今年1月に発売されたDead Space 2のコレクターズエディションには、特典としてゲーム中に登場する武器“プラズマカッター”のレプリカが付属していましたが、このレプリカをちょっとリアルに改造してしまう映像がYouTubeにアップロードされています。
通常は緑色に光るだけのLED部分をブルーレイ用のレーザーに変更。ゲームのような光の筋を再現してます。しかもただ再現しただけでなく、なんとこのレーザーちょっとした威力があり、風船を割ったりマッチに火をつけることもできてしまうようです。
実際の武器としても利用できてしまうかもしれないこの改造。良い子はマネしないよーに!
(ソース: Joystiq)
【関連記事】
バン!バン!『Dead Space 2』の海外ファンがハンドキャノンを手に入れた!
プラズマカッターで大惨事!?『Dead Space 2』の仰天ファンメイド動画
プラズマカッターのレプリカが付属!『Dead Space 2』コレクターズエディションの存在が明らかに
効果音まで再現!ポータルガンの超リアルレプリカ新バージョンが登場
クレイトスの愛用する"Blades of Chaos"の精巧なレプリカが発売予定!
Amazon.comで『Gears of War 2』とランサーアサルトライフルのバンドルが予約開始!
『Halo』に登場するアサルトライフルのレプリカがオークションに
ゲーム機 アクセスランキング
-
「POLYMEGA」のドリームキャスト対応の可能性は?「枠にとらわれずアイデアを練っている」開発元CEOが海外インタビューで語る
-
ゲームボーイアドバンス互換機「ポケットHDMIアドバンス for GBA」6月2日発売決定!Amazonで予約受付開始
-
レトロゲーム互換機「POLYMEGA」新モジュールで「ニンテンドウ64」に対応へ!
-
海外アーティストがVRゲーム『Half Life: Alyx』で自室を完全再現!
-
『Valheim』VR化Mod「VHVR」がモーションコントローラーに対応!より直感的な操作が可能に
-
ゲームボーイアドバンスを据え置き化!ハンダ付け不要HDMIキットのKickstarterが進行中
-
「メタバースくそくらえ!」―『東京クロノス』のMyDearestが本当に面白いVRゲームをユーザーと作る企画を始動
-
CS用ハンコンコンバーター「Ras1ution 2」国内向けに発売!前世代ハンコンも最新レースゲーム対応に【UPDATE】
-
VR対応巨大ロボット戦闘シム『Vox Machinae』Steamにて正式リリース―V1.0リリースから2カ月でついに
-
【PS4発売特集】スマホと連携!PlayStation Appで出来ることをチェック