『Deus Ex 3』の更なる詳細がチェコのゲーム雑誌に掲載 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『Deus Ex 3』の更なる詳細がチェコのゲーム雑誌に掲載

昨年11月に発表されたもののなかなか新情報が出てこないSci-Fi RPGシューターの Deus Ex 3 ですが、チェコのゲーム雑誌Hratelneに本作のプレビューが掲載され、様々な新情報が明らかとなったようです。Blue's Newsでは気になるポイントが抜粋されているのでそれらを

PC Windows


昨年11月に発表されたもののなかなか新情報が出てこないSci-Fi RPGシューターのDeus Ex 3ですが、チェコのゲーム雑誌Hratelneに本作のプレビューが掲載され、様々な新情報が明らかとなったようです。Blue's Newsでは気になるポイントが抜粋されているのでそれらをご紹介したいと思います。


■世界は各国政府よりも強力な力を持った巨大企業に支配されている。陰謀グループはこれらの企業がそれぞれ敵対するように仕組んでいる。
■謎の集団の襲撃によって主人公Adamが働く会社の研究部門が壊滅する。「誰が何のために?」といった疑問への答えはゲームの比較的初期の段階で明らかとなる。
■プレイヤーはAdamのアパートを訪れ、写真や日記で過去を振り返ることが出来る。
■ゲームには上海、デトロイト、モントリオールなど5つの有名な大都市が登場する。
■女性はゲームで大きな役割を果たし、プレイヤーの行動によってプレイヤーを誘惑したり裏切ったりする。
■ボスが存在する。またプレイヤーの行動によってボスの強さも変化する。
■秘密結社は市場、社会、人間の進化など全てを手中に収めようと企む影の人物の操り人形。
■ゲームのイベントはUNATCO(第1作にも登場した国連の反テロリスト組織)の設立に繋がる。
■主となる悪役は主人公Adam Jensenに"似ている"。
■世界をまたにかけた救出ミッションがゲーム後半に登場。
■視覚的に判別が可能なリーダーに基づく分隊ベースの戦闘AI

「政府より力を持った巨大企業」などサイバーパンクの世界ではお約束のような設定もあり、非常に興味深いゲーム内容となっていますね。また第1作にも繋がるストーリーもあるようで、昔からのファンにとっては嬉しい事ではないでしょうか(参考: Deus Ex - 2052年、Deus Ex 3 - 2027年)。

2009年後半の発売を目指し現在開発中のDeus Ex 3。本作でも第1作目の様な自由度の高いゲームプレイを楽しむ事ができるのでしょうか。早くプレイシーンのスクリーンショットや動画が見たいですね!
(ソース:Blue's News, イメージ:Strategy informer)

※この記事には機種カテゴリが設定されていますが、対応プラットフォームは未発表です。

【関連記事】
『Deus Ex 3』のアートワークとスクリーンショットが初公開。舞台設定なども明らかに
Eidosがシリーズ最新作を発表『Deus Ex 3』発売は2009年の彼方

『大きな影響力を持つFPSゲーム』BEST15
海外レビューハイスコア 『Dead Space』
海外レビューハイスコア 『BioShock』
海外レビューハイスコア 『Tabula Rasa』
海外レビューハイスコア 『Mass Effect』
海外レビューハイスコア 『Fallout 3』

Deus Ex 3の関連記事をGame*Sparkで検索!

(c)2006 Eidos Interactive Ltd.

- トップに戻る -

《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    PC アクセスランキング

    1. コンソールにあわせた表現規制が不興を買った『Ready or Not』PC版の描写を元に戻すModが配信されるも2日足らずで公開停止に

      コンソールにあわせた表現規制が不興を買った『Ready or Not』PC版の描写を元に戻すModが配信されるも2日足らずで公開停止に

    2. Steam同接50人以下と苦戦中の『FBC: Firebreak』序盤改善、装備アップグレード廃止、新ジョブ追加など今後の開発方針を発表

      Steam同接50人以下と苦戦中の『FBC: Firebreak』序盤改善、装備アップグレード廃止、新ジョブ追加など今後の開発方針を発表

    3. 法廷推理ADV『無罪裁廷』Steam販売停止はDMCA申請が原因―開発元は問題解決に向けて協議中

      法廷推理ADV『無罪裁廷』Steam販売停止はDMCA申請が原因―開発元は問題解決に向けて協議中

    4. クトゥルフ神話3DダンジョンRPG『Cyclopean: The Great Abyss』正式リリース!夢見人となり怪物たちが住まう地下世界を探索

    5. 「ここまで来たら、完全なものを出したい」延期発表の『イナズマイレブン 英雄たちのヴィクトリーロード』について日野晃博氏が声明

    6. 「第9地区」監督手掛けるサイバーパンクバトロワ『Off The Grid』Steam版がリリース―脱出か、全滅か。義肢と銃弾が飛び交う次世代シューター

    7. 高評価ターン制ゾンビサバイバル・ローグライク『Terminus: Zombie Survivors』最後の脱出劇描くDLC「Last Escape」9月12日配信決定!

    8. 『ARK: Survival Evolved』新DLC「ARK: Aquatica」が「圧倒的に不評」に…開発者がDLC導入前のバージョンを急遽用意

    9. ボーステック版復活!『銀河英雄伝説Ultimate Collection』発表―いち提督として派閥や人間関係味方につけ勝利目指す『IV』も収録

    10. 300以上のテクノロジーを駆使して銀河の支配者たる軍事力を見せつけろ!サイケデリックなグラフィックが目を引く4Xストラテジー『Entrotria』発表

    アクセスランキングをもっと見る

    page top
    Game*Spark
    ユーザー登録
    ログイン
    こんにちは、ゲストさん
    Avatar
    メディアメンバーシステム