くだばれDLCイズム!DLC文化を皮肉りまくったXBIG『DLC Quest』が配信開始 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

くだばれDLCイズム!DLC文化を皮肉りまくったXBIG『DLC Quest』が配信開始

バランスを崩す様な追加武器、法外に高いスキン、既存コンテンツのアンロックキーなど、ユーザーが不満を募らせてしまう様なDLCが現れている昨今。その怒りを代弁するかの様にXbox LIVE インディーズゲームにて最新作『DLC Quest』の配信が開始されています。

家庭用ゲーム Xbox360

PCやコンソール機種の境を問わず、良くも悪くも定着して来たゲームのダウンロードコンテンツ文化。新コンテンツを追加してくれる素敵なDLCが配信される一方で、バランスを崩す様な追加武器、法外に高いスキン、既存コンテンツのアンロックキーなど、ユーザーが不満を募らせてしまう様なものも現れている昨今。その怒りを代弁するかの様に、Xbox LIVE インディーズゲームにて最新作『DLC Quest』の配信が開始されています。

Going Loud Studiosが手掛ける本作は、シンプルなアクションRPGの体を持ちながらも、その実はゲームコンテンツの殆どをゲーム内で手に入れたコインで購入しなければならないという、DLC文化を皮肉りまくったタイトル。例えばスタート時点では“ジャンプ”“アニメーション”“ポーズ画面”すら用意されていないという有り様で、プレイヤーはまずこれらのコンテンツを拾ったコインで購入していき、さらに新たなDLCを購入して、さらわれたお姫様を救いに行く事になります。

全てのDLCに「There are no refunds for this item.(このアイテムの返金はありません)」が記載されている

ゲーム内には馬の外観を変える“Armor for your Horse Pack”、1万回クリックが必要な剣の作製を千分の一にしてくれる“Time is Money Pack”、予約限定特典を謳う“Psychological Warfare Pack”などなど昨今のDLCでも見た覚えのある名前がチラホラ。さらに新規エリアを解放するためのマップパックや、別に要らないけどマーケティング課が売れるからと言って売りだされたという“The Zombie Pack”などなど、徹底的にDLC文化をコケにしまくっています。

なお価格は80マイクロソフトポイントとお安く、プレイ時間は1時間程度。気になった方は週末にでもプレイしてみてはいかがでしょうか。
(ソース&イメージ: Kotaku)


【関連記事】
『Battlefield 3』拡張パック“Back to Karkand”のゲームプレイトレイラー
北米でゲームにお金を支払う層は50パーセント以下――調査会社の流通レポートが公開
全DLC収録の『Fallout: New Vegas Ultimate Edition』が発表
『Gears 3』DLC“Horde Command Pack”が本日配信、新たな無料マップパックも発表!
『Dungeon Defenders』ハロウィーン!無料DLC2種が期間限定で配信開始
《tobiuo》
【注目の記事】[PR]

家庭用ゲーム アクセスランキング

  1. 『ライザのアトリエ3』被写界深度調整、コンソール版グラフィックオプションなど今後の対応予定リストを公開

    『ライザのアトリエ3』被写界深度調整、コンソール版グラフィックオプションなど今後の対応予定リストを公開

  2. 『バイオRE:4』PS5版での“光のちらつき”に、公式の対処方法告知―アップデートにて本格的な修正対応へ

    『バイオRE:4』PS5版での“光のちらつき”に、公式の対処方法告知―アップデートにて本格的な修正対応へ

  3. 『スプラトゥーン3』初のフェスは「道具」陣営が勝利!フウカも「ようやってくれはったね!」と上機嫌

    『スプラトゥーン3』初のフェスは「道具」陣営が勝利!フウカも「ようやってくれはったね!」と上機嫌

  4. 『ポケモンSV』“2つのわざマシン”をもらえる「あいことば」公開!期限付きなので使用はお早めに

  5. レイトレ対応した狭間の地をご照覧あれい!『ELDEN RING』安定性改善やバランス調整のアップデート配信

  6. 『地球防衛軍6』DLC第1弾「Lost Days」発売!『EDF5』の更に以前まで遡る英雄誕生の前日譚

  7. 『FF16』主人公の相棒、「トルガル」は探索でも大活躍!わかりにくい道もボタンひとつですぐに誘導

  8. 「Wii Uを数年放置したら二度と遊べなくなっていた」海外ユーザー悩ます恐怖の報告とは

  9. スイッチでPC98…MSX…レトロPCの名作が蘇る!?「プロジェクトEGG for Switch(仮)」発表

  10. ライザたちの「水着衣装」を見よ!『ライザのアトリエ3』シリーズ定番DLC「水着セット」が早くも配信開始

アクセスランキングをもっと見る

page top