Source Filmmakerのファイル内にValve新エンジン開発を匂わす記述が発見 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

Source Filmmakerのファイル内にValve新エンジン開発を匂わす記述が発見

先月からSteamで提供が始まった映像編集ツールSource Filmmakerのスクリプトファイル内に、Valveの新エンジン開発を匂わす“ Source 2 ”の記述がいくつも発見されたそうです。

PC Windows
先月からSteamで提供が始まった映像編集ツールSource Filmmakerのスクリプトファイル内に、Valveの新エンジン開発を匂わす“Source 2”の記述がいくつも発見されたそうです。

ValveTime.netのフォーラムメンバーが発掘した情報によると、Source Filmmakerのファイル内には“Next-Gen Source 2”を指したスクリプトのラインが60箇所以上見つかっている上、Source 2エンジンの前身バージョンと観られる“Hybrid”の存在、そして専用のツールアイコンまで見つかっているようです。



ValveのSourceエンジンは今から8年前の2004年に『Half-Life 2』や『Counter-Strike: Source』で採用されて初めて登場。今回噂されるSource 2エンジンがいつどのような形でデビューを果たすのか、そして『Half-Life 3』への採用は実現するのか、業界中から高い関心が寄せられます。(ソース: ValveTime: EXCLUSIVE: Next-Gen Source 2 Engine Is In Development via G4tv)

【関連記事】
BioWareのシネマティックデザイナーによるSource Filmmaker作品“Practical Problems”
Steamで“Source Filmmaker”のオープンベータテストが実施!
『TF2』ヘビー紹介映像の再編集など“Source Filmmaker”による面白ユーザー作品集
『Team Fortress 2』のパイロ紹介ビデオ“Meet the Pyro”が遂に公開!
噂: 『Half-Life 2: Episode 3』の初期コンセプトアートが大量リーク
『Portal 2』DLCから『Half-Life』を匂わせる謎の音声ファイルが発見
Valve: 今現在“Source Engine 2”の開発は計画されていない
《Rio Tani》
【注目の記事】[PR]

特集

PC アクセスランキング

  1. ローグライクロボACT『Lavrock:塒の唄』Steamストア公開―最大3人Co-opで生き残れ!

    ローグライクロボACT『Lavrock:塒の唄』Steamストア公開―最大3人Co-opで生き残れ!

  2. 工場建設ゲーム『Satisfactory』次回メジャーアップデートでUnreal Engine 5に移行

    工場建設ゲーム『Satisfactory』次回メジャーアップデートでUnreal Engine 5に移行

  3. 『Counter-Strike 2』ではチート検出時に即マッチ終了―『VALORANT』のような仕組みか?

    『Counter-Strike 2』ではチート検出時に即マッチ終了―『VALORANT』のような仕組みか?

  4. 『ELDEN RING』マレニアスレイヤーの「例の壺男」、今は全ての敵をマレニアに置き換えるModを攻略中

  5. 『バイオハザード RE:4』戦うためのスペイン語 ~Español para combatir~【ゲームで英語漬け#114】

  6. 地獄にも癒しが必要?『ディアブロ IV』ではイヌが撫でられる!―オープンベータであきらかに

  7. 『バイオRE:4』Steam同接14万人突破!シリーズ最大のPC版ローンチに

  8. 【イベントレポート】ASUS新作ゲーミングノートPCは破壊力満点の高性能!新ラインナップ発表会で現れたバリエーション豊かな最新モデル達

  9. こ、これが世界の一流変態の実力か…アダルトデッキ構築型ローグライク『Operation Lovecraft: Fallen Doll』Steamで近日ベータテスト開始

  10. 危険な砂漠の惑星で生き延びる新作オープンワールドADV『It Comes In Waves』Steamストアページ公開

アクセスランキングをもっと見る

page top