どこから見てもF.E.A.R.の続編!『Project Origin』デモプレイ動画 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

どこから見てもF.E.A.R.の続編!『Project Origin』デモプレイ動画

[b]Project Origin[/b]は2005年末に発売され高い評価を得た[url=http://www.gdex.co.jp/?mode=search&pattern=list&kword=F.E.A.R.&kcatid=]F.E.A.R.[/url]の正式な続編。今回公開されたムービーではE3 2007で出展されたデモの全てを見ることが出来ます。

PC Windows


[b]Project Origin[/b]は2005年末に発売され高い評価を得たF.E.A.R.の正式な続編。パブリッシャがVivendi GamesからWarner Bros.に変わったと同時にタイトルが変更されています。このムービーではE3 2007に出展されたデモの冒頭から最後までを見ることが出来ます。


名前は変わりましたがプレイヤーのステップから、バレットタイム、戦闘、ゴア表現、ロケーション、ホラー演出、何もかもF.E.A.R.ですね、というかほとんど変化していないような気が!?ストーリーについての詳しい情報はないですが前作とは別の主人公で再び"アルマ"が関わってくることは分かっています。前作は拡張パックを含めても話が知りきれトンボで不可解な部分が多いのですが、どうなるんでしょう。Project OriginはPC、XBOX360、PS3で来年発売予定です。

【関連記事】
拡張パック第2弾『F.E.A.R. Perseus Mandate』のゲームプレイムービーが公開
『F.E.A.R.』の続編正式名称は、『Project Origin』に決定
おバカなネーミングも!?『F.E.A.R.』続編タイトル名称の最終選考投票が開始

Project Originの関連記事をGame*Sparkで検索!




《Micchan》
【注目の記事】[PR]

PC アクセスランキング

  1. 『Escape from Tarkov』ついに2025年正式リリース決定!ゲーム内イベントや新たな気候の追加など盛りだくさんなロードマップ公開

    『Escape from Tarkov』ついに2025年正式リリース決定!ゲーム内イベントや新たな気候の追加など盛りだくさんなロードマップ公開

  2. ゲームそのものが遊べなくなる可能性も!『モンハンワイルズ』ゲームデータ不正改ざん行為について注意喚起。判別条件を公開

    ゲームそのものが遊べなくなる可能性も!『モンハンワイルズ』ゲームデータ不正改ざん行為について注意喚起。判別条件を公開

  3. NVIDIA最新ドライバ「576.02」約6%パフォーマンス向上&アイドル時の消費電力改善―ただし5000番台中心に不具合多数

    NVIDIA最新ドライバ「576.02」約6%パフォーマンス向上&アイドル時の消費電力改善―ただし5000番台中心に不具合多数

  4. 『真・三國無双 ORIGINS』待望のフォトモード実装アップデート4月23日に配信決定!2月に予告された累計出荷100万本記念衣装「獅龍鎧装」も登場

  5. 『オーバーウォッチ 2』30周年迎える「新機動戦記ガンダムW」とコラボ発表!「スタジアム」実装やD.Vaやジュノが可憐な魔法戦士に変身するシーズン16トレイラー公開

  6. 女子大生・アスカが自慢のマシンで峠を駆ける!闇のレース組織を打ち倒せ、架空日本舞台のレースゲーム『ASUKA: The Ascent』ゲームプレイ映像―コミック調効果音演出なども

  7. ニンテンドースイッチ2でも発売決定! ガンフーアクション『SPINE』最新トレイラー公開

  8. 『Apex Legends』AWSGameTechサーバーへの移行が完了!ラバーバンド現象やヒット判定ミスが減少するパフォーマンス改善成果も報告

  9. 『無双アビス』編成引継ぎで挑む新モード「無間修羅獄」や「踏破レベル6」追加のアプデ4月25日配信―気になる追加キャラの予告も

  10. 最大6人でセックス!苦行風パーティーゲーム『Sex With Friends』早期アクセス開始

アクセスランキングをもっと見る

page top