『MGS4 + Oxide』『GTA: BAAFLC』『Xbox Fluid』… E3のMSラインナップがリーク? | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『MGS4 + Oxide』『GTA: BAAFLC』『Xbox Fluid』… E3のMSラインナップがリーク?

E3 2009の内部情報を知るGameForkという人物が、E3 2009でマイクロソフトが発表を予定している(かもしれない)隠しラインナップをTwitterでリークしています。『Metal Gear Solid 4 + Oxide』、『GTA: Blood and a Four Leaf Clover』他

家庭用ゲーム Xbox360
E3 2009の内部情報を知るGameForkという人物が、E3 2009でマイクロソフトが発表を予定している(かもしれない)隠しラインナップをTwitterでリークしています。

以下、Twitterに投稿されていた情報。

 * Xbox Fluid(モーションカメラ)
 * Metal Gear Solid 4 + Oxide(カンファレンスのラストで発表?)
 * GTA: Blood and a Four Leaf Clover(DLC第2弾?)
 * Richter(Lionheadの新作)
 * コナミのXbox 360専用新作(詳細不明)


この他にも、APB、Splinter Cell Conviction、Halo ODST、Alan Wake、Lost Planet 2、Assassin's Creed 2、BioShock 2などの新作がショーケースされるとのこと。

完全な噂扱いなのはもちろん、各タイトルの詳細は不明で、全てがフェイクの可能性もあるので注意。しかし、これらのタイトルが本当に存在するなら、昨年にも匹敵するビッグアナウンスになるかもしれません。(ソース: Twitter - Game Fork via Gaming Front Network)

【関連記事】
MS、カナダのゲームスタジオを買収、Xbox 360専用の新作をE3でプレイアブル展示
噂:MS、Xbox 360用の全身モーションコントロールデバイスを開発中?
マイクロソフト「E3の発表で人々の家庭用娯楽に対する考え方が完全に変わる」
『LOST PLANET 2』6月のE3に合わせて体験版を配信。PCとPS3版の可能性も…
Lionhead、E3で完全新作を発表?Peter Molyneux氏の次なるプロジェクトとは…
『GTA IV』のXbox 360独占DLC"The Lost and Damned"がPS3でも8月配信!?
《Rio Tani》
【注目の記事】[PR]

特集

家庭用ゲーム アクセスランキング

  1. 中古スイッチソフト使用でスイッチ2が遠隔BAN!?迅速対応で一安心も復旧にゲームのパッケージ写真等の証明必要に

    中古スイッチソフト使用でスイッチ2が遠隔BAN!?迅速対応で一安心も復旧にゲームのパッケージ写真等の証明必要に

  2. 『パルワールド』PS5版の“セーブデータ消失バグ”が最悪の結末へ…被害者は全データ完全削除、復元も不可能

    『パルワールド』PS5版の“セーブデータ消失バグ”が最悪の結末へ…被害者は全データ完全削除、復元も不可能

  3. 『サイバーパンク2077』でSteam Deckとスイッチ2の性能差を検証。驚きのスイッチ2のワットパフォーマンス

    『サイバーパンク2077』でSteam Deckとスイッチ2の性能差を検証。驚きのスイッチ2のワットパフォーマンス

  4. 「スイッチ」の“カタログチケット”販売終了へ…任天堂作品をお得に購入できたサービス、しかし終売後も対象ソフト追加予定

  5. 大ヒット海底SFホラー『SOMA』初の公式日本語対応!スイッチ版7月24日発売―スイッチ2への最適化も示唆

  6. 『マリカ ワールド』歴代最長「レインボーロード」ついに4分切りする猛者現る。『8DX』でも世界記録を保持している凄腕プレイヤー

  7. 『サイバーパンク2077』ついにサブスク遊び放題に。「PS Plus」ゲームカタログ7月度ラインナップ公開

  8. スイッチ2の“マウス操作”って実際どうなの?『Civ7』と『サイバーパンク2077』から見る“快適さ”とタイトルごとの“課題”―操作しやすくなるアイテムも試してみた

  9. 「スイッチ2」エディオンでネットショップ限定抽選販売開始!各種会員が対象

  10. PS5版『S.T.A.L.K.E.R. 2: Heart of Chornobyl』発表!PS5 Proにも対応し2025年末発売予定―高評価RPGシューター続編

アクセスランキングをもっと見る

page top