『Gears of War』もとうとうハリウッドで映画化、公開は2009年夏? | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『Gears of War』もとうとうハリウッドで映画化、公開は2009年夏?

VarietyのWeb版などによると、ハリウッドメジャーのNew Line Chinemaが[b]Gears of War[/b]の映画化権を獲得したそうです。人気ゲームには映画化の話が出るのが、もはや当然のようになりつつある昨今ですが、あのマーカス役にぴったりくるのは一体誰?ついに奴らが銀

家庭用ゲーム Xbox360
VarietyのWeb版などによると、ハリウッドメジャーのNew Line ChinemaがGears of Warの映画化権を獲得したそうです。人気ゲームには映画化の話が出るのが、もはや当然のようになりつつある昨今ですが、あのマーカス役にぴったりくるのは一体誰?ついに奴らが銀幕でも大暴れ!



残念ながら今のところ他に決まっているのはプロデューサーと脚本家のみで、コラテラルなどを書いた脚本家スチュアート・ビーティーによる粗筋と共に映画化権がオークションにかけられ、ロードオブザリングなどで知られるニューラインシネマから映画の製作が決まりました。

まだ脚本の完成を待ってこれから監督を探し始める段階で、現在2009年夏の公開を目指しているとの事。アナウンスなどされていないもののゲームの続編が出ることは間違いなく、ゲームと映画が同時に出る可能性もあるんだとか。

[size=x-small]こちらは海外の映画館でも放映されて、大変話題となったゲームのCM[/size]


それにしても、今やすっかり当たり前になったビデオゲームから映画化の話。面白いのは、ここまでリアルになった次世代機向けゲームの映画化でも、スクリーンでは絶対CG映画にならないところかも。

もちろんハリウッドなりの事情もあるのでしょうが、やっぱりあのマーカス・フェニックスを誰が演るんだ?という部分が、ファンにとっても一番面白いのかもしれません。気になるキャストの方は、まだまったくの未定ですが、既にファンたちの予想ではアクション俳優の、ヴァン……だのヴィン……だのといった名前が取り沙汰されることもあるようです。[size=x-small](ソース: [url=http://kotaku.com/gaming/top/new-line-grabs-gears-movie-rights-245682.php]Kotaku: "New Line Grabs Gears Movie Rights"[/url])[/size] [size=x-small](イメージ: [url=http://www.flickr.com/photos/sesman/291425822/]Flickr[/url])[/size]

【関連記事】
『Metal Gear』シリーズが、SPEからハリウッドで映画化へ
『Hitman』シリーズ、映画の製作はあのリュック・ベッソンに!?
スピルバーグ氏が直々にゲーム監督?!Wiiで制作中

Gears of Warの関連記事をGame*Sparkで検索!

(C) Microsoft Corporation. All rights reserved.
《Miu》
【注目の記事】[PR]

家庭用ゲーム アクセスランキング

  1. PS5システムソフトウェアのアプデ配信―アクティビティーの内容やペアレンタルコントロールの設定に変更

    PS5システムソフトウェアのアプデ配信―アクティビティーの内容やペアレンタルコントロールの設定に変更

  2. PS5版『インディ・ジョーンズ/大いなる円環』4月17日にリリース決定!予約受付も開始

    PS5版『インディ・ジョーンズ/大いなる円環』4月17日にリリース決定!予約受付も開始

  3. 『僕のヒーローアカデミア ULTRA RUMBLE』シーズン10からクロスプレイが実装!ハードをまたいだプレイが可能に

    『僕のヒーローアカデミア ULTRA RUMBLE』シーズン10からクロスプレイが実装!ハードをまたいだプレイが可能に

  4. 2025年内登場予定「人類未踏の山」に挑むサバイバル登山ADV『Cairn』PS5版のリリースが決定。Steamではデモ版も配信中

  5. 『アサシン クリード シャドウズ』日本版は首・四肢の「切断描写」が削除。過去作と同じく審査規定を考慮

  6. 『グランツーリスモ7』新たに「アストンマーティン ヴァンテージ '18」など3台追加の最新アップデート3月27日配信!PS5向けのGTソフィーはカスタムレースに対応

  7. 『Sniper Elite』『Zombie Army』シリーズ手掛けた Rebellion最新作『Atomfall』PS4/PS5日本語パッケージ版4月17日発売

  8. 発売迫る『アサシン クリード シャドウズ』PS5版の動作モード情報公開!PS5 ProならレイトレON & 60fpsも可能

  9. 『Bloodborne』数多の狩人を魅了し続けまもなく10周年―新人からベテランまでヤーナムでの交流を楽しむファンイベントが今年も開催中

  10. 『Apex Legends』レイスは“忍者風走り”をもう止める、その理由とは?

アクセスランキングをもっと見る

page top