『Declassified』においては「ゾンビはある?」という質問が最も多いと述べたAmrich氏は、続けて「残念ながら公式の答えはNO」であるとし、『Declassified』にてゾンビモードが搭載されないことを明言しました。
Amrich氏は同作にゾンビモードが登場しない理由は、本作がVitaにおける初の『Call of Duty』作品であり、強力なコアになると考えられる“携帯機上でのツインスティック操作によるマルチプレイヤーゲーミング”を最優先で届ける必要性があるとコメント。開発では常にやりたい事と必要な事のリストが存在し、最終的には実際に達成できると考えられるものが現実的な目標になると説明しています。
なお『Declassified』にはWave型のマルチプレイヤーモード“Hostilesモード”が搭載される予定ですが、登場する敵はよろめきながら歩く死体では無いと、同モードにゾンビが登場する可能性もAmrich氏は前もって否定しています。
(ソース: One of Swords)
【関連記事】
PS.BlogでのQ&Aから『Call of Duty: Black Ops: Declassified』の詳細が明らかに
Wii U向け含む吹き替え版『CoD: Black Ops 2』とVita版『Declassified』が12月20日にリリース決定
TGS 12: PS Vita『CoD: Black Ops: Declassified』の国内発売時期が12月に決定
GC 12: PS Vita『CoD: Black Ops: Declassified』のトレイラーやディテールが初披露!
『CoD: Black Ops Declassified』の新情報が来週解禁、Wii U版『Black Ops 2』の噂も再浮上
特集
ニュース アクセスランキング
-
『アサシン クリード シャドウズ』発売初日に総プレイヤー数が100万人を突破―Steamでは世界売上トップに、今後の動向にも注目集まる
-
【PC版無料配布開始】原作映画のIFも楽しめる恐竜パーク運営シム『ジュラシック・ワールド・エボリューション2』Epic Gamesストアにて
-
水着だ、太ももだ!新作『ユミアのアトリエ』ビキニからスリットタイプまで、バラエティ豊かなコスチュームDLCが配信中
-
常識破りなユーザーフレンドリーぶりに「何吸った?」ちゃんと怒られてた『HELLDIVERS 2』開発ディレクターの買い控え推奨発言
-
「名前も固有名詞も思い出せないけどあのゲームなんだっけ…7人の英雄が出るやつ」そんなときでもSNSいらず!?あいまい文章形式でゲームを探せるサービス登場―“検索エンジンの未来のカタチ”は案外近いかも…?
-
『ベイブレード』新作ゲームが制作決定!販売中の『ベイブレードエックス XONE』が好評だったことを受けてー DLC無料配信や25%オフセールなども実施
-
待ち焦がれる声鳴りやまぬ『Hollow Knight: Silksong』にも言及あり!Xboxインディゲーム支援プログラム「ID@Xbox」公式レポート公開
-
レトロな美少女も可愛いモノだ! 90年代初期の名作美少女ブロック崩し『メタルオレンジEX』、美少女ADV『狂った果実』が令和に復活
-
波紋を呼ぶテキサス州の新法案、世界的ヒット名作ゲーム・アニメも所持するだけで重罪の可能性
-
Steam版『Undertale』がなんと98円!インディーゲームシーンに大きな衝撃をもたらした革新的RPGが最安値大セールに