『Frontlines: Fuel of War』最新スクリーンショット&分隊チュートリアルムービー | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『Frontlines: Fuel of War』最新スクリーンショット&分隊チュートリアルムービー

[b][/b]
残り少なくなった石油資源を巡る大国間のエネルギー戦争を描いた[b]Frontlines: Fuel of War[/b]の最新スクリーンショット6枚と分隊チュートリアルムービーがWorthPlayingにて公開されています。

PC Windows

残り少なくなった石油資源を巡る大国間のエネルギー戦争を描いたFrontlines: Fuel of Warの最新スクリーンショット6枚と分隊チュートリアルムービーが[url=http://www.worthplaying.com/article.php?sid=48663&mode=thread&order=0]WorthPlayingにて公開[/url]されています。








[size=x-small]※掲載したスクリーンショットは誌面の都合上縮小しています。大きい画像は[url=http://www.worthplaying.com/article.php?sid=48663&mode=thread&order=0]情報元[/url]でご覧ください。[/size]


戦車や戦闘ヘリなど様々な戦闘兵器が登場する本作の戦闘シーンは非常に迫力がありますね。





同じく公開された分隊チュートリアルムービーでは、仲間に攻撃や防衛の指示を出すシーンが収められています。仲間に的確な指示を出す事で戦闘を有利に進めることが出来るようです。

広大なフィールドでの激しい戦闘が予想されそうな本作は、Windows PC/Xbox 360版が2008年2月12日に、PS3版が2008年5月に発売予定となっています。[size=x-small](ソース, イメージ:[url=http://www.worthplaying.com/article.php?sid=48663&mode=thread&order=0]WorthPlaying[/url])[/size]

【関連記事】
『Frontlines: Fuel of War』攻略に必須のチュートリアルムービー
『Burnout Paradise』『Frontlines: Fuel of War』デモ配信中!
『Frontlines: Fuel of War』の最新トレーラーが公開
『Frontline: Fuel of War』最新スクリーンショット&プレイムービー
燃料をかけた「リアル」な戦争?『Frontlines: Fuel of War』最新ショット
迫力満点『Frontlines: Fuel of War』ゲームプレイ映像

Frontlines: Fuel of Warの関連記事をGame*Sparkで検索!

(c)THQ Inc, All rights Reserved.






《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

【注目の記事】[PR]
求人情報を読み込み中...
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

      PC アクセスランキング

      1. 『バトルフィールド 6』4K・無制限fps・ウルトラワイド対応のPC版は設定項目が過去最大の600以上―詳細な動作要件や特徴紹介トレイラー公開

        『バトルフィールド 6』4K・無制限fps・ウルトラワイド対応のPC版は設定項目が過去最大の600以上―詳細な動作要件や特徴紹介トレイラー公開

      2. 『METAL GEAR SOLID Δ: SNAKE EATER』報告されていた複数不具合を修正するパッチをSteam版に配信―PS5/XSX|S版については続報にて

        『METAL GEAR SOLID Δ: SNAKE EATER』報告されていた複数不具合を修正するパッチをSteam版に配信―PS5/XSX|S版については続報にて

      3. 大空を巡るオープンワールドサバイバルADV『Lost Skies』2025年9月17日正式化決定―日本語・協力対応

        大空を巡るオープンワールドサバイバルADV『Lost Skies』2025年9月17日正式化決定―日本語・協力対応

      4. ついに自分だけのカスタム宇宙船が製作可能に!『No Man's Sky』最新アップデート「Voyagers」配信―パフォーマンス最適化やUI改善なども

      5. 『スパロボY』発売!カスタムサウンドトラックの準備は大丈夫?使用法を再確認

      6. 『天誅』シリーズの影響を受けた忍者ステルスアクション『Kizoku no Kage』Steamストアページが公開

      7. マイクロソフト「Windows 11高負荷時にSSDを破損する不具合再現できず」と声明。一方Phisonは「Windows側の問題」と調査結果公表

      8. 『METAL GEAR SOLID Δ: SNAKE EATER』ベンチマーク結果公開―FHD 60FPS張り付きはRTX 5070 Ti以上と重め

      9. フロム作品に影響を受けた、ひとクセある操作が特徴のホラーADV『Caput Mortum』Steam配信開始

      10. シリーズ家庭用新作『スパロボY』発売!『ゴジラ S.P』『ダイナゼノン』ら迎えたオリジナルシナリオ

      アクセスランキングをもっと見る

      page top