ウィル・ライト氏、現在開発中の新作ゲーム『HiveMind』についての構想を語る | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

ウィル・ライト氏、現在開発中の新作ゲーム『HiveMind』についての構想を語る

『Sim City』や『The Sims』といった人気シミュレーションシリーズを手がけた事で知られるウィル・ライト氏がVentureBeatのインタビューにて、今現在開発を行なっている新作ゲーム『 HiveMind 』の構想を語りました。

ニュース 最新ニュース

『Sim City』や『The Sims』といった人気シミュレーションシリーズを手がけた事で知られるウィル・ライト氏がVentureBeatのインタビューにて、今現在開発を行なっている新作ゲーム『HiveMind』の構想を語りました。

新作『HiveMind』は“パーソナルゲーミング”というコンセプトを中心に展開していくゲームで、自分の友人の現在位置や所持金といった現実世界の情報を元に、プレイヤーの日常をゲームプレイの形式に組み込むといったシステムになるそうです。

ライト氏が街で偶然見つけた、月に一度の自動車好きの集まりに参加した際、“もしこのイベントの事を知っていたら自分の生活は非常に楽しいものとなるだろう”と感じた事でインスピレーションを受けたという本作。ライト氏は『HiveMind』が彼自身の事を十分に知っていたら(データを持っていたら)、その自動車好きの集まりを知らせてくれただろうと話しています。

「それはあなたの現実をどのように面白くするかに関係しています」と語るライト氏ですが、本作はプレイヤーの個人データを元にそのプレイヤーが楽しめる場所や機会を教えてくれる、どちらかと言えばソーシャルサービス的な内容となっているようです。

個人のデータを集める事で懸念されるプライバシーの問題については、更なる娯楽が保証されるのであれば人々(特に若い世代)は喜んで情報を共有するだろうと伝えています。また『HiveMind』が多くの人のデータを集めれば、日付情報を利用する一種のマッチメイキングサービスも可能であるとも語っています。

ゲームプレイメカニクスなどまだ多くの部分が未決定という事で、一体どのようなゲームになるのか想像もつかない本作ですが、ウィル・ライト氏ならではの壮大な構想が背景にある事は伝わってきますね。

『HiveMind』のリリース時期やプラットフォームは未定。なおライト氏は本作がStupid Fun Clubの他のプロジェクトと相互に作用する事も暗示しており、今後の更なる続報に注目が集まります。
(ソース&イメージ: VentureBeat, 1UP)


【関連記事】
ウィル・ライトの新会社Stupid Fun Clubは3つのプロジェクトが進行中
ウィル・ライト氏がEAとMaxisを退社。テレビゲームの垣根を越えた娯楽作品の開発へ
『Spore』の生みの親ウィル・ライト氏の愛する5つのゲームとは?
《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

ニュース アクセスランキング

  1. GWは『無双』で過ごそう!『ゼルダの伝説』『FE』『刀剣乱舞』とのコラボ作品も最大50%OFF【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

    GWは『無双』で過ごそう!『ゼルダの伝説』『FE』『刀剣乱舞』とのコラボ作品も最大50%OFF【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

  2. 期待高まる『Fallout 3』リマスター、元デザイナーが語る改善してほしい「良くない」要素とは

    期待高まる『Fallout 3』リマスター、元デザイナーが語る改善してほしい「良くない」要素とは

  3. 非難轟々だった『オブリビオン』約300円の「馬の鎧」DLC…若者には伝わらない?当時と今で変わった価値観

    非難轟々だった『オブリビオン』約300円の「馬の鎧」DLC…若者には伝わらない?当時と今で変わった価値観

  4. ロシア版『World of Tanks』運営会社CEOが「過激主義」として提訴…現在Wargamingとは無関係も“ウクライナ支援”きっかけか

  5. 【激安】特殊部隊FPS『Zero Hour』が4月22日まで90%オフセール中!戦略立てから慎重な突撃まで、最大10人で緊張感抜群の戦いを体験しよう

  6. 全て最安値を更新!『FREEDOM WARS』3,465円、『囚われのパルマ』1,490円、『SDガンダム ジージェネ クロスレイズ』1,980円など【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

  7. 生きた鶏を持ち込んだり、ポップコーンをぶち撒けたり…映画「マイクラ」に熱狂“し過ぎる”若者たち―警察介入の事例も

  8. 『モンハンワイルズ』のキャラメイクは「顔テクスチャ」が決め手!あえてデフォルト顔を使って、“美人”のコツを紹介

  9. 大幅割引決断するインディーも…突然のリマスター版『オブリビオン』発売は他RPGに影響?注目作間近も影に隠れるおそれ

  10. 【PC版無料配布開始】毛玉ADV『CHUCHEL(チュチェル)』本編&基本無料MMORPG『アルビオン・オンライン』インゲームアイテム―Epic Gamesストアにて5月1日まで

アクセスランキングをもっと見る

page top