Terraria』チームの新作『Starbound』の予約が開始、2日で約2万本の受注 画像

『Terraria』チームの新作『Starbound』の予約が開始、2日で約2万本の受注

人気2Dサンドボックス『Terraria』を手がけたメンバーで構成された新チームChucklefishの新作スペースサンドボックス『 Starbound 』ですが、先週末より本作のプリオーダーが公式サイトにて開始されています。Read more »

FURUKAWA
FURUKAWA
0
2Dアクション『Fez』のXbox LIVE アーケード版セールスが1年間で20万本に到達 画像

2Dアクション『Fez』のXbox LIVE アーケード版セールスが1年間で20万本に到達

2012年4月にリリースされ海外メディア勢のレビューで高い評価を獲得、欧州の大手サイトEurogamerの2012年度GOTYにも選出された2Dアクションゲーム『Fez』が発売1周年を迎え、開発を担当したPhil Fish氏が開発ブログにて同作の20万本セールスを発表しました。Read more »

ishigenn
ishigenn
0
病気と戦う子どもたちの為に寄付金を募っていたCliffy Bが目標金額達成で坊主頭に 画像

病気と戦う子どもたちの為に寄付金を募っていたCliffy Bが目標金額達成で坊主頭に

『Gears of War』で知られる元Epic GamesのゲームデザイナーのCliffy Bこと Cliff Bleszinski氏 ですが、小児ガンと戦う子ども達の為の寄付を呼びかけ10,000ドル達成の記念として自らの頭を丸坊主にしています。Read more »

FURUKAWA
FURUKAWA
0
変形機能を持った戦闘機で戦う対戦型エアコンバットゲーム『Strike Vector』が正式発表 画像

変形機能を持った戦闘機で戦う対戦型エアコンバットゲーム『Strike Vector』が正式発表

海外にて変形機能を持った戦闘機で戦う対戦型エアコンバットゲーム『Strike Vector』が正式発表されました。本作はUnreal Engine 3製の一人称視点/三人称視点シューティングとなっており、高機動が可能なジェットモードと精密射撃が行えるホバーモードを切り替えながらRead more »

ishigenn
ishigenn
0
キャラメイクも収録した約20分間にわたる『The Elder Scrolls Online』の高画質ゲームプレイ映像【UPDATE】 画像

キャラメイクも収録した約20分間にわたる『The Elder Scrolls Online』の高画質ゲームプレイ映像【UPDATE】

PAX Eastでプレイアブル出展が行われ第1弾となるβテスト参加者への招待メールも配信されたBethesda期待のMMO『The Elder Scrolls Online』ですが、本日その第1弾βテストの模様を撮影したと見られる未見のゲームプレイ映像がネット上にリークされました。Read more »

ishigenn
ishigenn
0
クリエイティブディレクターが語った『Far Cry 3: Blood Dragon』の開発裏話 画像

クリエイティブディレクターが語った『Far Cry 3: Blood Dragon』の開発裏話

80年代風のSFをフィーチャーし、これまでの大自然を舞台にしたシリーズから大幅な変化を遂げた新作『Far Cry 3: Blood Dragon』。この野心的な作品が実現に至った経緯をUbisoft MontrealのクリエイティブディレクターDean Evans氏が語っています。Read more »

Round.D
Round.D
0
Volitionが離れ離れになった『Red Facttion』について言及「ビジネスであることも理解している」 画像

Volitionが離れ離れになった『Red Facttion』について言及「ビジネスであることも理解している」

2013年1月、倒産するTHQが行ったIP権利やスタジオの競売にて、Koch Media(Deep Silverレーベル)に『Saints Row』フランチャイズと共に買い取られることになった開発スタジオVolition, Inc.。最新作『Saints Row 4』も今年無事に発売される予定となっていますが、一方Read more »

ishigenn
ishigenn
0
Xbox360『怒首領蜂最大往生』発売前イベントが秋葉原で5月5日に開催、先行した大阪難波は盛況 画像

Xbox360『怒首領蜂最大往生』発売前イベントが秋葉原で5月5日に開催、先行した大阪難波は盛況

残り少ないコンシューマ機向けシューティング砦であるXbox360『怒首領蜂最大往生』の発売前イベントが本日4月13日、大阪sofmapなんば店 ザウルス1 ソフト館で開催されました。東京では5月5日日曜日の11時~18時に、秋葉原UDX GALLERYにて催される予定。Read more »

Gokubuto.S
Gokubuto.S
0
『アーマード・コア ヴァーディクトデイ』のプロモーション映像第1弾「予告篇」が公開 画像

『アーマード・コア ヴァーディクトデイ』のプロモーション映像第1弾「予告篇」が公開

『V』をベースに、マッチングシステムをはじめ様々な要素を一新、世界の覇権をめぐる“巨大勢力”同士の領土争奪戦を主軸としたオンラインマルチプレイへと進化する『アーマード・コア ヴァーディクトデイ』、そのプロモーション映像第1弾「予告篇」が公開されました。Read more »

0
『真・女神転生IV』6週連続動画公開、第3弾は「バトル」システムの詳細 ― 弱点を制する者がバトルを制す 画像

『真・女神転生IV』6週連続動画公開、第3弾は「バトル」システムの詳細 ― 弱点を制する者がバトルを制す

アトラスは、ニンテンドー3DSソフト『真・女神転生IV』公式サイトにて6週連続動画公開の第3弾映像を公開しました。本作の公式サイトでは6週連続で動画を公開。第3弾となる今回は、前回少しだけご紹介した「育ててバトル」について更に踏み込んだ内容の動画となっていまRead more »

インサイド
インサイド
0
『ガンダムブレイカー』体験版の要望を製品版で多数反映、新たな参戦キャラも明らかに 画像

『ガンダムブレイカー』体験版の要望を製品版で多数反映、新たな参戦キャラも明らかに

バンダイナムコゲームスは、プレイステーション3ソフト『ガンダムブレイカー』の最新情報を公開しました。本作の体験版『ガンダムブレイカーBETA版』は3月14日から配信中で、3月14日〜3月28日の期間に意見・要望の募集が行われていましたが、今回さまざまな要望が、製品Read more »

インサイド
インサイド
0

もっと見る

  1. 先頭
  2. 7
  3. 8
  4. 9
  5. 10
  6. 11
  7. 12
  8. 13
  9. 14
  10. 15
  11. 16
  12. 17
  13. 20
  14. 最後
Page 12 of 23
page top