胸揺れを物理シミュレートする大人向けのKinectハックが登場 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

胸揺れを物理シミュレートする大人向けのKinectハックが登場

世界中の研究者によって次々と新分野に進出しているKinectのモーショントラッキング技術ですが、今度はゲームキャラクターの「胸揺れ」をモーションキャプチャーによって物理シミュレートする動画が見つかりました。

PC Windows
※18歳未満の方はリンク先の動画の観覧をご遠慮ください。


世界中の研究者によって次々と新分野に進出しているKinectのモーショントラッキング技術ですが、今度はゲームキャラクターの「胸揺れ」をモーションキャプチャーによって物理シミュレートする動画が見つかりました。デモンストレーションにはソウルキャリバーのキャラクターであるアイヴィーを使用、Kinectの骨格トラッキングがプレイヤーの動きを認識し、リアルタイムで胸の揺れを表現しています。重力の法則などを無視したやや誇張された動きとなっていますが、これは作者が意図して設計したとのことです。(ソース: YouTube: Noesis mocap - Extreme boobie jiggling via Kotaku)

【関連記事】
乳首を検出して様々なブラを合成するおバカなKinectハック映像
Kinectセンサーがロボットの操作に応用?MITの生徒が研究動画を公開
Microsoft、Kinect対応セックスゲームの発売を容認しない構え
『NINJA GAIDEN Σ2』海外記者が必死すぎる胸揺れ機能紹介トレイラー
『バイオハザード4』アシュレイのスープレックス&日米胸揺れ比較!
《Rio Tani》
【注目の記事】[PR]

PC アクセスランキング

  1. ローグライクロボACT『Lavrock:塒の唄』Steamストア公開―最大3人Co-opで生き残れ!

    ローグライクロボACT『Lavrock:塒の唄』Steamストア公開―最大3人Co-opで生き残れ!

  2. 工場建設ゲーム『Satisfactory』次回メジャーアップデートでUnreal Engine 5に移行

    工場建設ゲーム『Satisfactory』次回メジャーアップデートでUnreal Engine 5に移行

  3. 『Counter-Strike 2』ではチート検出時に即マッチ終了―『VALORANT』のような仕組みか?

    『Counter-Strike 2』ではチート検出時に即マッチ終了―『VALORANT』のような仕組みか?

  4. 『バイオRE:4』Steam同接14万人突破!シリーズ最大のPC版ローンチに

  5. 地獄にも癒しが必要?『ディアブロ IV』ではイヌが撫でられる!―オープンベータであきらかに

  6. こ、これが世界の一流変態の実力か…アダルトデッキ構築型ローグライク『Operation Lovecraft: Fallen Doll』Steamで近日ベータテスト開始

  7. 【イベントレポート】ASUS新作ゲーミングノートPCは破壊力満点の高性能!新ラインナップ発表会で現れたバリエーション豊かな最新モデル達

  8. スチームパンクなタクティカル×サバイバルRPG『Shardpunk: Verminfall』4月13日リリース

  9. 『ディアブロ IV』オープンベータ開始!スタート時からつながりにくい状況も

  10. 発売日迎えた『バイオRE:4』、無料追加DLC「マーセナリーズ」4月7日配信決定!

アクセスランキングをもっと見る

page top