噂: 次世代Xboxの前にARMベースの“Xbox Lite”が登場 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

噂: 次世代Xboxの前にARMベースの“Xbox Lite”が登場

E3 2012で発表の可能性はMicrosoft関係者によって度々否定されている新型Xboxですが、Microsoft専門のインサイダー情報を扱うMS NerdがReddit上で伝えた新たな説によると、次世代機に先駆けてまず“Xbox Lite”なる上位・軽量モデルの本体が登場するそうです。

家庭用ゲーム Xbox360
E3 2012で発表の可能性はMicrosoft関係者によって度々否定されている新型Xboxですが、Microsoft専門のインサイダー情報を扱うMS NerdがReddit上で伝えた新たな説によると、次世代機に先駆けてまず“Xbox Lite”なる上位・軽量モデルの本体が登場するそうです。詳細を以下にまとめました。

Xbox Lite

 * 現行のXbox 360本体よりも小型かつ安価でKinectにフォーカスした製品

 * 2013年後半のローンチを計画

 * ARMアーキテクチャベースのプラットフォームを採用

 * アーケードスタイルのゲームや現行・将来のメディアAppに対応

 * Kinectも含まれ“Near-Mode(近距離モード?)”も持つ

 * 価格設定は100ドル前後のApple TVに近いものとなる

 * かつて噂になったXbox Loopと一致する可能性

Xbox Next(次世代Xbox)

 * Xbox 360の正式な後継機はXbox Liteの発売からいくらか後に登場する

 * 360と同様のコア層向けゲームや他のデバイスと同じようなメディアAppを提供、さらにKinectも搭載

Kinectのアップグレード

 * 次世代Xboxの登場後にKinectのカメラがアップデートされる

 * 2015年頃には次世代アップデートを受け、より良い深度カメラ、プロセッサ、相互接続が追加される

(ソース: Reddit via TechRadar: Xbox Lite coming 2013 with Xbox 720 to follow?)


【関連記事】
噂: Xbox後継機は光学ドライブを搭載しない
Crytekの従業員が“ドゥランゴ開発者サミット”に参加しているとツイート
Microsoft幹部がE3での新型Xbox登場を再否定「2012年はXbox 360」
米ゲーム開発者「次世代機は中古を排除すべき」
性能はXbox 360の約2倍… 開発者筋からWii Uの新ディテール
Game*Sparkリサーチ『次世代ハード、いつ頃欲しいですか?』結果発表
Blu-ray対応、中古対策、新型Kinect… Xbox後継機の更なる噂
《Rio Tani》
【注目の記事】[PR]

家庭用ゲーム アクセスランキング

  1. 『星のカービィ 鏡の大迷宮』がスイッチに登場!「GBA Nintendo Switch Online」で9月29日より配信決定

    『星のカービィ 鏡の大迷宮』がスイッチに登場!「GBA Nintendo Switch Online」で9月29日より配信決定

  2. 『ドラゴンズドグマ 2』上位ジョブ「魔剣士」と「マジックアーチャー」発表! 最新映像で魅力を綴る【TGS2023】

    『ドラゴンズドグマ 2』上位ジョブ「魔剣士」と「マジックアーチャー」発表! 最新映像で魅力を綴る【TGS2023】

  3. 『ペルソナ3 リロード』主人公が使う「テウルギア」のひとつを初披露! 新システムを使いこなして、一発逆転を狙え【TGS2023】

    『ペルソナ3 リロード』主人公が使う「テウルギア」のひとつを初披露! 新システムを使いこなして、一発逆転を狙え【TGS2023】

  4. 『スーパーマリオブラザーズ ワンダー』の新映像が公開!6分以上でボリュームたっぷり、エリアやキャラクター、パワーアップ要素を紹介

  5. ベセスダのオンラインRPG日本語版『The Elder Scrolls Online』コンソール向けに11月15日発売決定!

  6. 『バイオハザード RE:4』の裏側を描くDLC「セパレート ウェイズ」」配信開始―全80曲のサントラや「 ザ・マーセナリーズ」の無料アプデも

  7. 『信長の野望・新生 with パワーアップキット』降伏勧告直談など追加の無料アップデート―PC版はSteam Deckにも対応

  8. 『ペルソナ5 タクティカ』新システム「クエスト」で強くなれ! 手ごわいバトルを制して、スキル&強力ペルソナ獲得【TGS2023】

  9. セフィロスか膨大すぎるコンテンツか、悩ましすぎる『FFVIIリバース』TGS体験デモ最速紹介!

  10. アトラス×ヴァニラウェア新作『ユニコーンオーバーロード』では60キャラ以上が仲間に!広大な世界を自由に攻略

アクセスランキングをもっと見る

page top