『Deus Ex 3』の更なる詳細がチェコのゲーム雑誌に掲載 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『Deus Ex 3』の更なる詳細がチェコのゲーム雑誌に掲載

昨年11月に発表されたもののなかなか新情報が出てこないSci-Fi RPGシューターの Deus Ex 3 ですが、チェコのゲーム雑誌Hratelneに本作のプレビューが掲載され、様々な新情報が明らかとなったようです。Blue's Newsでは気になるポイントが抜粋されているのでそれらを

PC Windows


昨年11月に発表されたもののなかなか新情報が出てこないSci-Fi RPGシューターのDeus Ex 3ですが、チェコのゲーム雑誌Hratelneに本作のプレビューが掲載され、様々な新情報が明らかとなったようです。Blue's Newsでは気になるポイントが抜粋されているのでそれらをご紹介したいと思います。


■世界は各国政府よりも強力な力を持った巨大企業に支配されている。陰謀グループはこれらの企業がそれぞれ敵対するように仕組んでいる。
■謎の集団の襲撃によって主人公Adamが働く会社の研究部門が壊滅する。「誰が何のために?」といった疑問への答えはゲームの比較的初期の段階で明らかとなる。
■プレイヤーはAdamのアパートを訪れ、写真や日記で過去を振り返ることが出来る。
■ゲームには上海、デトロイト、モントリオールなど5つの有名な大都市が登場する。
■女性はゲームで大きな役割を果たし、プレイヤーの行動によってプレイヤーを誘惑したり裏切ったりする。
■ボスが存在する。またプレイヤーの行動によってボスの強さも変化する。
■秘密結社は市場、社会、人間の進化など全てを手中に収めようと企む影の人物の操り人形。
■ゲームのイベントはUNATCO(第1作にも登場した国連の反テロリスト組織)の設立に繋がる。
■主となる悪役は主人公Adam Jensenに"似ている"。
■世界をまたにかけた救出ミッションがゲーム後半に登場。
■視覚的に判別が可能なリーダーに基づく分隊ベースの戦闘AI

「政府より力を持った巨大企業」などサイバーパンクの世界ではお約束のような設定もあり、非常に興味深いゲーム内容となっていますね。また第1作にも繋がるストーリーもあるようで、昔からのファンにとっては嬉しい事ではないでしょうか(参考: Deus Ex - 2052年、Deus Ex 3 - 2027年)。

2009年後半の発売を目指し現在開発中のDeus Ex 3。本作でも第1作目の様な自由度の高いゲームプレイを楽しむ事ができるのでしょうか。早くプレイシーンのスクリーンショットや動画が見たいですね!
(ソース:Blue's News, イメージ:Strategy informer)

※この記事には機種カテゴリが設定されていますが、対応プラットフォームは未発表です。

【関連記事】
『Deus Ex 3』のアートワークとスクリーンショットが初公開。舞台設定なども明らかに
Eidosがシリーズ最新作を発表『Deus Ex 3』発売は2009年の彼方

『大きな影響力を持つFPSゲーム』BEST15
海外レビューハイスコア 『Dead Space』
海外レビューハイスコア 『BioShock』
海外レビューハイスコア 『Tabula Rasa』
海外レビューハイスコア 『Mass Effect』
海外レビューハイスコア 『Fallout 3』

Deus Ex 3の関連記事をGame*Sparkで検索!

(c)2006 Eidos Interactive Ltd.

- トップに戻る -

《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

PC アクセスランキング

  1. ローグライクロボACT『Lavrock:塒の唄』Steamストア公開―最大3人Co-opで生き残れ!

    ローグライクロボACT『Lavrock:塒の唄』Steamストア公開―最大3人Co-opで生き残れ!

  2. 工場建設ゲーム『Satisfactory』次回メジャーアップデートでUnreal Engine 5に移行

    工場建設ゲーム『Satisfactory』次回メジャーアップデートでUnreal Engine 5に移行

  3. 『Counter-Strike 2』ではチート検出時に即マッチ終了―『VALORANT』のような仕組みか?

    『Counter-Strike 2』ではチート検出時に即マッチ終了―『VALORANT』のような仕組みか?

  4. 『バイオRE:4』Steam同接14万人突破!シリーズ最大のPC版ローンチに

  5. 地獄にも癒しが必要?『ディアブロ IV』ではイヌが撫でられる!―オープンベータであきらかに

  6. 『ディアブロ IV』オープンベータ開始!スタート時からつながりにくい状況も

  7. スチームパンクなタクティカル×サバイバルRPG『Shardpunk: Verminfall』4月13日リリース

  8. 期待の新作『Counter-Strike 2』の「限定テスト無料アクセス」を謳う偽招待が出現―Valveが注意喚起

  9. 『崩壊:スターレイル』4月26日に配信決定!スマホ/PCに加え、新たにPlayStation版もリリースへ

  10. 発売日迎えた『バイオRE:4』、無料追加DLC「マーセナリーズ」4月7日配信決定!

アクセスランキングをもっと見る

page top