海外版『龍が如く3』はキャバクラ要素が削除 → ゲーマーから批判の嵐 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

海外版『龍が如く3』はキャバクラ要素が削除 → ゲーマーから批判の嵐

Yakuza 3というタイトル名で3月9日に北米で発売される龍が如く3。セガは、日本版で収録されていたキャバクラの要素を、海外版では削除したことを明らかにしました。海外ゲーマーからは批判の嵐が巻き起こっています。

家庭用ゲーム PS3
Yakuza 3というタイトル名で3月9日に北米で発売される龍が如く3。セガは、日本版で収録されていたキャバクラの要素を、海外版では削除したことを明らかにしました。

Sega of Americaの担当者がIGNに説明した内容によれば、本作を欧米向けにローカライズするに当たり、日本の歴史クイズといったあまり意味のない部分や、キャバクラのような共感を得られにくい部分は、ゲーム中から取り除かれているそうです。

担当者いわく、削除された部分は別のコンテンツに置き換えられていないそうですが、本編のストーリーには全く持って影響がなく、オリジナルの日本版と同じ人間ドラマを体験できるとのこと。また、キャバクラ要素は削除されたものの、女の子とデートすることは可能で、ストリッパーが登場するショーパブも残されているということです。

このニュースに対し、海外ゲーマーからは「真剣にアホな決断」「前作には収録されてたのにWTF?」「ふざけんな」「予約キャンセルだ」等々の批判の嵐が巻き起こっています。(ソース: IGN: Yakuza 3 Loses Content in the West)


【関連記事】
全然違ウ…?『龍が如く3』北米版ボックスアートが公開に
TGS 08: よりリアルになった『龍が如く3』トレイラー直撮り映像!
倫理上問題のある表現は削除…『Dante's Inferno』の日本版と海外版の違いが発表
ESRBに『God of War III』のセックスミニゲームについて説明文が掲載
『Heavy Rain』の開発者「セックスシーンはポルノではない」、ESRBの内容も公開
《Rio Tani》
【注目の記事】[PR]

家庭用ゲーム アクセスランキング

  1. 『バイオRE:4』PS5版での“光のちらつき”に、公式の対処方法告知―アップデートにて本格的な修正対応へ

    『バイオRE:4』PS5版での“光のちらつき”に、公式の対処方法告知―アップデートにて本格的な修正対応へ

  2. 『ライザのアトリエ3』被写界深度調整、コンソール版グラフィックオプションなど今後の対応予定リストを公開

    『ライザのアトリエ3』被写界深度調整、コンソール版グラフィックオプションなど今後の対応予定リストを公開

  3. 『ポケモンSV』“2つのわざマシン”をもらえる「あいことば」公開!期限付きなので使用はお早めに

    『ポケモンSV』“2つのわざマシン”をもらえる「あいことば」公開!期限付きなので使用はお早めに

  4. スイッチでPC98…MSX…レトロPCの名作が蘇る!?「プロジェクトEGG for Switch(仮)」発表

  5. レイトレ対応した狭間の地をご照覧あれい!『ELDEN RING』安定性改善やバランス調整のアップデート配信

  6. 『FF16』主人公の相棒「トルガル」は撫でることもできる!紹介映像Part3公開

  7. ライザたちの「水着衣装」を見よ!『ライザのアトリエ3』シリーズ定番DLC「水着セット」が早くも配信開始

  8. 『スプラトゥーン3』初のフェスは「道具」陣営が勝利!フウカも「ようやってくれはったね!」と上機嫌

  9. 鮮やかなコンビネーション!『FF16』主人公の相棒、「トルガル」が活躍するバトルシーンに注目

  10. 欠損表現ありバージョンの『ザ・ハウス・オブ・ザ・デッド:リメイク Zバージョン』PS5/PS4/スイッチ向けに6月15日発売!CERO D版所有者向けには50%割引も

アクセスランキングをもっと見る

page top