システムは原点回帰?『Rainbow Six』シリーズ最新作の噂が浮上 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

システムは原点回帰?『Rainbow Six』シリーズ最新作の噂が浮上

Ghost ReconやSplinter Cellと並ぶTom Clancyブランドとして長い歴史を持つタクティカルFPSシリーズRainbow Six。その最新作に関する噂がKotakuに掲載されました。そのゲームディテールをまとめてご紹介します。

PC Windows


Ghost ReconやSplinter Cellと並ぶTom Clancyブランドとして長い歴史を持つタクティカルFPSシリーズRainbow Six。2008年発売のRainbow Six: Vegas 2以来となる、最新作に関する噂がKotakuに掲載されました。Ubisoftの開発事情に詳しいソースが明かしたそのゲームディテールを以下にまとめてご紹介します。

■Rainbow Six: Vegasやその続編で見られた類似性から脱却し、シリーズ初期で見られたゲームプレイ(高い戦略性やステルス性)に再帰する。

■来週のE3で展示されるかは不明。

■過去のTom Clancyブランドタイトルに比べてはるかにストーリー主体のゲームとなる。

■ゲームは様々な方向性へ踏み出す目的で作られ、過去のシリーズよりも壮大かつ具体的なシネマティックストーリーを描く。

■現在のところタイトルはRainbow Sixとだけ呼ばれている。

■本作でプレイヤーは米国のテロリストグループを阻止することとなる。

■テロリストは欲にまみれたウォール街やそれを保護しようとする政府に業を煮やし、ニューヨークへの攻撃を決定する。

■ゲームプレイはクラシックなRainbow Sixのシステムを基にしているが、視点がファーストパーソンからサードパーソンに変わるカバーシステムも存在。

■新たなアイコンを生かしたグラフィックスタイルにより、ミッション中はチームメンバーや関連情報がハイライトされる。

これらの情報についてUbisoftはコメントを拒否。シリーズのファンには非常に気になる内容ですが、何らかの公式情報が出てくるまでは完全な噂として捉えておくのが良さそうです。(ソース&イメージ: Kotaku: Rainbow Six Set to Invade New York With Home-Grown Terrorism)


※この記事には機種カテゴリが設定されていますが、ゲームの対応プラットフォームは未発表です。

【関連記事】
Ubisoftが『Ghost Recon』『Rainbow Six』の新作を準備中との噂
海外レビューハイスコア 『Rainbow Six Vegas 2』
『Rainbow Six Vegas 2』シングルモードゲームプレイムービー
『Rainbow Six Vegas 2』最新ムービー&スクリーンショット
『Raibow Six: Vegas』自分の赤ちゃんをマイキャラに!
海外レビューハイスコアゲーム 『Rainbow Six :Vegas』
『Rainbow Six: Vegas』オンライン・オフラインマルチプレイヤープレイムービー
《Rio Tani》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    PC アクセスランキング

    1. コンソールにあわせた表現規制が不興を買った『Ready or Not』PC版の描写を元に戻すModが配信されるも2日足らずで公開停止に

      コンソールにあわせた表現規制が不興を買った『Ready or Not』PC版の描写を元に戻すModが配信されるも2日足らずで公開停止に

    2. Steam同接50人以下と苦戦中の『FBC: Firebreak』序盤改善、装備アップグレード廃止、新ジョブ追加など今後の開発方針を発表

      Steam同接50人以下と苦戦中の『FBC: Firebreak』序盤改善、装備アップグレード廃止、新ジョブ追加など今後の開発方針を発表

    3. 法廷推理ADV『無罪裁廷』Steam販売停止はDMCA申請が原因―開発元は問題解決に向けて協議中

      法廷推理ADV『無罪裁廷』Steam販売停止はDMCA申請が原因―開発元は問題解決に向けて協議中

    4. クトゥルフ神話3DダンジョンRPG『Cyclopean: The Great Abyss』正式リリース!夢見人となり怪物たちが住まう地下世界を探索

    5. 「ここまで来たら、完全なものを出したい」延期発表の『イナズマイレブン 英雄たちのヴィクトリーロード』について日野晃博氏が声明

    6. 「ゾイド」二次創作ゲーム『ゾイドワールド』体験版バージョン1.4が7月18日から21日の期間限定で配信予定。機体改造やフォトモードが楽しめる

    7. 「第9地区」監督手掛けるサイバーパンクバトロワ『Off The Grid』Steam版がリリース―脱出か、全滅か。義肢と銃弾が飛び交う次世代シューター

    8. 300以上のテクノロジーを駆使して銀河の支配者たる軍事力を見せつけろ!サイケデリックなグラフィックが目を引く4Xストラテジー『Entrotria』発表

    9. 高評価ターン制ゾンビサバイバル・ローグライク『Terminus: Zombie Survivors』最後の脱出劇描くDLC「Last Escape」9月12日配信決定!

    10. ボーステック版復活!『銀河英雄伝説Ultimate Collection』発表―いち提督として派閥や人間関係味方につけ勝利目指す『IV』も収録

    アクセスランキングをもっと見る

    page top
    Game*Spark
    ユーザー登録
    ログイン
    こんにちは、ゲストさん
    Avatar
    メディアメンバーシステム