『デビルメイクライ4』デモ配信は2008年始め&最新トレイラー3本 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『デビルメイクライ4』デモ配信は2008年始め&最新トレイラー3本

マルチプラットフォームで2008年2月5日に発売が予定されている、[b]デビルメイクライ4[/b]。Xbox 360とPS3でのデモ配信が、2008年始めにリリースされるとの発表がありました。詳しい日付は分かっていません。今作では主人公がネロとなり、ストーリー展開にも注目した

PC Windows
マルチプラットフォームで2008年2月5日に発売が予定されている、デビルメイクライ4。Xbox 360とPS3でのデモ配信が、2008年始めにリリースされるとの発表がありました。詳しい日付は分かっていません。今作では主人公がネロとなり、ストーリー展開にも注目したいところです。


花と蛇のミックス(?)ボス。


Gloriaの派手すぎる登場シーン。


モンスターを銃と剣で攻撃!組み合わせた攻撃もできます。


デモの内容は、ネロを操作していくつかの環境で、雑魚キャラやボスキャラと対決ができるとのこと。ストーリーの上で進行するのかは、分かっていません。あくまでデモなので、ゲーム感覚を知るだけならそれでも構わない、かも?PC版の発売が遅れるのではないか、とされていましたがXbox 360版、PS3版との同時発売を予定しているとのこと。どのプラットフォームでプレイするか、迷ってしまうかも知れませんね。海外版、日本版の予約を受付中です。
[size=x-small](ソース: [url=http://www.gamespot.com/news/6183772.html?om_act=convert&om_clk=newstop&tag=newstop%3Btitle%3B8]GameSpot[/url])[/size]

【関連記事】
『デビルメイクライ4』最新トレイラー Xbox360版とPS3版は2008年2月発売!
『デビルメイクライ4』の海外版パッケージアートが公開
GC 07: 『デビルメイクライ4』ネロ vs ダンテの対決トレイラー
E3 07: 『Devil May Cry 4』ゲームプレイとインタビュームービー&スクリーンショット
150タイトル突破!カプコン製のPCタイトルも、ValveのSteam対応を発表

の関連記事をGame*Sparkで検索!




《Taka》
【注目の記事】[PR]

PC アクセスランキング

  1. Steam同接50人以下と苦戦中の『FBC: Firebreak』序盤改善、装備アップグレード廃止、新ジョブ追加など今後の開発方針を発表

    Steam同接50人以下と苦戦中の『FBC: Firebreak』序盤改善、装備アップグレード廃止、新ジョブ追加など今後の開発方針を発表

  2. 呂布と本多忠勝は「最強であってほしい」との要望多かった…『無双アビス』第4弾アプデ開発裏話

    呂布と本多忠勝は「最強であってほしい」との要望多かった…『無双アビス』第4弾アプデ開発裏話

  3. 日本語対応の惑星開拓シム『Plan B: Terraform』8月29日正式リリース!100万タイルを超える巨大惑星をテラフォーミング

    日本語対応の惑星開拓シム『Plan B: Terraform』8月29日正式リリース!100万タイルを超える巨大惑星をテラフォーミング

  4. 世界に羽ばたく『ウマ娘 プリティダービー』!グローバル版に「キタサンブラック」「サトノダイヤモンド」実装でSteamアメリカ売上ランキング1位、世界各国で売上上位に

  5. コンソールにあわせた表現規制が不興を買った『Ready or Not』PC版の描写を元に戻すModが配信されるも2日足らずで公開停止に

  6. 「ゾイド」二次創作ゲーム『ゾイドワールド』体験版バージョン1.4が7月18日から21日の期間限定で配信予定。機体改造やフォトモードが楽しめる

  7. 『ARK: Survival Evolved』新DLC「ARK: Aquatica」が「圧倒的に不評」に…開発者がDLC導入前のバージョンを急遽用意

  8. 法廷推理ADV『無罪裁廷』Steam販売停止はDMCA申請が原因―開発元は問題解決に向けて協議中

  9. 「ここまで来たら、完全なものを出したい」延期発表の『イナズマイレブン 英雄たちのヴィクトリーロード』について日野晃博氏が声明

  10. 『エルデンリング ナイトレイン』期間限定高難度イベント「常夜の王」第二弾が2025年7月31日開始決定

アクセスランキングをもっと見る

page top