情報元が不明なため噂レベルの報道となっており、またGame InformerがBethesdaにこの件について尋ねたものの、ノーコメントとされたため真相は不明。本作は2006年に発売された個性派Sci-fi FPS『Prey』の続編として開発がスタート。広大なオープンワールドスタイルが新たにフィーチャーされており、リリースは2012年内が予定されています。
(ソース: PSFocus via Game Informer)
【関連記事】
テクニカルレベルデザイナーが語る『Prey 2』 gamescomインタビュー
『Prey 2』には前作『Prey』の主人公トミーも登場! 物語のキーマンに…
Bethesda新作FPSの最新ショットが一挙公開!『Prey 2』&『Dishonred』他
Human Head: 『Prey 2』にはQTEや乗り物パートは出てこない
E3 11: 入り組んだマップでの追跡劇!『Prey 2』のゲームプレイ映像が公開
PC アクセスランキング
-
サイバーパンクRTS『Satellite Reign』のSteamキーがHumbleストアにて48時間限定無料配布!
-
『PUBG』ついにマップ選択機能が搭載へ!開発中のUIが発表に
-
『VRカノジョ ベンチマーク』Steamで無料配信中、「扇風機」そのものになれるおまけモードも…!
-
Kamikaze大盛りでお出迎え!『Serious Sam 4: Planet Badass』予告映像―E3 2018で新情報も
-
PC版『アサシン クリード オリジンズ』専用MOD機能「アニムス コントロールパネル」まもなく実装! 紹介映像も公開
-
一般版『VRカノジョ』がSteam配信―夕陽さくらと2人でイロイロ楽しめる
-
PC版『マインクラフト』マルウェア入りスキン問題にアップデート対応、メタデータが予め削除されるように
-
マッドマックス風コンボイRTS『Blasted Road Terror』正式リリース! ヒャッハーな世界を生き延びろ
-
『PUBG』マップ「Codename: Savage」に天井が大穴になった洞窟が実装か、バンコク周辺の同地形を紹介
-
『PUBG』テストサーバーパッチから「装甲車」ファイル見つかる―運営スタッフからポロリ発言も