公式オリンピックシミュレーション、『Beijing 2008』最新スクリーンショット! ※UPDATE | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

公式オリンピックシミュレーション、『Beijing 2008』最新スクリーンショット! ※UPDATE

北京オリンピックを題材とした公式オリンピックシミュレーション、[b]Beijing 2008: the Official Video Game of the Olympic Games[/b]の最新スクリーンショットがWorthPlayingに掲載されています。 [b]※UPDATE[/b] パッケージ画像を掲載しました。

PC Windows

北京オリンピックを題材とした公式オリンピックシミュレーション、[b]Beijing 2008: the Official Video Game of the Olympic Games[/b](タイトル長っ)の最新スクリーンショットがWorthPlayingに掲載されています。本作では北京国家体育場や国家水泳センターなどの実在競技場で35種類以上の競技が楽しめるそうです。






[size=x-small]※掲載したスクリーンショットは誌面の都合上縮小しています。大きい画像は[url=http://www.worthplaying.com/article.php?sid=51354]情報元[/url]でご覧ください。[/size]


とてもリアルなグラフィクスで、画面越しに熱気が伝わってきそう。どのような競技が収録されているのか非常に楽しみですね。本作にはオンライン機能もあるそうなので、現実の北京オリンピックにあわせてのオンラインプレイも盛り上がりそう。


またセガはリース・ホッファ、タイソン・ゲイ、ナスティア・リューキン、アマンダ・ビアードの4人の金メダリストと契約し、彼らが本作のパッケージを飾ることも発表しました。どんなパッケージとなるか楽しみですね。さぞかし華やかなものとなるのでしょう。

現在[url=http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8C%97%E4%BA%AC%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%83%94%E3%83%83%E3%82%AF#.E9.96.8B.E5.82.AC.E3.81.AB.E5.AF.BE.E3.81.99.E3.82.8B.E6.89.B9.E5.88.A4]様々な問題[/url]によりちょっぴり不安な北京オリンピックですが、開催までに良い方向に向かうといいですね。なお本作はWindows PC/Xbox 360/PS3の3機種で2008年夏に発売予定です。[size=x-small](ソース, イメージ:[url=http://www.worthplaying.com/article.php?sid=51354]WorthPlaying[/url])[/size]

[b]※UPDATE[/b]
前述のパッケージ画像がToTheGameに掲載されていました。とてもカッコイイですね!





[size=x-small](イメージ:ToTheGame [url=http://www.tothegame.com/boxshot.asp?picnum=us&id=7567]Xbox 360版[/url], [url=http://www.tothegame.com/boxshot.asp?picnum=us&id=7565]PC版[/url], [url=http://www.tothegame.com/boxshot.asp?picnum=us&id=7566]PS3版[/url])[/size]


【関連記事】
『マリオ&ソニック in 北京オリンピック』競技映像&種目リスト
Xbox Live アーケード『ハイパーオリンピック』明日配信予定&今夏の配信タイトル

『Sega Superstars Tennis』スクリーンショット47点 ミニゲームの内容も
体育の授業の代替手段として『Wii Sports』を導入、論議を呼ぶ - イギリス
『PDC World Championship Darts 2008』ゲームプレイ映像
2K Games、あのドン・キング氏監修の『Don King Presents: Prizefighter』を発表
オーバーヘッドは標準装備 『FIFA Street 3』プレイフッテージ

(c)SEGA.

- トップに戻る -







《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

PC アクセスランキング

  1. 『GUNDAM EVOLUTION』「メタス」変形時間増加や「マラサイ [UC]」耐久値減少などバランス調整9月28日実施

    『GUNDAM EVOLUTION』「メタス」変形時間増加や「マラサイ [UC]」耐久値減少などバランス調整9月28日実施

  2. ウクライナ語版『サイバーパンク2077』拡張DLC「仮初めの自由」で反ロシア的なメッセージがいくつも…ローカライズの問題でCD PROJEKT REDは無関係

    ウクライナ語版『サイバーパンク2077』拡張DLC「仮初めの自由」で反ロシア的なメッセージがいくつも…ローカライズの問題でCD PROJEKT REDは無関係

  3. 『ウィザードリィ外伝 五つの試練』10月26日から正式版へ!より洗練されたUIへの一部改良やWizフリークによるシナリオ追加も

    『ウィザードリィ外伝 五つの試練』10月26日から正式版へ!より洗練されたUIへの一部改良やWizフリークによるシナリオ追加も

  4. 協力プレイ対応ライフシムRPG『きみのまち サンドロック』早期アクセス中PC版9月28日に正式価格に値上げ―「ACT 3」9月26日配信

  5. 色合い変わる特別モデル「シフト」系色彩が日本でも利用可能に!自分だけのXboxコントローラー注文可能な「Xbox Design Lab」にて

  6. “非常に好評”メトロイドヴァニア続編『Timespinner 2: Unwoven Dream』正式発表!Steamストアページも公開

  7. 『サイバーパンク2077』拡張DLC「仮初めの自由」ついに配信開始!新エリア「ドッグタウン」解禁、ゲームを進化させる大型アプデも

  8. 好評ローグライト『Vampire Survivors』オンラインCo-opは検討中も「何も約束はできない」

  9. 『Starfield』最新アップデート1.7.33配信―パフォーマンス改善や一部ゲームプレイ修正など

  10. ゲームキューブの名作RPGがPCにも?『バテン・カイトス I&II HD Remaster』PC版がオーストラリア等級審査委員会の評価を受ける

アクセスランキングをもっと見る

page top