あのBioWareのMMOが正式発表『Star Wars: The Old Republic』詳細がとうとう明らかに! | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

あのBioWareのMMOが正式発表『Star Wars: The Old Republic』詳細がとうとう明らかに!

海外を代表するRPGデベロッパーと、ゲーマー世代に大人気のフランチャイズが出会って多くの賞を獲得した、BioWareの代表作でもあるKotORシリーズ。長らく噂になってきた同社のMMOタイトルがとうとう正式に発表、[b]Star Wars: The Old Republic[/b]。サンフランシ

PC Windows




海外を代表するRPGデベロッパーと、最近もゲーマー世代に大人気のフランチャイズが出会い、2003年にPCやコンソールで発売された一作目はその年の多くの賞を獲得、BioWareの代表作でもあるKnights of The Old Republic(KotOR)シリーズ。LucasArtsとBioWareがサンフランシスコでプライベートカンファレンスを行い、長らく噂になってきたMMOタイトルがとうとう正式に発表、[b]Star Wars: The Old Republic[/b]。その詳細が、初めて明らかになっています。


* * * * * * * * *










「MMOをやるというのは、もうこの10年来私たちが待ち望んできたことなのです」


BioWareのCEOで、共同創業者のRay Muzyka博士は言います。


「素晴らしいパートナーや適切なIPと巡り会えるまで、私たちはそれを待ってきました」


ゲームの開発は、KotORの続編が発売された後の2005年頃から既に始められたという、今回のプロジェクト。オリジナルのリードデザイナーも務めてきたJames Ohlen氏を筆頭に、カナダのBioWareが2年前テキサス州に設立したMMOの専用スタジオで開発され、同じオースティンであのStar Wars Galaxiesを手掛けてきたメンバーなども加わっているそうです。







本当にMMOになることが明らかになったゲームの舞台は前作から300年後、映画のオリジナルサーガからは実に3,500年以上前というスターウォーズ前史。さまざまなクラスと共にゲームではGalactic RepublicとSith Empireという二つの勢力が登場することになっており、キャラクターにはそれぞれLight SideとDark Sideの属性が存在。

鳴り物入りで登場したSOEのStar Wars Galaxiesでは、あまりにも有名ゆえにMMO化すると扱いが難しかった、おなじみのJediやSithといったクラスも時代が異なるためか今回は普通に登場し、プレイヤーが最初の頃からライトセーバーを振りまわすこともできるようです。


「我々にとって重要になったことの一つは、JediやSith以外にもさらに多くの人々が登場するため、所属する勢力と善悪の考えを切り離すということでした」


今回、MMOではかつてない大掛かりなストーリーパートを担当するリーダー、Daniel Erickson氏は言います。


「Dark SideとLight Sideは、(所属する)勢力とは異なります。最初のKotORで、Dark Sideで共和国のために働くこともできたように、帝国に所属したからといってDark Sideになるとは限りません。帝国で善行を行う主人公にもなれるし、反対に共和国で悪事を働く悪者にだってなれるのです」







互いの勢力には、他にもさまざまなクラスが登場する予定ですが、MMOでありながらプレイヤーにきちんと目的意識を持ってもらえるような、それぞれの役割に固有のストーリーが用意されるとのこと。これはさながら映画のハン・ソロやルーク・スカイウォーカーのように、誰もが個人的な物語を持った主人公でありながら、それでいて共に冒険ができるという、従来のMMOとの差別化にゲームではこうした物語の要素があるようです。


「今回のゲームにおいて最大のチャレンジは、本当に圧倒的な量のコンテンツを用意しなければいけないところなんです」


オリジナルのKotORはもちろん、これまでBioWareのさまざまな作品で中心になってきた、リードデザイナーのJames Ohlen氏は言います。


「本当に莫大なゲームです。それがもう、どれだけ大きいかといったら、BioWareで作ってきた他のシングルプレイRPG(Baldur's Gate、Neverwinter Nights、Jade Empire、Mass Effect…)全部をひとつにしたより、さらに多くの物語があるのです」





今回、新たに立ち上げられた[url=http://www.swtor.com/]公式サイト[/url]では、ゲームのコンセプトアートと共に現在のスクリーンショットなども公開されていますが、気になる開発状況は完全にプレ・アルファの段階。実際のリリース時期などが明らかになるのは、これからまだまだ大分先になりそう。

