この噂の発信源となったのは“Project Cafe(現Wii U)”の情報を最初にリークしたことでも知られるフランスのゲームサイト01net。同サイトが独自ソースから入手した新情報によれば、任天堂は3DS本体の右側に取り付け可能なアナログスティック型アタッチメントを開発しており、詳細は不明ながら10ドル前後で売られるかもしれないとのこと。
もう一つの噂は、なんとニンテンドー3DSの新モデルに関するもの。任天堂が2012年の発売に向けて準備しているというこの新バージョンは、はっきりした意味は分からないものの「全体的な3Dのアングルが大幅にトーンダウン」される他、デザインや名称さえも変更になる可能性があるのだとか。
他にも、これまで任天堂の小会社が製造していた3DSの開発キットが丸紅などに委託されていること、一ヶ月に300台という非常に遅いペースで生産されているため発売から半年経った今でも多くの開発スタジオに行き渡っていないことなどが伝えられていますが、全て信憑性は不確かな噂レベルの情報です。(ソース&イメージ: 01net via NeoGAF)
※UPDATE: 誤字を訂正しました。コメントでのご指摘ありがとうございます。
【関連記事】
Game*Sparkリサーチ『値下げした3DS買いますか?』結果発表
平井氏がPS Vitaの発売時期を表明、3DSの値下げには追随しない考え
海外サイトによる『任天堂が3DSを救う方法』TOP7
PS Vitaへの影響は?任天堂の3DS値下げをアナリストが分析
任天堂、『Nintendo 3DS』を8月11日より15,000円に!
ゲームキューブ互換性を廃止した新モデルWiiが英国で発売へ
ニュース アクセスランキング
-
「ゆっくり茶番劇」を無関係の第三者が商標登録―出願代理事務所は本件に関して謝罪【UPDATE】
-
「ゆっくり茶番劇」使用料無償化を宣言―しかし登録者は商標権を維持する意向
-
『ボダラン』などで知られるGearboxで9本のAAAタイトル開発中―親会社決算報告書で明らかに
-
『Fall Guys』が6月に基本プレイ無料化! スイッチ/Xbox/Epic Gamesストア版も配信へ【UPDATE】
-
「メタバース」を楽しむ人の7割以上が“よく知らない”…説明できる人はわずか15%
-
クボタが参戦!『ファーミングシミュレーター 22』DLC「Kubota Pack」発表
-
『Gジェネ』シリーズ最新作か?バンダイナムコが「Gジェネエターナル」という商標を出願
-
Frogwaresが最新作『Project Palianytsia(仮)』を発表―ビクトリア朝ミステリーとエルドリッチホラーをミックスした作風に
-
もしや『タクティクスオウガ』再リメイク?スクエニ「Tactics Ogre: Reborn」商標出願
-
『FF7 リメイク』がSteamにも登場か? データベースサイトにタイトルの登録が確認される