どっちがお好み?『BioShock』 LEGOでつくられたビッグダディ&リトルシスター | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

どっちがお好み?『BioShock』 LEGOでつくられたビッグダディ&リトルシスター

発売からかなり経過しましたが、今でも BioShock の人気は衰えることがありません。マスコットキャラクター?のビッグダディとリトルシスターの人気も。今回はレゴブロックでつくられたビッグダディ&リトルシスターですよ。Kotakuによせられたものを2点ご紹介します

PC Windows
発売からかなり経過しましたが、今でもBioShockの人気は衰えることがありません。マスコットキャラクター?のビッグダディとリトルシスターの人気も。今回はレゴブロックでつくられたビッグダディ&リトルシスターですよ。Kotakuによせられたものを2点ご紹介します。






2枚目の画像は、7才の子の手によるもの。父親はプレイするところを見せないように努めてはいたものの、ビッグダディというキャラクターに魅了された子供は父親の肩越しにちょっとだけ見てしまったそう。そのわずかな記憶でこれだけのものを作ったのだからすごいです。それにしても、こんなぴったりのブロックパーツがあるんですね……。レゴをお持ちの方はチャレンジしてみてはいかが?
[size=x-small](ソース・イメージ: [url=http://kotaku.com/348241/bioshock-lego-is-a-masterpiece-of-brick-placement]Kotaku[/url]))[/size]

【関連記事】
海底都市を完全再現?ハリウッドで『BioShock』映画化の噂
本日の一枚 『ト○ロじゃないよ 大きいお父さんだよ』
もしもゲームキャラクターがTIME誌のPerson of the Yearに選ばれたら……?

どう魅せる?『LEGO Batman』の新スクリーンショットが公開
LEGOで作られたポケモン達
『Wiiの箱を開けると中身はLEGOでした・・・』な動画

BioShockの関連記事をGame*Sparkで検索!


 






《Kako》
【注目の記事】[PR]

PC アクセスランキング

  1. 『サイバーパンク2077』一度ボツになったメトロ乗車機能が実装!アップデート2.1で追加される新要素の一部が明らかに

    『サイバーパンク2077』一度ボツになったメトロ乗車機能が実装!アップデート2.1で追加される新要素の一部が明らかに

  2. UE5でリアルに描かれるタルコフライク『Gray Zone Warfare』ゲームプレイ映像―草木生い茂るジャングルで繰り広げられる戦い…

    UE5でリアルに描かれるタルコフライク『Gray Zone Warfare』ゲームプレイ映像―草木生い茂るジャングルで繰り広げられる戦い…

  3. 『遊戯王 マスターデュエル』新パックで「ゲートガーディアン」ら参戦決定!禁止カード5枚が緩和される制限改訂も

    『遊戯王 マスターデュエル』新パックで「ゲートガーディアン」ら参戦決定!禁止カード5枚が緩和される制限改訂も

  4. “圧倒的に好評”Steam版『Dwarf Fortress』2024年4月にアドベンチャーモード実装

  5. 『Starfield』宇宙にある物体が船にくっつくバグを修正するアプデがSteamでベータ配信

  6. プログラミング可能な相棒と冒険するサバイバルクラフト『Omega Crafter』12月2日からSteamにてマルチプレイ可能なオープンベータ開催!

  7. 無料美少女脱出ホラー『スケアリースクールシミュレーター2』Steamで配信開始―幽霊や不気味な生き物がうごめくさくら高校から脱出しよう

  8. ドラマ「ウォーキング・デッド」の世界を自ら切り開くアクションADV『The Walking Dead: Destinies』PC版が発売

  9. 性要素実装発表の『Cult of the Lamb』海外メディアに「作業中」と明言―『ポケモン』や『ザ・シムズ』参考でレーティング変更なしとも

  10. 秋葉原のシーシャ屋で3人の女性と紡ぐヒューマンドラマADV『Hookah Haze』ティザーPVやメインキャラクターなど…情報初解禁!

アクセスランキングをもっと見る

page top