しばらく新しい動きの少なかったMMOの世界も、MithicのWarhammer OnlineやFuncomのAge of Conanなど、最近は長年の注目タイトルがようやく順調な立ち上げを見せ、再び多くの注目を集める今。久しぶりに現れた野心的な新規のMMOプロジェクトで、まだ来年にスタートできるかどうかも不安な感じですが、無事に完成してくれれば新たな台風の目にもなれそうです。
[size=x-small](ソース: [url=http://www.gamespot.com/pc/rpg/starwarstheoldrepublic/news.html?sid=6199726&mode=news]GameSpot: "
Star Wars: The Old Republic revealed"[/url], [url=http://www.joystiq.com/2008/10/21/joystiq-live-from-lucasarts-bioware-press-conference/]Joystiq[/url])[/size]

 
【関連記事】
遂に確定!Lucas ArtsとBioWareが『KotOR』のMMOを開発中
やっぱりスターウォーズのRPGに?LucasArtsとBioWareが提携を発表
BioWareの極秘MMORPGプロジェクトは 『KotOR 3』 に?

コンソール移植にも期待?『Dragon Age: Origins』フィーチャー&E3プレイ動画
Electronic ArtsがBioWareとPandemicを傘下に
海外レビューハイスコア 『Mass Effect』


過去最速『Star Wars: The Force Unleashed』1週間で150万本のセールスを達成
フォースの力が炸裂!NPD 9月の海外ハード&ソフトセールスランキング
海外レビューハイスコア 『Star Wars: The Force Unleashed』

発売から1週間『Warhammer Online』早くも50万人の登録ユーザーを獲得
おめでとう!『Age of Conan: Hyborian Adventures』が早くもミリオン達成
ファンタジーMMOはもう沢山でしょ?5年目の『EVE Online』トップが強みを語る

WoW最新拡張パック『Wrath of the Lich King』発売日決定!限定版の存在も
天井知らずの勢い…『World of Warcraft』登録ユーザー数が全世界で1000万人に
目標は一人Raid!全部で36人分を操作する『World of Warcraft』廃人の超絶デスクトップ



- トップに戻る -




(C) LucasArts Entertainment Company LLC. All rights reserved.


 






《Miu》
【注目の記事】[PR]

PC アクセスランキング

  1. あの「青鬼」が新たな恐怖をまとう…『禁足地~青鬼の窟~』新ティザー公開!『零~zero~』『影牢2』などに携わったクリエイター陣で描かれる“昭和初期の廃校”

    あの「青鬼」が新たな恐怖をまとう…『禁足地~青鬼の窟~』新ティザー公開!『零~zero~』『影牢2』などに携わったクリエイター陣で描かれる“昭和初期の廃校”

  2. 『ファンタジーライフi』全世界販売本数120万本突破!フォトモードが実装決定―スイッチ2パッケージ版の発売も

    『ファンタジーライフi』全世界販売本数120万本突破!フォトモードが実装決定―スイッチ2パッケージ版の発売も

  3. 『メタルマックス』フォロワーの無料RPG『机械皇朝』Steamストアページ公開―ランダムエンカにターン制戦車戦と伝統をしっかり踏襲

    『メタルマックス』フォロワーの無料RPG『机械皇朝』Steamストアページ公開―ランダムエンカにターン制戦車戦と伝統をしっかり踏襲

  4. 『Dead by Daylight』ドラマ「ウォーキング・デッド」とのコラボを予告!詳細は7月9日公開

  5. 『THE HOUSE OF THE DEAD 2: Remake』2025年8月7日登場!ミュータントの群れを撃って撃って撃ちまくれ

  6. 作り上げた武器で傭兵たちが戦う鍛冶シム×オートバトラー『Blacksmith: Ignite the Forge』新トレイラー!7月14日Steamリリース予定

  7. 「光州事件」を揶揄する『Mount & Blade』Modに韓国政府機関が抗議―Valveは重要な歴史的事件との認識示し該当Modを削除

  8. ボタン連打ではクリア不能!?失敗を通して学ぶ高難度ローグライクダンジョンクロウラーRPG『Arhaekon』正式リリース

  9. 『RimWorld』新拡張DLC「Odyssey」新要素第3弾公開―40種類以上の新たな生き物追加や釣りの実装

  10. 無料マルチプレイ対応FPS『SCP: CB Multiplayer Reborn』「非常に好評」で早期アクセススタート!「SCP財団」の混沌ぶりを協力、対戦の双方で楽しめる

アクセスランキングをもっと見る

page top