『Deus Ex 3』の更なる詳細がチェコのゲーム雑誌に掲載 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『Deus Ex 3』の更なる詳細がチェコのゲーム雑誌に掲載

昨年11月に発表されたもののなかなか新情報が出てこないSci-Fi RPGシューターの Deus Ex 3 ですが、チェコのゲーム雑誌Hratelneに本作のプレビューが掲載され、様々な新情報が明らかとなったようです。Blue's Newsでは気になるポイントが抜粋されているのでそれらを

PC Windows


昨年11月に発表されたもののなかなか新情報が出てこないSci-Fi RPGシューターのDeus Ex 3ですが、チェコのゲーム雑誌Hratelneに本作のプレビューが掲載され、様々な新情報が明らかとなったようです。Blue's Newsでは気になるポイントが抜粋されているのでそれらをご紹介したいと思います。


■世界は各国政府よりも強力な力を持った巨大企業に支配されている。陰謀グループはこれらの企業がそれぞれ敵対するように仕組んでいる。
■謎の集団の襲撃によって主人公Adamが働く会社の研究部門が壊滅する。「誰が何のために?」といった疑問への答えはゲームの比較的初期の段階で明らかとなる。
■プレイヤーはAdamのアパートを訪れ、写真や日記で過去を振り返ることが出来る。
■ゲームには上海、デトロイト、モントリオールなど5つの有名な大都市が登場する。
■女性はゲームで大きな役割を果たし、プレイヤーの行動によってプレイヤーを誘惑したり裏切ったりする。
■ボスが存在する。またプレイヤーの行動によってボスの強さも変化する。
■秘密結社は市場、社会、人間の進化など全てを手中に収めようと企む影の人物の操り人形。
■ゲームのイベントはUNATCO(第1作にも登場した国連の反テロリスト組織)の設立に繋がる。
■主となる悪役は主人公Adam Jensenに"似ている"。
■世界をまたにかけた救出ミッションがゲーム後半に登場。
■視覚的に判別が可能なリーダーに基づく分隊ベースの戦闘AI

「政府より力を持った巨大企業」などサイバーパンクの世界ではお約束のような設定もあり、非常に興味深いゲーム内容となっていますね。また第1作にも繋がるストーリーもあるようで、昔からのファンにとっては嬉しい事ではないでしょうか(参考: Deus Ex - 2052年、Deus Ex 3 - 2027年)。

2009年後半の発売を目指し現在開発中のDeus Ex 3。本作でも第1作目の様な自由度の高いゲームプレイを楽しむ事ができるのでしょうか。早くプレイシーンのスクリーンショットや動画が見たいですね!
(ソース:Blue's News, イメージ:Strategy informer)

※この記事には機種カテゴリが設定されていますが、対応プラットフォームは未発表です。

【関連記事】
『Deus Ex 3』のアートワークとスクリーンショットが初公開。舞台設定なども明らかに
Eidosがシリーズ最新作を発表『Deus Ex 3』発売は2009年の彼方

『大きな影響力を持つFPSゲーム』BEST15
海外レビューハイスコア 『Dead Space』
海外レビューハイスコア 『BioShock』
海外レビューハイスコア 『Tabula Rasa』
海外レビューハイスコア 『Mass Effect』
海外レビューハイスコア 『Fallout 3』

Deus Ex 3の関連記事をGame*Sparkで検索!

(c)2006 Eidos Interactive Ltd.

- トップに戻る -

《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    PC アクセスランキング

    1. あと2日で販売停止の“非常に好評”パルクールACT『Supermoves パルクールの世界』が92円で購入できるセール中―販売停止後もオフラインプレイは可能

      あと2日で販売停止の“非常に好評”パルクールACT『Supermoves パルクールの世界』が92円で購入できるセール中―販売停止後もオフラインプレイは可能

    2. 『モンハンワイルズ』久々「ラギアクルス装備」は高グラフィックが新鮮!「セルレギオス」ら追加モンスター3体の「防具」一挙公開

      『モンハンワイルズ』久々「ラギアクルス装備」は高グラフィックが新鮮!「セルレギオス」ら追加モンスター3体の「防具」一挙公開

    3. 『7 Days to Die』新ゾンビやバイオームごとの災害が登場するV2.0「Storm’s Brewing」配信!コスメ機能にはさっそくDLC3種が発売

      『7 Days to Die』新ゾンビやバイオームごとの災害が登場するV2.0「Storm’s Brewing」配信!コスメ機能にはさっそくDLC3種が発売

    4. 『ファンタジーライフi』「ローグライクオープンワールド」コンテンツを無料DLCとして制作中!100万本突破記念の特別なマウントなども配布

    5. ゲーム内でも「よよよ溶岩~♪」映画版「マインクラフト」を記念した絵画・レコードがゲーム内に登場決定!入手方法は“チキンジョッキーだ!”

    6. Steam版『モンハンワイルズ』DLSS4・FSR4に対応!使用VRAM量調整や「予測VRAM値」が実態より少なく計算される不具合も修正

    7. Steam版『ボーダーランズ3』95%オフ・399円のセール中!『ボーダーランズ4』の大安売りはもっと時間が経ってからになるだろうとCEO語る

    8. 『RimWorld』新DLC「Odyssey」7月11日発売決定!空飛ぶ基地「グラヴシップ」で大気圏外の冒険へ

    9. 美少女ローグライト3Dアクション『エンドレスアリス』899円に値下げを発表―元の価格で購入したユーザーには水着スキン配布

    10. 『スト6』髪を下ろした「A.K.I.」がめっちゃ美人…!「Outfit4」でセクシーな水着姿を見せつける

    アクセスランキングをもっと見る

    page top
    メディアメンバーシステム
    ユーザー登録
    ログイン
    こんにちは、ゲストさん
    Avatar
    メディアメンバーシステム