High Voltage Software、古代ローマを舞台にした3D格闘ゲーム『Gladiator A.D.』を発表 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

High Voltage Software、古代ローマを舞台にした3D格闘ゲーム『Gladiator A.D.』を発表

ハイクオリティなWii用FPSタイトル The Conduit を開発している事で知られるHigh Voltage Softwareが、古代ローマを舞台にした3D格闘ゲーム Gladiator A.D. を発表しました。本作は ブシドーブレード と Fight Night を掛け合わせたような内容となっているそうです

家庭用ゲーム Wii


ハイクオリティなWii用FPSタイトルThe Conduitを開発している事で知られるHigh Voltage Softwareが、古代ローマを舞台にした3D格闘ゲームGladiator A.D.を発表しました。本作はブシドーブレードFight Nightを掛け合わせたような内容となっているそうです。


2010年Q1に発売予定となっている本作はWiiリモコンの精度を向上させるWii MotionPlusにも対応。またThe Conduitと同じくWii専用のQuantum 3エンジンにより、Wiiの性能を引き出した美しいグラフィックスを実現しています。


IGNでは迫力の戦闘シーンを収めたスクリーンショットも掲載されているので是非ご覧ください。中には相手の腹にザクリと剣を突き刺したり、頭や腕が切断されたような過激なショットもあるので閲覧にはご注意ください。

もうすぐ開催されるE3 2009ではトレイラーなども公開されるかもしれないので要注目ですね。
(ソース&イメージ: IGN)


(c)2009 High Voltage Software, Inc.

【関連記事】
主人公が渋〜く描かれたボックスアートも公開! 『The Conduit』の発売日が公式発表
Wii期待のFPS『The Conduit』の技術解説トレイラー&最新スクリーンショット
Wii専用エンジンが生み出すオリジナルFPS!『The Conduit』スクリーンショット

- トップに戻る -

《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

家庭用ゲーム アクセスランキング

  1. 『バイオRE:4』PS5版での“光のちらつき”に、公式の対処方法告知―アップデートにて本格的な修正対応へ

    『バイオRE:4』PS5版での“光のちらつき”に、公式の対処方法告知―アップデートにて本格的な修正対応へ

  2. 『ライザのアトリエ3』被写界深度調整、コンソール版グラフィックオプションなど今後の対応予定リストを公開

    『ライザのアトリエ3』被写界深度調整、コンソール版グラフィックオプションなど今後の対応予定リストを公開

  3. 『ポケモンSV』“2つのわざマシン”をもらえる「あいことば」公開!期限付きなので使用はお早めに

    『ポケモンSV』“2つのわざマシン”をもらえる「あいことば」公開!期限付きなので使用はお早めに

  4. 「Wii Uを数年放置したら二度と遊べなくなっていた」海外ユーザー悩ます恐怖の報告とは

  5. レイトレ対応した狭間の地をご照覧あれい!『ELDEN RING』安定性改善やバランス調整のアップデート配信

  6. 発売日未発表の『Wii Party U』と『New スーパーマリオブラザーズU』を同梱した「Wii Uすぐに遊べるファミリープレミアムセット」が発表

  7. PS5とDualSenseを徹底チェック!サイズは?接続端子は?色々と調べてみました

  8. 『バイオハザード RE:4』PS VR2向けの「VRモード」開発中!『ヴィレッジ』のVRモードDLCも配信開始

  9. 『FF16』新キャラ「フーゴ」「ベネディクタ」公開!物語の舞台「ヴァリスゼア」の最新スクリーンショットも続々到着、いや“召喚”

  10. 『FF16』主人公の相棒、「トルガル」は探索でも大活躍!わかりにくい道もボタンひとつですぐに誘導

アクセスランキングをもっと見る

page top