『Clive Barker's Jericho』ハードコアなスクリーンショット | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『Clive Barker's Jericho』ハードコアなスクリーンショット

[b]Clive Barker's Jericho[/b]のスクリーンショットを3枚お届けします。スカッドベースのFPSが好きで、ホラーもOKならお勧めのタイトルです。が、そうでない人はこのスクリーンショット、注意してご覧ください…。

PC Windows
[b]Clive Barker's Jericho[/b]のスクリーンショットを3枚お届けします。鑑賞に堪えうるギリギリのラインのものを選んでみました。高精細な画像の美しさは認めつつも、生理的にキツイ部分もあるやも…。ホラーはホラーでもサイコ系、精神系ではなくグロテスク系。かなーりプレイする人を選ぶゲームなのは間違いありません。








その他のスクリーンショットは[url=http://www.destructoid.com/elephant/photo-m.phtml?post_key=32885&photo_key=8509]こちら[/url]よりどうぞ。好きな人にはたまらない美しい画像がそろっています。スカッドベースのFPSが好きで、ホラーもOKならお勧めのタイトルです。日本でもEAよりリリースのあったフリーダムファイターズにシステムが似ているようで、ボタン一つで攻撃の指示が出せるのに加え、以前お伝えしたように、メンバーは各自特別な装備と固有のサイキック能力を持っており、スワップ機能も搭載。システム面でもグラフックの面でも質が高いのは間違いありません!あとはこの「グロテスキー」な感じを受け入れられるかどうかにかかっています。そして受け入れられた方は、この秋以降発売のJerichoをチェックしてみましょう。
[size=x-small](ソース:[url=http://www.destructoid.com/new-screens-and-gameplay-info-from-clive-barker-s-jericho-32885.phtml]Destructoid[/url])[/size]

【関連記事】
『Clive Barker's Jericho』やっぱりキレイ怖いなムービーとプレビュー
怖い?美しい?『Clive Barker's Jericho』トレーラー
『Clive Barker's Jericho』腰抜かすほど怖いティーザー

(C)1986-2007 The Codemasters Software Company All rights reserved.
《Kako》
【注目の記事】[PR]

PC アクセスランキング

  1. 『Arma』開発元が送る脱出シューター『Vigor』がついにPCに登場!容赦のない終末ノルウェーを生き延びろ

    『Arma』開発元が送る脱出シューター『Vigor』がついにPCに登場!容赦のない終末ノルウェーを生き延びろ

  2. 『Dead Island 2』生者をゾンビ化する悪夢の音楽祭舞台のストーリーDLC第2弾「SoLA」配信開始

    『Dead Island 2』生者をゾンビ化する悪夢の音楽祭舞台のストーリーDLC第2弾「SoLA」配信開始

  3. 紙のような二次元にも、三次元にもなれるアニメ風TPS『Strinova』日本語版テクニカルβテスト参加者募集開始!

    紙のような二次元にも、三次元にもなれるアニメ風TPS『Strinova』日本語版テクニカルβテスト参加者募集開始!

  4. 君はオオアリクイの恐ろしさを知っているか… 熱帯雨林サバイバルクラフト『Green Hell』最新アップデートで新たな動物たちが実装

  5. ファンタジー生活シム『ワールド・ネバーランド』シリーズは今後Steamでも展開する―多言語対応も検討中

  6. 【Amazonセール】『FF14』推奨の高耐久を誇るキーボードやマウス、カラフルなキーキャップなどREALFORCE製品がお買い得に

  7. 2D×3Dで描かれるインドア派探偵のサイバーパンクADV『There is NO PLAN B』Steamストアページ公開。デモ版は日本語に対応予定

  8. Steam版でも要塞の外の冒険へ『Dwarf Fortress』ベータ版に「Adventure Mode」実装!

  9. PC版『Ghost of Tsushima Director's Cut』 動作要件公開―「Legends/冥人奇譚」はクロスプレイに対応

  10. ユービーアイ新作対戦FPS『エックスディファイアント』を遊ぶチャンス!サーバーテストが4月20日より開幕

アクセスランキングをもっと見る

page top