本当に塊を転がしちゃう! 『塊魂』用の自作トラックボールコントローラー | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

本当に塊を転がしちゃう! 『塊魂』用の自作トラックボールコントローラー

ブルックリンを拠点に活動するハッカー集団"NYC Resistor"のメンバーであるKelly Farrellさんが、自身の最新プロジェクトである 「本当に塊を転がして操作しちゃう 塊魂 用トラックボールコントローラー」 をブログ上で紹介しています。 。

家庭用ゲーム PlayStation 2




ブルックリンを拠点に活動するハッカー集団"NYC Resistor"のメンバーであるKelly Farrellさんが、自身の最新プロジェクトである「本当に塊を転がして操作しちゃう塊魂用トラックボールコントローラー」をブログ上で紹介しています。

ブログには実際にそのコントローラーを使用して塊魂をプレイする映像も掲載されています。解説によればベアリングの上におかれたミラーボールの動きを、PS2コントローラーと接続した光学式マウスで読み取るといった構造になっているそうです。

ちなみに最初はミラーボールではなく大きなヨガボール(バランスボール)で制作するつもりだったようですが、上手く回転しなかったため現在の形になったんだとか。いずれはゲーム同様巨大な塊を転がして操作できるようになるといいですね! 欲を言えばその塊がゲームに合わせて大きくなると更に良さそう(笑)。

彼女のブログにはこのトラックボールコントローラーの技術的な話も掲載されているので興味のある方は是非訪れてみてください。なお余談ですが塊魂シリーズ最新作である塊魂TRIBUTEがPLAYSTATION3で7月23日に発売予定となっています。是非この新作にも対応したトラックボールコントローラーを…。
(ソース&ムービー: Kellbot!)


【関連記事】
本日の一枚 『王子と巨像の塊魂』
本日の一枚 『ワンちゃんのための塊魂コスチューム』
本日の一枚『もはやケーキに見えない塊魂ケーキ』
操作性も向上? BenHeck氏による新型PS360コントローラー
もう一度ゲームができるよ!ハンディを乗り越えた、舌と足で操作する特製コントローラー

- トップに戻る -

《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

家庭用ゲーム アクセスランキング

  1. 『ライザのアトリエ3』被写界深度調整、コンソール版グラフィックオプションなど今後の対応予定リストを公開

    『ライザのアトリエ3』被写界深度調整、コンソール版グラフィックオプションなど今後の対応予定リストを公開

  2. 『バイオRE:4』PS5版での“光のちらつき”に、公式の対処方法告知―アップデートにて本格的な修正対応へ

    『バイオRE:4』PS5版での“光のちらつき”に、公式の対処方法告知―アップデートにて本格的な修正対応へ

  3. 『スプラトゥーン3』初のフェスは「道具」陣営が勝利!フウカも「ようやってくれはったね!」と上機嫌

    『スプラトゥーン3』初のフェスは「道具」陣営が勝利!フウカも「ようやってくれはったね!」と上機嫌

  4. 『ポケモンSV』“2つのわざマシン”をもらえる「あいことば」公開!期限付きなので使用はお早めに

  5. レイトレ対応した狭間の地をご照覧あれい!『ELDEN RING』安定性改善やバランス調整のアップデート配信

  6. 『地球防衛軍6』DLC第1弾「Lost Days」発売!『EDF5』の更に以前まで遡る英雄誕生の前日譚

  7. 『FF16』主人公の相棒、「トルガル」は探索でも大活躍!わかりにくい道もボタンひとつですぐに誘導

  8. 「Wii Uを数年放置したら二度と遊べなくなっていた」海外ユーザー悩ます恐怖の報告とは

  9. スイッチでPC98…MSX…レトロPCの名作が蘇る!?「プロジェクトEGG for Switch(仮)」発表

  10. ライザたちの「水着衣装」を見よ!『ライザのアトリエ3』シリーズ定番DLC「水着セット」が早くも配信開始

アクセスランキングをもっと見る

page top