『Braid』のJonathan Blow氏「ソーシャルゲームは悪」 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『Braid』のJonathan Blow氏「ソーシャルゲームは悪」

独創的な2DプラットフォーマーBraidが数々の賞に輝き、現在は次回作となるThe Witnessに取り組むインディーゲームデザイナーJonathan Blow氏。PC Gamerが実施したインタビューで、「ソーシャルゲームは悪」だとする自説を繰り広げています。

ニュース 最新ニュース
独創的な2DプラットフォーマーBraidが数々の賞に輝き、現在は次回作となるThe Witnessに取り組むインディーゲームデザイナーJonathan Blow氏。PC Gamerが実施したインタビューで、「(Farmvilleを代表とする)ソーシャルゲームは悪」だとする自説を繰り広げています。

以下、同氏の発言の中から気になる部分をいくつか抜粋してご紹介。

(ソーシャルゲームは)あなたが既に作ったフレンドリストを悪用するものであり、人々と出会うことを目的としていません。同時にゲームを遊ぶこともないため彼らと一緒に何かをすることもないでしょう。それは友人をゲームの経過におけるリソースとして扱っているため、実際の友情や社交性に反するものだと言えます。

(中略)

ソーシャルネットワークサイトを使っているため単にソーシャルゲームと呼ばれていますが、それらのソーシャル性は低く、パーティーで友人とボードゲームでもする方がよっぽどソーシャルで極めて社交的な体験ですよね。そういうわけでとにかくその呼び方が嫌いなんです。

(ソーシャルゲームは悪だと思うかとの質問に対し)はい、全くです。それを「悪」以外に表現する言葉はありません。

Jonathan Blow氏はこのようにソーシャルゲームやその呼称を疑問視する一方で、クランやギルドで実際に他のプレイヤーに出会い、一緒に行動したりお互いを助けあうWorld of WarcraftやCounter-Strikeのようなゲームがよりソーシャルであると指摘。

また、大半のゲームがプレイヤーに時間やお金を費やさせることだけを目的にデザインされているのに対し、Dwarf Fortressのようなある種のゲームは、プレイヤーをだますことなく実際に何かを与える目的で作られていると論じています。(ソース&イメージ: PC Gamer: Jonathan Blow interview: Do you believe social games are evil? “Yes. Absolutely.” via Blue's News)


【関連記事】
PAX 10でBraidのクリエイター次回作『The Witness』がプレイアブル展示
Braidのクリエイターが手掛ける『The Witness』コンセプトアートが公開
『Braid』のクリエイター次回作は『The Witness』!ティーザーサイトがオープン
『Braid』のロシア版パッケージアートが何かスゴイ
海外レビューハイスコア 『Braid』 (XBLA)
《Rio Tani》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    ニュース アクセスランキング

    1. サ終済みのモバイル向けRPG『BLUE REFLECTION SUN/燦』元公式サイトには接続しないで!第三者がドメイン取得し不審なWebサイトへの誘導設置

      サ終済みのモバイル向けRPG『BLUE REFLECTION SUN/燦』元公式サイトには接続しないで!第三者がドメイン取得し不審なWebサイトへの誘導設置

    2. 「震災の影響で開発中止になった、日本のIPのライセンスが借りられるかもしれない」海外ユーザーが掲示板に持ちかけた相談…あのカルトな人気のロボゲー『バンピートロット』に新展開?

      「震災の影響で開発中止になった、日本のIPのライセンスが借りられるかもしれない」海外ユーザーが掲示板に持ちかけた相談…あのカルトな人気のロボゲー『バンピートロット』に新展開?

    3. 【PC版無料配布開始】対戦・協力対応タワーディフェンス『Legion TD 2』夏のセール中のEpic Gamesストアにて7月31日まで

      【PC版無料配布開始】対戦・協力対応タワーディフェンス『Legion TD 2』夏のセール中のEpic Gamesストアにて7月31日まで

    4. プレステめぐる集団訴訟、ソニーが約11.5億円の和解提案も連邦地裁は却下―ダウンロードコード販売終了の補填額、適正とみなされず

    5. CD PROJEKT REDの謎多き新規プロジェクト「Hadar」求人情報が発見される―近接戦闘重視のアクションRPGに?

    6. 3チームで富を奪い合う新作FPS『Black Vultures: Prey of Greed』アルファテストが日本時間7月26日より開催!

    7. 相次ぐSteam成人向け削除は「クレジット決済代行業者や銀行の要請によるもの」Valve、弊誌らに回答

    8. スイッチ2版『ゼルダの伝説 TotK』もセール入り!『ドラゴンボール Sparking! ZERO』や『Fate/Samurai Remnant』が2,499円など、ゲオ オンラインのゲームセールが更新

    9. 権利トラブル渦中の萌キャラ育成RTS『Starmetal Crusaders』後発ストアページが非公開に…!突然の事態も対立する両者ともに反応見られず

    10. アダルト製品 “ラブリィドール” 育成ゲーム『いちばん美味しいゴミだけ食べさせて』Steamストアページ公開。ゴミを食べさせると知能が高まる一方、賢くなると食べなくなる…

    アクセスランキングをもっと見る

    page top