海外レビューハイスコア 『Command & Conquer 3: Kane's Wrath』 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

海外レビューハイスコア 『Command & Conquer 3: Kane's Wrath』

現在発売中の[b]Command & Conquer 3: Kane's Wrath[/b]。前作・[b]Tiberium Wars[/b]の拡張パックで、新しいユニット(巨大ユニットを含む)、新しいキャンペーン、そして各陣営に2つのサブファクションが登場するなど、様々なフィーチャーが多数追加され、ボリュー

PC Windows


1UP: 9.1/10
Kane's Wrathは、プレイヤーが今まで欲しかったものをほぼ提供してくれる拡張パックだ。Kaneのヘルメットがレプリカとして付いていれば、完璧だったかも知れない。


GameDaily: 8.0/10
この拡張パックは、新しく追加されたド派手なユニットと同時に、度が過ぎている新しいキャンペーンをC&C 3へと供給している。ゲームの速度は速く、凄まじいペースであり、重要な箇所を改善している。Global Conquestは期待はずれかも知れないが、ゲームを駄目にするほどではない。


IGN: 7.9/10
旧式タイプのRTSファンや、粘り強いC&Cのベテランが楽しむもの、それがKane's Wrathと言える。長い時間をプレイに費やすには、十分なものだ。しかし、現代のRTSを体験したいというプレイヤーは、他のゲームを探した方がいいかも知れない。


GameSpot: 7.5/10
その内容は一層良くなっているが、二流のキャンペーンと圧倒的とは言えないゲームプレイモードは、この拡張パックの評価を停滞させてしまっている。


GameSpy: 6.0/10
Kane's Wrathの最大の悪い点は、単に創造力の欠如にある。安全策を取ることによって巧妙で非常に面白いが、結果としてプレイ体験は印象が薄くなってしまった。



* * * * *


現在発売中の[url=http://www.gdex.co.jp/?mode=search&pattern=list&kword=Command+%26+Conquer+3%3A+Kane%27s+Wrath&kcatid=&x=79&y=16]Command & Conquer 3: Kane's Wrath[/url]。前作・[url=http://www.gdex.co.jp/?mode=search&pattern=list&kword=command+%26+conquer+3%3A+tiberium+wars&kcatid=&x=75&y=15]Tiberium Wars[/url]の拡張パックで、新しいユニット(巨大ユニットを含む)、新しいキャンペーン、そして各陣営に2つのサブファクションが登場するなど、様々なフィーチャーが多数追加され、ボリュームのあるタイトルとなっています。今作はそのタイトルにあるように、NOD軍を率いるカリスマ・Kaneを中心に描かれ、Second Tiberium Warにより壊滅に追い込まれたNOD軍の再興からストーリーは始まります。GDI軍とScrin軍との三つ巴の戦争は、より激しさを増していきます。

海外サイトの評価は、前作のインパクトが強かった影響もあるのか、ほぼ堅調なものとなっています。難易度に関して問題点があるようですが、今後のパッチによって大きくバランス調整がされる可能性があると思われます。RTSファン、そしてC&Cファンに十分お奨めできる拡張パックです。また、Xbox 360版は6月以降の発売が予定されています。[size=x-small](ソース: [url=http://www.metacritic.com/games/platforms/pc/commandandconquer3kaneswrath]Metacritic[/url])[/size]

【関連記事】
『C&C 3: Kane’s Wrath』大型ユニット参戦の最新スクリーンショット
『Command & Conquer 3: Kane’s Wrath』各陣営のSubfactionsプレビュー
『Command & Conquer 3: Kane’s Wrath』豪華キャスト出演トレイラー
『Command & Conquer 3: Kane’s Wrath』デモはXbox 360版のみ配信予定
海外レビューハイスコア『Command & Conquer 3: Tiberium Wars』
GDEXストア新着情報 『Command & Conquer 3 Special Edition』予約開始

『Command & Conquer: Red Alert 3』PC・Xbox 360・PS3で発売!
『Command and Conquer: Red Alert 3』ロシアのサイトでスクリーンショット発見!

『Tiberium』ゲームプレイムービー初公開!
『Tiberium』アートワークやスクリーンショットなど一気に50点!

Command & Conquerシリーズの関連記事をGame*Sparkで検索!

(C)Electronic Arts All Rights Reserved.








《Taka》
【注目の記事】[PR]

PC アクセスランキング

  1. 修理依頼の「RTX 4090」、4枚中3枚が偽物!?中国のハードウェア修理系YouTuberの解説動画が話題に

    修理依頼の「RTX 4090」、4枚中3枚が偽物!?中国のハードウェア修理系YouTuberの解説動画が話題に

  2. 『ボーダーランズ4』予約受付がスタート!“80ドルになる説”が騒ぎになった海外価格は69.99ドルに―国内価格は9,460円

    『ボーダーランズ4』予約受付がスタート!“80ドルになる説”が騒ぎになった海外価格は69.99ドルに―国内価格は9,460円

  3. 「Modderの火力はまだ弱い」!?『Stellar Blade』制作総指揮キム・ヒョンテが同作Modコミュニティに物申す

    「Modderの火力はまだ弱い」!?『Stellar Blade』制作総指揮キム・ヒョンテが同作Modコミュニティに物申す

  4. 『ARK: Survival Ascended』最新アプデでAMD製GPU使用時にフレーム生成が強制有効化。ゲーム内設定での無効化は行なえず

  5. ハードコアARPG『The First Berserker: Khazan』なぜか“女体化”無料DLC配信へ―「感謝のプレゼント」で購入者全員に、本体価格も改定で遊びやすく

  6. 『Stellar Blade』販売本数300万本突破!PC版発売に『NIKKE』とのセクシーコラボで大注目

  7. PS発Steamゲーから地域制限撤廃!南極大陸でだってPCから『HELLDIVERS 2』や『Marvel’s Spider-Man 2』が遊べるように

  8. 『Sifu』開発元のオンライン対戦サッカーゲーム『REMATCH』発売時点ではクロスプレイ対応せず―数週間以内に実装予定

  9. 1年以上アップデートなしの早期アクセスローポリシューター『BattleBit Remastered』復活か!?突然の「オーバーホール」動画を投稿

  10. 「PS5版の欠点をすべて解消し、PCの利点を最大限に活用した」海外レビューハイスコアPC版『Stellar Blade』

アクセスランキングをもっと見る

page top